【合格】2級土木施工管理技士【祈願】part9[転載禁止] [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し組
2017/02/02(木) 15:58:09.71ID:???0920名無し組
2019/02/05(火) 09:07:03.43ID:???また今年行かなきゃいけないのかよ…
0921名無し組
2019/02/05(火) 09:07:28.98ID:???素直にうれしい
0922名無し組
2019/02/05(火) 09:08:18.33ID:???0923名無し組
2019/02/05(火) 09:08:34.97ID:???大問丸まる一個落としても受かるものなのね
0924名無し組
2019/02/05(火) 09:12:19.86ID:5ExOLW6y手当ありがとうございます
0925名無し組
2019/02/05(火) 09:12:53.11ID:+ZMCjKdl0926名無し組
2019/02/05(火) 09:12:56.54ID:G0FBCXXF今年は1級うけます!
0927名無し組
2019/02/05(火) 09:13:47.83ID:???ともあれ受かってから勉強だと先輩も上司もみんな言うのでこれから頑張らないとな
0928名無し組
2019/02/05(火) 09:14:43.04ID:???0929名無し組
2019/02/05(火) 09:15:21.95ID:???0930名無し組
2019/02/05(火) 09:16:35.11ID:???こっちは受かって良かった
0931名無し組
2019/02/05(火) 09:16:50.18ID:moGQYAI40932名無し組
2019/02/05(火) 09:18:09.11ID:GLSfB3yq0933名無し組
2019/02/05(火) 09:25:11.76ID:AoJm9abe0934名無し組
2019/02/05(火) 09:25:24.75ID:zDjfqpeT0935名無し組
2019/02/05(火) 09:27:21.35ID:SjrV14k8点検の仕事が多かったから、施工系の資格は初です。
今年は一級目指します。
0937名無し組
2019/02/05(火) 09:36:29.19ID:zDjfqpeT0938名無し組
2019/02/05(火) 09:39:59.74ID:AoJm9abeそれってどうなん?
0940名無し組
2019/02/05(火) 09:57:39.14ID:???発送が関東みたいなので関東近辺だと大体明日
他の地域だとバラつく
田舎だと明後日かそれ以降
それから登録に2,200円分の収入印紙が必要
>>938-939
合格率に関しては、施工管理技士の試験、特に2級は色んな理由があるにしろ
全く勉強してなくて受験する人が結構な数居るからなんとも…
ただ合格率云々は置いといて
合格した方は次の目標を目指して頑張ってね
0941名無し組
2019/02/05(火) 10:28:18.96ID:???けどまたすぐ一級受けろとか言われるんだろうなあ
0942名無し組
2019/02/05(火) 10:38:15.40ID:c19I3xgs自分の列は、ほとんど合格していて、落ちたのは二人。8/10?
>>940
まあ、試験開始前の態度からしてどうなんだ?という方もいたからね。
おまけに、退出時間が来たらさっさと帰る。
0943名無し組
2019/02/05(火) 10:44:43.62ID:kFnGvfUq私もです とりあえずよかった、、、
0944名無し組
2019/02/05(火) 10:53:55.12ID:zDjfqpeT0945名無し組
2019/02/05(火) 11:23:08.14ID:GLSfB3yq0946名無し組
2019/02/05(火) 11:32:54.90ID:G0FBCXXFしかも結果待つ間に結婚して本籍、氏名も変更してるので
いっそ、一から作り直していただきたい・・‥
0947名無し組
2019/02/05(火) 12:04:18.92ID:88rXbmns写真の変更をしたいときは
紛失して再発行すればいいよ
0948名無し組
2019/02/05(火) 12:14:51.36ID:G0FBCXXFご親切にありがとうございます
0949名無し組
2019/02/05(火) 14:53:08.41ID:h6+UGCXSありがとう!受かってた!
経験ゼロの私が使ったのは、
図解でよくわかる2級土木 というテキスト読んで、地域開発研究所 の過去問 やって、
移動中は無料のアプリで過去問やったりした。
学科に関してはこれで受かりました。
0950名無し組
2019/02/05(火) 15:08:16.89ID:???0951名無し組
2019/02/05(火) 19:22:00.84ID:fxJ+CeLF次は1級目指して頑張ります
0952名無し組
2019/02/05(火) 22:41:55.12ID:MEm4GxTKおめでとうございます!
同じ本買ってました!
参考にさせて頂きます!
0953名無し組
2019/02/06(水) 03:12:50.97ID:???訳ないだろ
0954名無し組
2019/02/06(水) 08:37:46.22ID:OUaEnb02過去10年分を繰り返しやり、6割とればいいので不得意なところは捨てましょう。
私は鉄道・河川・トンネルすべて捨てました。
6割の勉強をして肩の力を抜かないと
参考書の厚さで嫌気がさしてしまうと思います。
0956名無し組
2019/02/06(水) 10:35:25.40ID:kVSzeMGT鉄道結構おすすめやで。
0957名無し組
2019/02/06(水) 11:44:57.60ID:OuPg3YE8今年、一級の試験と二級の実地両方受けることって可能なのかな??
0958名無し組
2019/02/06(水) 11:45:54.76ID:+lGUkYfI0959名無し組
2019/02/06(水) 11:50:19.53ID:WDGIHRTyそれ。合格発表いつ?ぐらいの
0961名無し組
2019/02/06(水) 11:59:12.16ID:WDGIHRTy今年絶対うかるで。実地だけなら、論文 記憶して実地の過去問5年分やって、暗記したら行ける。
俺はそれで今年うかった
0962名無し組
2019/02/06(水) 12:09:34.49ID:v737RN0d実務経験年数が足りてるなら同時に受験できますよ
0963名無し組
2019/02/06(水) 12:34:30.78ID:yb8xLzrJ何とか1発合格
試験の改訂もあるようだから、今の内に受かって良かった。
私の勉強方法は論文と記述、学科はネットので何とかしました。とりあえず3カ月位スマホで10-30分程度読んで常に思い出せるようにしてるのが良かった
0964名無し組
2019/02/06(水) 14:07:02.37ID:???合格者ばかり多数に見えてしまう
0965名無し組
2019/02/06(水) 15:29:55.59ID:OUaEnb02実地の記述は暗記して毎日ひたすら書くことをお勧めするよ。
安全・工程・品質を日替わりで。
毎日書いてるのにどうしても覚えられない文は
言葉をやらかくして書いてみるといいよ。
0966名無し組
2019/02/06(水) 17:01:25.74ID:hulwa+ju0967名無し組
2019/02/06(水) 17:17:16.34ID:JSBSbVRB設問ほぼ合ってて落ちた人いるんだろうか
0968名無し組
2019/02/06(水) 17:53:56.51ID:E8xTLoqo0969名無し組
2019/02/06(水) 18:07:39.56ID:WKXKZCnh0970名無し組
2019/02/06(水) 19:22:19.64ID:???0971名無し組
2019/02/06(水) 19:29:13.53ID:4K/RiPw+0972名無し組
2019/02/06(水) 19:30:05.56ID:???0973名無し組
2019/02/06(水) 20:54:18.49ID:0Le5M61Wダメだった
前回も実地B判定で今回もBだった
作文ダメなら点数にならないはず
0974名無し組
2019/02/06(水) 21:26:54.51ID:???0975名無し組
2019/02/06(水) 22:14:13.48ID:???不合格だった人は作文以外で結構失点しているのではないだろうか
0976名無し組
2019/02/06(水) 23:30:15.65ID:WDGIHRTyそんな例があるんか。作文半分はやばいやろ
0977名無し組
2019/02/07(木) 09:08:36.63ID:NRChud+i0978名無し組
2019/02/07(木) 11:21:41.69ID:???0979名無し組
2019/02/07(木) 12:03:45.34ID:???0980名無し組
2019/02/07(木) 12:15:59.20ID:OKu/tqms0981名無し組
2019/02/07(木) 12:55:00.03ID:q03Hcd3v俺も半分くらいで受かってた
0982名無し組
2019/02/07(木) 16:04:11.03ID:Il45+2o60983名無し組
2019/02/07(木) 16:06:39.73ID:???普通資格って合格したら証書が送られてくるのに
ハガキだけ来て2200円の印紙貼って送り返さないといけないんだな
どんだけ金搾り取るんだよ
0984名無し組
2019/02/07(木) 16:09:49.91ID:???このスレのおかげだ、ありがとう
0985名無し組
2019/02/07(木) 16:11:44.16ID:FcWnfU9Nそれな
最近は規制とか制度厳しくしてその度金取るシステム多いわ
会社が全額負担だからええけど
0986名無し組
2019/02/07(木) 16:19:09.66ID:osxYEYnEさらに技術者証を貰うのに3000円払った
世の中金だ…
0987名無し組
2019/02/07(木) 19:46:11.34ID:edtHzmI20988名無し組
2019/02/07(木) 19:47:09.03ID:???簡単だぞ
0989名無し組
2019/02/07(木) 22:45:29.37ID:f7rioynwほんとですか??がんばってみようかな、、、
0990名無し組
2019/02/07(木) 22:51:17.32ID:???余裕があればチラ見しとけ
0991名無し組
2019/02/08(金) 08:59:20.41ID:H0F6gqfM現場経験ゼロの事務ですが、、なんとかなる?
0992名無し組
2019/02/08(金) 09:33:14.18ID:???0993名無し組
2019/02/08(金) 10:47:29.02ID:hG1Fy1Ix余裕で楽勝、ただしそれなりに勉強はしてね。
0994名無し組
2019/02/08(金) 11:15:30.87ID:5Y0/wGZd会社が全額負担をしてくれるなんて
良いものですね(^-^)
0995名無し組
2019/02/08(金) 11:17:11.16ID:5Y0/wGZd2級が合格すれば、コツを掴んだでしょうから
1級も試験に受かるかと思います(^-^)
0996名無し組
2019/02/08(金) 11:18:51.01ID:5Y0/wGZd大丈夫!大丈夫!
国家試験なので履歴書に書けますよ(^-^)
0997名無し組
2019/02/08(金) 11:24:01.42ID:A1jIxdlA一人でも合格して良かったじゃありませんか。
次回は、一級土木でも受験されるのですか?
0998名無し組
2019/02/08(金) 11:25:51.20ID:A1jIxdlA不合格でもハガキが来ます(^^;
0999名無し組
2019/02/08(金) 11:26:42.33ID:A1jIxdlA1000名無し組
2019/02/08(金) 11:27:21.86ID:A1jIxdlA10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 735日 19時間 29分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。