【2級】二級建築士 学科試験スレ part35 [無断転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組
2017/03/19(日) 21:41:39.03ID:???0575名無し組
2017/06/12(月) 22:32:12.41ID:???0576名無し組
2017/06/12(月) 23:11:46.69ID:???0577名無し組
2017/06/13(火) 01:28:21.61ID:???しね!!
0579名無し組
2017/06/13(火) 09:45:50.29ID:???0580名無し組
2017/06/13(火) 13:55:42.81ID:???「今年から表の貼り付け、書き込み全OK!」
ていうデマを流し、失格者を量産すれば合格しやすくなる、と
0581名無し組
2017/06/13(火) 15:43:18.09ID:???0582名無し組
2017/06/13(火) 16:36:20.78ID:???選択肢は2択にすべき
0585名無し組
2017/06/13(火) 17:31:43.94ID:???0586名無し組
2017/06/13(火) 17:33:00.92ID:???平12建告2464とかいうやつです
0588名無し組
2017/06/13(火) 18:38:02.11ID:???0590名無し組
2017/06/13(火) 20:08:30.67ID:???0591名無し組
2017/06/13(火) 21:21:45.82ID:???↓
>586
>[告]401って、法令集のどこらへんにあるんですか?
>平12建告2464とかいうやつです
0592名無し組
2017/06/13(火) 22:18:30.72ID:???日本死ね
0593名無し組
2017/06/13(火) 23:06:48.58ID:???0594名無し組
2017/06/13(火) 23:12:48.75ID:fjrRPUL50595名無し組
2017/06/14(水) 22:24:01.27ID:???あと2年分やるで。
0596名無し組
2017/06/15(木) 01:06:40.97ID:???とう…
東…
0597名無し組
2017/06/15(木) 01:43:41.95ID:???日本の時代名を古い順に言える?
0599名無し組
2017/06/15(木) 16:42:25.68ID:???俺は学校通ったけどな。
0601名無し組
2017/06/15(木) 19:13:05.27ID:???0602名無し組
2017/06/15(木) 19:16:12.04ID:???同名ですぞ!
0604名無し組
2017/06/15(木) 20:38:29.91ID:???丹下左膳
0606名無し組
2017/06/15(木) 22:39:41.94ID:???0607名無し組
2017/06/15(木) 23:08:33.32ID:???0608名無し組
2017/06/15(木) 23:47:07.95ID:???おととい
小出恵介のせいで勉強できなかった
昨日
ロンドンの火災が気になって勉強できなかった
今日
野際陽子が死んで勉強が手につかない
明日
築地豊洲問題が動きそうで勉強が手につかないかも
結論
試験を1ヶ月遅らせなさい!
0609名無し組
2017/06/15(木) 23:50:41.07ID:???高値で売りさばこうと寝かせておいたのに
販売再開だと?!?!
悔しくて勉強が手につかない!!!
0611名無し組
2017/06/16(金) 00:08:12.87ID:???本物のpizza食べなさい!
0612名無し組
2017/06/16(金) 06:58:11.30ID:???模試は何点?おいらは80時間で56点 ボーダーまであと30時間かな
隙間時間を活用するしかない
0613名無し組
2017/06/16(金) 11:30:02.30ID:???なんか刺激的な言葉だった ハハハ
0614名無し組
2017/06/16(金) 11:42:26.17ID:???防火地域内とかだと
0616名無し組
2017/06/16(金) 22:53:01.71ID:???合格率悪い25年とかの法規とか構造は上にも書いてあるけど資格学校の模擬試験より難しいわ
0620名無し組
2017/06/18(日) 03:02:31.10ID:???寝ちゃいけない時は眠くて眠くて大変なのに
0622名無し組
2017/06/18(日) 07:49:10.96ID:???0624名無し組
2017/06/18(日) 13:07:31.32ID:???お願い!!!ミラクル!!!
0626名無し組
2017/06/18(日) 13:40:22.07ID:???途中からすげー生理の臭い臭いしてきた
やばい
訴えたい
0627名無し組
2017/06/18(日) 15:31:16.03ID:???問題解くの飽きた
合格させろ顔パスで
0628名無し組
2017/06/18(日) 18:55:19.44ID:???わりと自信もって解けてると思ったら
8点だったんだが!!!
法律変えろ!!!!
0630名無し組
2017/06/18(日) 20:13:02.45ID:a7rew/5W平均値上げてみ
所感述べたるから
0631名無し組
2017/06/18(日) 20:44:03.33ID:???心労でバタン…。
2級製図試験も終わったらバタン…。
南無阿弥陀仏。
あの世で二級建築士免許の申請してくださいね!
0633名無し組
2017/06/18(日) 20:48:16.81ID:???0634名無し組
2017/06/18(日) 21:18:49.04ID:a7rew/5Wおまいが書いたの全部(他のはいらん
相対見ないと何も言えないだろ
0635名無し組
2017/06/18(日) 21:53:56.92ID:y+lwuILJ私の4教科平均点は確か55点です
日建の4教科平均は少し後でまた書きますね
今お風呂の中なので
0636名無し組
2017/06/18(日) 21:57:45.15ID:???俺は、最高が20、最低が17だった
0637名無し組
2017/06/18(日) 22:41:59.72ID:ApsY9f7t学校の暫定的な(即席の)平均点だと
計画15、法規15.5、構造14.5、施工14
合計平均は59点です
私のは
計画21、法規8、構造17、施工9
平均は55といったところです
施工はほぼ無勉
がんばる予知はあると思うんですが
法規をずっと頑張ったのにこの体たらく
法律が間違ってるとしか思えませんw
死ぬw
助けて
0638名無し組
2017/06/18(日) 22:43:37.42ID:ApsY9f7tお風呂から上がったらID変わったっぽいです、>635です
しかもアンカー間違ってたので書き直します
内容は同じですが
学校の暫定的な(即席の)平均点だと
計画15、法規15.5、構造14.5、施工14
合計平均は59点です
私のは
計画21、法規8、構造17、施工9
平均は55といったところです
施工はほぼ無勉
がんばる予知はあると思うんですが
法規をずっと頑張ったのにこの体たらく
法律が間違ってるとしか思えませんw
死ぬw
助けて
0639630,634
2017/06/18(日) 22:59:40.36ID:a7rew/5W施工なんで勉強しないの? あと2週間で基準点まではなんとかしないと
法規はどのレベルでできない?
@法令集を引く前に引くべき場所が頭に入ってるレベル
A法令集のどこを引くべきか分からないレベル
B防火準防火、防火区画あたりでぐちゃぐちゃレベル
Cそもそもどこに何が書いてあるか分からないレベル
Cなら来年だ!
0640名無し組
2017/06/18(日) 23:17:05.86ID:???@とAの中間レベルだと思っていたんですがねえ・・・
基本的に@で、多少テンパって「あれ?どこだっけ!」ってAになって
焦りながら探し当てる感じです
何が勘違いなのかまだ判明してません
これから復習やってみるんですが
自信もって答えていたにもかかわらず10点超えてない時点で自分でビックリなので
何回か過去問やったら(熟練者は)法令集なんか見ないで解けるようになるレベルの問題なんでしょうか?
敵がどの程度なのかわからず疑心暗鬼、暗中模索、百鬼夜行
0641名無し組
2017/06/18(日) 23:24:57.94ID:???問題:
「土地に定着する観覧のための工作物で、屋根を有しないものは「建築物」に該当しない」は○が×か?
↓
法令集:
土地に定着する工作物のうち、屋根及び柱若しくは壁を有するもの、これに付随する門若しくは塀、観覧のための工作物(以下略)を建築物という
↓
回答:
屋根がないから建築物ではないっぽい!
↓
正解:
屋根の有無に関わらず、観覧のための工作物は「建築物」にあたる
0642630,634
2017/06/18(日) 23:26:27.26ID:a7rew/5W法令集見ないで解けるように、じゃなくて見ないで解かないといけないのは一級な
二級は全部くまなく引いても時間は余るから安心汁
(尤もどこに何があるかを知っている前提で、選択肢残り二つを絞る時間しかないが)
人がいる中独りで法令集引くと普段ミスらないミスを必ずするからまあ落ちつけ
法規の時間配分は?
0643名無し組
2017/06/18(日) 23:28:43.69ID:ApsY9f7tやりませんか?
竹山
0644名無し組
2017/06/18(日) 23:33:17.65ID:ApsY9f7tなんとかイケますかね?
(イケルって言ってお願い背中押して)
0645名無し組
2017/06/18(日) 23:42:51.08ID:ApsY9f7t0646名無し組
2017/06/18(日) 23:53:48.21ID:ApsY9f7t0647名無し組
2017/06/18(日) 23:55:13.22ID:a7rew/5Wスマンなこっちも一級勉強中でね、その法規をやってた
まず、計画はもうやるな、多分これ以上は上乗せできない
過去問は法規と施工だけやりな
施工は問題を解くのと覚えるのが同時だ
法規は肢まで全部理解汁
5年分やってどこで引っ掛けて落とすのか覚えるのと法令集のどこに何があるかを最終確認するのが同時だ
背中押しても落ちる時は落ちる
いまの自分の立ち位置を考えろ、今年は学科で落とす年だぞ?
最終的に35%に入ることを目標に汁
0648名無し組
2017/06/18(日) 23:57:58.12ID:a7rew/5Wあと構造はトラスは捨てろ
時間がもったいない
斜めが引っ張り、水平がゼロで7二級は70%は合ってる
そこに45度なら√2だ60度なら√3が絡む
0649名無し組
2017/06/18(日) 23:58:31.71ID:ApsY9f7tこのタイミングで厳しいご意見ご感想とか
あなたのストレスのはけぐちということですか?
わたしって、あなたの、何なの
0650名無し組
2017/06/18(日) 23:59:39.84ID:ApsY9f7tその情報GJ
あと縦線は「0」だと思っていたら
今日は違ったYO
0651名無し組
2017/06/19(月) 00:01:24.24ID:T+LIlr4S覚醒剤って、効くのかな
0653名無し組
2017/06/19(月) 00:25:20.24ID:nnMT64Y6計画やるなと言ったのはもうおまいは点が取れてるだろ
満点なんか目指すべきじゃない
足切りを心配すべきだな
はっきり言って二級は枝も含め過去問やったらそれだけで覚えられるものが多いのも事実
だから今からできることをやれ
で、きょうから2週間、寝るな
0654名無し組
2017/06/19(月) 00:43:01.85ID:???午後の試験を寝過ごして受けられず、
高校入試に失敗した山田孝之みたいにはなりたくありません
0656名無し組
2017/06/19(月) 00:57:39.73ID:MuiLsZbF0657名無し組
2017/06/19(月) 00:59:03.66ID:MuiLsZbFhttp://densetsunavi.com/archives/1676
0658名無し組
2017/06/19(月) 01:03:40.70ID:MuiLsZbF法令集書いたキチガイってアスペじゃね?
独自ルールで記述しすぎ
わかりづらすぎだろ
わかったら負けレベル
0659名無し組
2017/06/19(月) 01:19:03.01ID:MuiLsZbF0660名無し組
2017/06/19(月) 01:37:15.89ID:MuiLsZbF0661名無し組
2017/06/19(月) 01:47:09.68ID:tw+znWp9学科試験に製図板持って来ていいよ
0662名無し組
2017/06/19(月) 02:04:27.66ID:MuiLsZbF全然すすまねえ
0663名無し組
2017/06/19(月) 02:32:10.42ID:???0665名無し組
2017/06/19(月) 02:49:45.31ID:MuiLsZbF「ここにあるはずだけど、見当たらないから適当にこれかな」
みたいな、妥協マーキングが多いイメージ
ケアレス的な
焦りが原因だったか?
それがなければ15点は普通にいけてたっぽい
0666名無し組
2017/06/19(月) 02:50:37.57ID:MuiLsZbF0667名無し組
2017/06/19(月) 03:05:10.96ID:MuiLsZbFただし
じゃなくて良かった
0669名無し組
2017/06/19(月) 06:14:17.81ID:???落ちるときは落ちる。
別に使い込んでなくてもいいけれど、
法規集の状態見てるだけで合否はわかる。
せいぜいギリギリまで足掻いたら。
0670名無し組
2017/06/19(月) 06:30:53.88ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています