トップページdoboku
1002コメント223KB

【2級】二級建築士 学科試験スレ part35 [無断転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し組2017/03/19(日) 21:41:39.03ID:???
2級建築士の資格取得を目指し学科試験より受験する人たちのスレ
0830名無し組2017/06/29(木) 22:19:14.19ID:EUz5lL/h
>>829
(^з^)-☆
0831名無し組2017/06/29(木) 22:59:57.58ID:mGevBKJI
>>829
普通に考えて、過去問3年分じゃ少なくないか?5年分以上する人がほとんどじゃないの?
0832名無し組2017/06/29(木) 23:13:21.93ID:???
試験問題ってどこに保管されてんの?
0833名無し組2017/06/29(木) 23:28:37.46ID:???
>>831
シーッ!
いまこのタイミングで言うなよ!
寝れなくなるやついるだろ!
0834名無し組2017/06/30(金) 00:53:19.30ID:???
今からだと過去問題10年は軽くいける!そして試験当日寝坊しても十分間に合う!

試験の持ち物確認な!
受験票、筆記用具、カンペ、おやつ300円以内(バナナはおやつに含まれません!)
0835名無し組2017/06/30(金) 00:57:37.11ID:???
ねーねー
試験問題どこにあんの?
0836名無し組2017/06/30(金) 01:11:52.57ID:???
今年は将棋にちなんで試験に勝ちたいなら、試験会場でワンタンメンかキムチうどんの出前を頼むといいよ!
0837名無し組2017/06/30(金) 01:52:28.16ID:???
試験会場に行く途中、巨乳を見ると試験に落ちる!
試験当日に酒を呑むと試験に落ちる!
試験前日に深酒をすると試験に落ちる!
試験前にマスターベーションすると試験に落ちる!
試験当日に法令集を忘れる奴また勉強しないでノーマーカーは試験に落ちる!
試験当日に仲間でワイワイ会場でしゃべるやつは試験に落ちる!
半袖の白いTシャツ着てる奴もたいてい試験に落ちる!
試験当日の昼休み寝る奴も試験に落ちる!
試験当日の昼休み菓子パンをクチャクチャ音を立て食べるやつも試験に落ちる!
試験当日できたと勘違いしてすぐ退出し資格学校にメール送るやつも試験に落ちる!
試験当日午前と午後すぐ退出するのもたいてい試験に落ちる!
試験当日午前と午後最後まで問題解いてるのもたいてい試験に落ちる!
試験当日試験開始後即寝る奴も試験に落ちる!
試験当日試験官に法令集読まれるやつも試験に落ちる!
試験当日試験官に机に貼られている受験票を見て住所等変更が…わかることを質問をするやつも試験に落ちる!
試験当日オナラをするやつは試験に受かる!
0838名無し組2017/06/30(金) 02:01:53.37ID:???
ここID出ないからNGできないのな・・・
0839名無し組2017/06/30(金) 10:58:39.57ID:???
施工の過去問、何パーセント解ければなんとかぎりぎり合格ですかね?
0840名無し組2017/06/30(金) 11:18:55.50ID:???
真面目な話で過去10年分で9割以上じゃない?
0841名無し組2017/06/30(金) 11:32:02.69ID:???
>>840
ざけんなよクソ!キチガイ!
こちとらふざけてる暇ねいんだよ!
0842名無し組2017/06/30(金) 12:19:10.71ID:???
過去問だし8~9割は安定して取れないと本番やばいと思うけど
0843名無し組2017/06/30(金) 12:33:16.91ID:???
築地や五輪関連でるか
東京駅
代々木体育館
の設計者は誰か
0844名無し組2017/06/30(金) 12:36:00.38ID:lxk1kEvm
>>840
そんなに取れるかな
8割くらいじゃない?
0845名無し組2017/06/30(金) 12:40:00.95ID:???
>>839
それはおバカな質問だわ
平成28年度の施工の過去問で、60%以上だわ
0846名無し組2017/06/30(金) 12:42:41.97ID:???
>>840
それだと23点以上を取れそうだなー
0847名無し組2017/06/30(金) 12:52:51.66ID:???
>>843
東京駅→大工さん
代々木体育館→大工さん
0848名無し組2017/06/30(金) 12:54:15.44ID:sb0NzO2p
だれか建築史の質問だしてくたさい!!
0849名無し組2017/06/30(金) 13:16:04.71ID:???
>>845
今やってみたら24問正解した
どうしよう
0850名無し組2017/06/30(金) 13:32:04.58ID:???
>>845
いま27年のやったら23問正解
2問も間違えてしまった!
しかも解説読んでも意味がわかりません
どうしよう?
0851名無し組2017/06/30(金) 13:43:09.60ID:???
そんなもん捨てる捨てるどうせ出ない
0852名無し組2017/06/30(金) 15:11:22.11ID:???
>>849 , >>850
血迷ったか、気持ちに嘘つくなよ
0853名無し組2017/06/30(金) 15:25:23.74ID:sb0NzO2p
誰か建築史の問題を!
0854名無し組2017/06/30(金) 15:28:23.69ID:???
>>853
まずは、自分からだわな
0855名無し組2017/06/30(金) 16:32:44.19ID:???
少し昼寝してしまった

いま26年の施工やったら
1問間違ってしまった、ケアレスミスのやつ!
0856名無し組2017/06/30(金) 16:49:42.04ID:???
施工に関しては技術の向上やら安全性の再確認とかで新傾向問題が多くなってるから過去問8割は最低にした方がいいと思うよ。
去年は3-4割の選択肢が新傾向って言うしね。
0857名無し組2017/06/30(金) 16:49:57.27ID:???
いま25年のやったら
また1問まちがった!!!
お前らのせいだ!!!
0858名無し組2017/06/30(金) 16:52:42.20ID:???
しかましまーろくに勉強してないのに
理解できてる実感が全然ないのに
(意味がわからないまま雰囲気で解いてる)
こんなに丸ばっか出ると逆に心配になるな
0859名無し組2017/06/30(金) 17:14:22.66ID:???
24年のは3問も間違った
というか見たことも聞いたこともない問題が!

新傾向に取って代わったクソ問題か?
ということはスルーでおk?
0860名無し組2017/06/30(金) 18:10:30.19ID:???
次の建築物と特徴に関する記述の中で、最も不適当なものはどれか
※4、5は建築物とその設計者の組み合わせとして適当なものを答える。

1、薬師寺東塔(奈良県)は各階に裳階のついた五重の塔であり、平安時代に建てられた。
2、伊勢神宮内宮正殿(三重県)は、正面入り口を妻側に設けた神明造りの建築物である。
3、平等院鳳凰堂(京都府)は、中堂の左右に重症の翼廊が配置されており、平安時代に建てられた。
4、日本銀行本店(1896)−片山東熊 
5、塔の家−篠原一男
0861名無し組2017/06/30(金) 19:07:03.21ID:???
>>860
1 三重塔
0862名無し組2017/06/30(金) 19:30:18.55ID:sb0NzO2p
>>861
言おうと思ったのにーっ!!!

死ね!!!!
0863名無し組2017/06/30(金) 19:31:29.23ID:???
今、試験問題は、どこにありますか?
0864名無し組2017/06/30(金) 19:53:03.21ID:???
>>853
RCの柱の角が危険なので改修させられた安藤忠雄の幼稚園を答えよ
0865名無し組2017/06/30(金) 20:33:27.39ID:???
860だけど、問題全部不正解です!頑張って勉強してくれ!
0866名無し組2017/06/30(金) 21:02:44.26ID:???
平等院鳳凰堂が重症で草
0867名無し組2017/06/30(金) 21:04:50.41ID:???
安藤忠雄のくせに免許持ってると思うと悔しくて試験受けたくなくなる!
0868名無し組2017/06/30(金) 21:35:52.03ID:???
黒川記章の建物で施工時に20人くらい市んでる建物を答えよ
0869名無し組2017/06/30(金) 21:36:59.70ID:???
860どこが間違ってるのかおしえてぇぇぇ><
0870名無し組2017/06/30(金) 21:37:26.72ID:sb0NzO2p
>>868
中銀のやつ?
0871名無し組2017/06/30(金) 21:39:30.79ID:sb0NzO2p
>>868
早く答えろバカー!!!!
時間がないんだよお!
0872名無し組2017/06/30(金) 21:48:00.01ID:???
>>868
メタポだ
0873名無し組2017/06/30(金) 21:53:44.85ID:???
そもそも黒川で中銀のしか知らない
0874名無し組2017/06/30(金) 22:05:01.95ID:???
860だけど解説!
1、各階に裳腰が付いた三十塔で、奈良時代建てられた。
2、伊勢神宮は妻側ではなく正面(平入)側に入口を設けた。
3、平等院鳳凰堂は奈良時代。
4、日銀本店は辰野金吾。
5、塔の家は東考光。
明後日試験に出るよ!
                                  以上
0875名無し組2017/06/30(金) 22:09:18.21ID:???
1、修正、三重塔ね。

以上
0876名無し組2017/06/30(金) 22:09:30.12ID:???
もう何も信じられない
そんなこと、みなさんもありませんか?
0877名無し組2017/06/30(金) 22:24:54.39ID:???
もっこし3重
シュレッダーGT
フィッシャーカーン
ファン・ファン
マザコンロバート
フランク落水
こんな感じで覚えてる
0878名無し組2017/06/30(金) 22:27:22.04ID:???
なにげに2点でかくね?
0879名無し組2017/06/30(金) 22:30:33.57ID:???
>>877
中身は空っぽみたいだな
0880名無し組2017/06/30(金) 22:39:45.35ID:qNy97Zlf
危篤の俺から必法伝授!

ロゴルバロネモ

これを覚えておくがよい
きっとそなたの旅に役立つであろう!
神のご加護があらんことを
0881名無し組2017/06/30(金) 22:57:06.26ID:UK90fgDZ
>>860
最も不適当なものが4つ?
0882名無し組2017/06/30(金) 22:57:50.80ID:???
法例集にしょうもない書き込みやカンペつけてボッシュートされるなよ
0883名無し組2017/06/30(金) 23:00:16.36ID:UK90fgDZ
平等院鳳凰堂は平安時代だよね
0884名無し組2017/06/30(金) 23:02:30.29ID:???
シドニーのオペラハウスの設計者の名前とコンペ当選理由を述べよ
0885名無し組2017/06/30(金) 23:03:39.98ID:???
>>882
大丈夫だよ、回答用紙が没取だから
0886名無し組2017/06/30(金) 23:23:18.09ID:sb0NzO2p
>>884
あー、なんだっけ
ユリゲラーンみたいな伸びる名前で
当選理由は、ほんとはボツだったのにメガネかけた重鎮ぽい人がごしゃごしゃっと散らばられてる中から選んだ
その人も構造設計に途中まで関わった
だれだっけ、選択肢見たら分かれる
0887名無し組2017/06/30(金) 23:28:50.63ID:sb0NzO2p
ぐぐったわ
ヨーン・ウッツォンの意匠設計
審査員のサーリネンのゴリ推しで決まった
シェル構造の設計はサーリネンだったはず
でも工期延びたりいろいろで喧嘩別れしたはず
0888名無し組2017/06/30(金) 23:43:42.52ID:???
>>887

でも一番の理由はたぶん:めっちゃ安いから
0889名無し組2017/06/30(金) 23:46:00.28ID:sb0NzO2p
余りにも高すぎて予算つかなくて工事始まるまで何年もかかったのに
0890名無し組2017/06/30(金) 23:49:00.04ID:sb0NzO2p
うそを吹聴するバカに「桶」とか言われたくねーわ
死ねよ今すぐそこで!
0891名無し組2017/06/30(金) 23:50:05.25ID:sb0NzO2p
>>888はぜったい関西人だよね
あーやだやだ
関西人が現れるとほんっと空気汚くなる!
早く絶滅すればいいのに関西人死ね!!!!
0892名無し組2017/07/01(土) 01:09:37.78ID:???
ID:sb0NzO2p

お前法規模試8点ちゃんだな
礼も言わんと罵詈雑言悪口雑言
試験以前の問題だわ
0893名無し組2017/07/01(土) 01:20:01.61ID:???
>>878
結構な点数だよ、ボーダーだと重く効く
知り合いは、法令集で建築史等のカンニングペーパーを作ってあったよ
多分、計画の他の分野でもカンニングペーパーが作られていたんじゃないかと思う
0894名無し組2017/07/01(土) 01:38:59.44ID:???
朝まで生テレビが始まってしまった・・・
見ざるを得ない
0895名無し組2017/07/01(土) 01:41:38.86ID:???
なんか今日の朝生、しんみょうな雰囲気つうか、スローじゃないか?
こんなんだっけか?
0896名無し組2017/07/01(土) 01:54:46.39ID:pO5WixDA
みんな余裕そうで泣けるw
0897名無し組2017/07/01(土) 01:56:56.91ID:???
>>894
そんなしょうもないもの見るより問題の解法を一つでも覚えたほうがマシだわ
0898名無し組2017/07/01(土) 02:05:26.72ID:???
みんなで朝生みよ!!!なっ!
0899名無し組2017/07/01(土) 02:08:01.02ID:???
>>893
カンニングペーパーて具体的にどんな細工すんの?
0900名無し組2017/07/01(土) 04:04:28.09ID:???
まじで見てしまった・・・少しのつもりが・・
0901名無し組2017/07/01(土) 07:05:42.27ID:???
みんな持ち込み用の法規集にNGな書き込みしてないよね。去年受験した自分は前日にむしょーに不安になっていくつか手直しする羽目に。
ほんとに取り上げられた人いるんだろうか?
0902名無し組2017/07/01(土) 07:07:31.42ID:???
あと受験票に解答番号メモして途中退出ってホントにできるのか?自分は結局最後までいて問題用紙を持って帰った。午後はヒマすぎて辛かったぞ。
0903名無し組2017/07/01(土) 08:13:30.01ID:???
持ち込み法例集の確認ってどこでどうやってすんの?
0904名無し組2017/07/01(土) 08:52:45.79ID:???
お前らあしたよる点数報告汁
絶対安心は何点なんだっけ?
0905名無し組2017/07/01(土) 09:16:34.05ID:???
豊田議員の新作
秘書のモノマネも
https://youtu.be/itP4xT7BFb0
0906名無し組2017/07/01(土) 09:20:53.32ID:???
>>903
午前の受験中に試験官が一人一人のところまわってチェックするよ。自分のところ来ると多少緊張する。
もし会場内で事件が起こったら動揺して集中力途切れたんじゃないかと。そんな爆弾部屋でないことを祈る。
0907名無し組2017/07/01(土) 11:03:20.41ID:???
法令集チェック、女にやられたくない
爺さんはある程度融通きくけど女はちょっとした事もあげつらう

教室の端から2人別々にチェックするんだが
女の方は圧倒的にチェックに余念がなく、爺さんが教室の2/3までチェックするところを女は1/3だけ
0908名無し組2017/07/01(土) 11:07:22.10ID:FW6Vpeib
法例集
マイナーのを買ったらしく
持ち込み可と帯に書いてあったのに
没収された
試験始まった直後に戻ってきた。
0909名無し組2017/07/01(土) 11:16:43.78ID:???
昨年度の受験時に、斜め前のおやぢはなんか言われていた
チラ見するした法令集に、書き込みというより描き込みが見えたよ 斜線規制の図のようだった
確か、別の持って来た法令集と交換したようだった
0910名無し組2017/07/01(土) 11:38:19.13ID:???
試験、明日だよね?
不意に心配でふるえた
0911名無し組2017/07/01(土) 12:32:34.55ID:???
助けて
0912名無し組2017/07/01(土) 12:41:28.32ID:???
>>911
行かなきゃいいじゃん。今からあそぼ〜。
0913名無し組2017/07/01(土) 13:36:50.42ID:???
みんな明日法例集と受験票、筆記用具、まとめたカンペ、昼食と彼女忘れるなよ!
0914名無し組2017/07/01(土) 13:43:42.81ID:???
万個奴隷死ね
0915名無し組2017/07/01(土) 14:03:23.37ID:???
試験問題は郵便局が運ぶのかな?
0916名無し組2017/07/01(土) 14:09:50.38ID:???
ねー!






試験問題、誰が輸送すんの?
0917名無し組2017/07/01(土) 14:13:39.63ID:???
試験問題をプリントしたのどこの会社?


Kinko's?


だれかデータハッキングしてきて!!!


うpして!!!
0918名無し組2017/07/01(土) 14:14:35.81ID:???
ここ





ID欲しいね
0919名無し組2017/07/01(土) 14:14:47.13ID:pO5WixDA
もう輸送済み
うぇうぇうぇw
0920名無し組2017/07/01(土) 14:26:17.33ID:???
印刷工場の防犯カメラの映像ぐらいどこかに流出してても不思議ではないけどな
0921名無し組2017/07/01(土) 14:34:15.58ID:???
7/2に試験を受けないヤツの書き込みが続くなー
0922名無し組2017/07/01(土) 14:44:41.40ID:???
なぁ〜〜〜にぃ〜〜〜?!
0923名無し組2017/07/01(土) 14:45:17.48ID:???
やっちまったなあー!!!!!
0924名無し組2017/07/01(土) 16:42:59.66ID:???
だめだ
全然頭に入らない
文字が頭を横滑りして行く
0925名無し組2017/07/01(土) 16:46:27.91ID:???
構造の計算問題次第になるよなぁ。
近年の計算問題難しい。
0926名無し組2017/07/01(土) 17:26:47.83ID:???
俺は計算より構造の文章問題がヤバイ
0927名無し組2017/07/01(土) 18:56:57.67ID:QGq+9TDE
俺明日行かねえわ、決めた。
受かるわけねえ
0928名無し組2017/07/01(土) 19:27:35.00ID:???
諦めさえしなければ、どんなことだって「可能性」だけは残されている。
せっかく申し込んだんだから、とりあえず受けるだけ受けようぜ!
0929名無し組2017/07/01(土) 19:35:52.57ID:???
小林麻央につづき、今度は選挙が気になって勉強できない・・・・
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。