トップページdoboku
1002コメント224KB

【合格】2級土木施工管理技士【祈願】part9[転載禁止] [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し組2017/02/02(木) 15:58:09.71ID:???
引き継ぎました
0851名無し組2018/12/12(水) 18:22:09.56ID:SQrrpiEu
>>847
雇ってや
0852名無し組2018/12/13(木) 09:45:32.24ID:???
環境の良い職場は人が辞めず
空きが出ないからな
人が辞めまくって人手不足の会社って
問題しかないんだよな
0853名無し組2018/12/13(木) 10:01:07.00ID:???
>>852
おお
それが言いたかった
0854名無し組2018/12/21(金) 09:04:14.33ID:0YMAfDBK
結果発表までまだ1か月半か。長い…
0855名無し組2018/12/21(金) 19:11:17.93ID:???
一級の勉強しとけ
0856名無し組2018/12/24(月) 17:54:26.94ID:???
なぜか衛生管理者も受けることになった。
0857名無し組2019/01/01(火) 11:02:26.04ID:???
俺の会社では、よく集団リンチが
あるんだが。
0858名無し組2019/01/01(火) 11:17:08.94ID:8nJyPBmi
土方の世界ではよくある話では?うちではまだないけど。
0859名無し組2019/01/03(木) 18:27:59.02ID:???
族あがりとか前科持ちとか土方なら雇ってもらえると思って集まってくるからな
役に立たなくてかっこうばかり気にして
務まらないからすぐ辞めるか残っていても手抜きとかまともに仕事しない
口癖のように誰にでも なめとんか とか噛みつくクズがどれだけ多いか
0860名無し組2019/01/06(日) 23:35:20.05ID:vjy0MRgD
合格発表まであと1ヶ月か
0861名無し組2019/01/08(火) 07:37:03.57ID:rDqRyaO9
学科実地、両方受けたんですが10日は学科だけの人の発表なんですか?学科だけでも合格したかは分かるんですか?知ってる方お願いします!
0862名無し組2019/01/08(火) 08:00:43.23ID:p+U5q4Pm
>>861
実施不合格、学科合格ってハガキが来るよ。
次回一度だけ実施のみで受けられる。
0863名無し組2019/01/08(火) 09:44:16.88ID:???
>>861
 合格発表日:
  ・学科試験(後期試験)
    平成31年1月10日(木)
  ・学科・実地試験
    平成31年2月5日(火)

この通りだよ
0864名無し組2019/01/08(火) 18:37:32.32ID:???
出るぞ
0865名無し組2019/01/09(水) 21:20:07.30ID:nX269imx
>>861
両方受験した人は、学科だけの合格だったとしても発表は2月5日だよ
0866名無し組2019/01/10(木) 09:02:54.80ID:EKeZ+znV
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2級土木の学科のみ受験だったけど、学科合格!
0867名無し組2019/01/10(木) 14:29:48.46ID:???
あたりまえ
0868名無し組2019/01/10(木) 15:32:58.27ID:PYzdNo0P
学科、実地通して勉強した人に比べて学科のみ受かった人は実地試験の勉強怠り気味になるから注意ね
0869名無し組2019/01/10(木) 17:09:07.04ID:wcwwI9Jg
>>866
おめでとう!
0870名無し組2019/01/10(木) 18:36:42.81ID:???
一級受けろよ
0871名無し組2019/01/10(木) 19:59:03.94ID:???
>>866
おう、ご褒美のソープ行こうや?
奢ったるけい!
0872名無し組2019/01/22(火) 16:39:25.69ID:VWbOyq0z
問題は実地やな
作文次第では落とされてる可能性あると思うとほぼ合格と分かっててもドキドキするわ
0873名無し組2019/01/22(火) 19:52:08.02ID:???
次の祭り会場はここですか?
0874名無し組2019/01/23(水) 01:26:37.48ID:???
あと2週間ドキドキだわ
0875名無し組2019/01/23(水) 12:41:19.22ID:???
2級施工管理の合格日

2/1  2級建築・2級電気工事
2/5  2級土木
2/22 .2級管工事
3/6  2級造園
0876名無し組2019/01/24(木) 21:08:58.96ID:08/pJHta
>>856
その資格は取って損は、ないかと思います。
0877名無し組2019/01/24(木) 21:10:48.15ID:08/pJHta
>>871
ありがとう!

行く場所は、吉原?
0878名無し組2019/01/24(木) 22:03:29.29ID:???
2級にも士補あるンですか?
0879名無し組2019/01/25(金) 12:09:58.16ID:???
検討はしたけど土木に士補はありません
代わりに2級だけ試験の回数が学科だけ年に2回になりました
0880名無し組2019/01/25(金) 12:14:30.19ID:???
2級くらいチャチャッと受かってくれや
0881名無し組2019/01/25(金) 18:29:17.57ID:???
一級取れよ
0882名無し組2019/01/25(金) 22:20:17.27ID:tZQvFTuU
>>873
吉原でお祭りをしませんか?
0883名無し組2019/01/26(土) 16:24:47.08ID:Rko5g1Bz
受験者は既に働いてる人多いだろうけど、落ちたら会社でどんな顔すればいいのか分からないよな
0884名無し組2019/01/26(土) 21:11:11.27ID:???
笑えばいいと思うよ
0885名無し組2019/01/27(日) 06:58:45.02ID:???
うちの職場に2級参考書を1年以上出して勉強してるやつがいるが受からん
恥ずかしくないのかな
0886名無し組2019/01/27(日) 10:38:09.94ID:???
それはいたたまれないですね
でも勉強してるだけマシです

うちには「資格持ってたって意味がねぇ!」って喚いてる無資格のバカが数人いますよw
40過ぎて必死に勉強するのがかっこ悪いと思っている救いようない愚か者共です
0887名無し組2019/01/27(日) 11:24:16.84ID:???
必死になるような難易度ではないです
0888名無し組2019/01/27(日) 16:45:23.58ID:???
参考書読んで受からないって事は、全く分かって無いってこと
これは恥ずかしい
0889名無し組2019/02/04(月) 05:35:26.29ID:k666Mx6/
明日やな
0890名無し組2019/02/04(月) 07:28:46.93ID:???
何時くらいだろ?
0891名無し組2019/02/04(月) 09:12:19.75ID:???
次の祭り会場はここですか?(´・ω・`)
0892名無し組2019/02/04(月) 10:36:50.53ID:???
ホームページで9時
0893名無し組2019/02/04(月) 11:10:04.25ID:3c6chzeW
>>728
女性ですか?
0894名無し組2019/02/04(月) 11:24:24.17ID:50ZiaqZb
ドキッてきたわ
0895名無し組2019/02/04(月) 17:51:45.64ID:???
明日か…
0896名無し組2019/02/04(月) 18:56:33.48ID:bAQMuuOX
合格したら封筒が来て、不合格ならハガキが届くんだよね?
どっちにしても明日は届かないか
0897名無し組2019/02/04(月) 19:01:05.32ID:???
今は両方はがきやない
0898名無し組2019/02/04(月) 19:15:03.97ID:W9jp9qxs
いい教本ありますか??
0899名無し組2019/02/04(月) 19:22:21.69ID:???
両方ハガキだね
0900名無し組2019/02/04(月) 19:27:24.68ID:bAQMuuOX
ハガキか!
失礼しました。
0901名無し組2019/02/04(月) 19:33:32.52ID:???
なんか葉書届いてんだけど
0902名無し組2019/02/04(月) 19:34:53.65ID:???
あ、これ建築のほうか…
0903名無し組2019/02/04(月) 19:55:28.45ID:5sEIb/go
>>898
受かってたらアドバイスするね。落ちてたら私にも誰か教えて
0904名無し組2019/02/04(月) 20:49:03.08ID:50ZiaqZb
あー緊張するけど、考えてもこればっかりはどうにもならん!
0905名無し組2019/02/04(月) 21:00:30.25ID:???
他業種1級持ちだけど、舐めてかかって1週間も勉強しなかったから
今さら心配で仕方ない
0906名無し組2019/02/04(月) 23:17:00.41ID:???
サイトで合格者の受験番号を発表とかではなく、ハガキの通知のみなの?
0907名無し組2019/02/04(月) 23:29:20.75ID:scI59ULe
>>903

有難うございます!
受かっていますように!
0908名無し組2019/02/05(火) 06:11:37.20ID:???
>>906
ないアルよ
0909名無し組2019/02/05(火) 07:42:10.87ID:1SrzCfTj
学科実地同時の試験はホームページで番号の発表あるんよな?
0910名無し組2019/02/05(火) 07:51:44.77ID:???
>>906
サイトで発表があるよ
0911名無し組2019/02/05(火) 08:18:38.52ID:???
作業員さんが3人受けたんだけど合格してるといいけどなぁ
自分の試験の合格発表を見るよりもドキドキしてる・・・
0912名無し組2019/02/05(火) 08:59:04.43ID:moGQYAI4
うかった
0913名無し組2019/02/05(火) 08:59:23.23ID:rItM1pTt
受かった?
0914名無し組2019/02/05(火) 09:00:23.40ID:1SrzCfTj
合格したぜ
番号スカスカだし落ちてる人多くねぇか・・・
0915名無し組2019/02/05(火) 09:00:36.86ID:moGQYAI4
うかった
0916名無し組2019/02/05(火) 09:03:47.95ID:???
合格しました。
手当月5000円ゲットです。
0917名無し組2019/02/05(火) 09:04:58.70ID:???
ごめん、どこのサイト? 発表してるページが見つからん
0918名無し組2019/02/05(火) 09:06:14.19ID:???
>>917
全国建設研修センター
0919名無し組2019/02/05(火) 09:07:00.47ID:???
作業員さん一人受かってた・・・

合格した方はおめでとう
残念だった方はまた頑張ってください
0920名無し組2019/02/05(火) 09:07:03.43ID:???
学科だけ受かってた
また今年行かなきゃいけないのかよ…
0921名無し組2019/02/05(火) 09:07:28.98ID:???
一発合格した
素直にうれしい
0922名無し組2019/02/05(火) 09:08:18.33ID:???
合格者のうち中卒11%もいる
0923名無し組2019/02/05(火) 09:08:34.97ID:???
無事受かってましたあああ

大問丸まる一個落としても受かるものなのね
0924名無し組2019/02/05(火) 09:12:19.86ID:5ExOLW6y
1発合格だわ〜
手当ありがとうございます
0925名無し組2019/02/05(火) 09:12:53.11ID:+ZMCjKdl
一発合格(^_^;)皆さんお世話になりました。ありがとうございます。
0926名無し組2019/02/05(火) 09:12:56.54ID:G0FBCXXF
受かってました!素直にうれしいです。
今年は1級うけます!
0927名無し組2019/02/05(火) 09:13:47.83ID:???
受かってたけどあんな文章で受かるってどんな試験だよと思わなくもない
ともあれ受かってから勉強だと先輩も上司もみんな言うのでこれから頑張らないとな
0928名無し組2019/02/05(火) 09:14:43.04ID:???
次の一級は五年後か、そう考えると先が長いなあ
0929名無し組2019/02/05(火) 09:15:21.95ID:???
最終合格率22.1%か
0930名無し組2019/02/05(火) 09:16:35.11ID:???
建築だめだったけど
こっちは受かって良かった
0931名無し組2019/02/05(火) 09:16:50.18ID:moGQYAI4
穴埋めはほぼできたけど、作文なんてほんと思いつきで書いた内容で受かるとは・・・
0932名無し組2019/02/05(火) 09:18:09.11ID:GLSfB3yq
実地の合格率35%
0933名無し組2019/02/05(火) 09:25:11.76ID:AoJm9abe
よっしゃああああああああ受かった!
0934名無し組2019/02/05(火) 09:25:24.75ID:zDjfqpeT
合格通知のはがきっていつごろ届きますかね?あれが届けば受験費帰ってくるから早く来てほしい笑
0935名無し組2019/02/05(火) 09:27:21.35ID:SjrV14k8
受かってました。良かった。。。
点検の仕事が多かったから、施工系の資格は初です。
今年は一級目指します。
0936名無し組2019/02/05(火) 09:32:53.79ID:???
>>934
明日か明後日だと思いますよ
0937名無し組2019/02/05(火) 09:36:29.19ID:zDjfqpeT
>>936ありがとうございます!金欠なので嬉しい
0938名無し組2019/02/05(火) 09:39:59.74ID:AoJm9abe
>>932
それってどうなん?
0939名無し組2019/02/05(火) 09:42:11.27ID:???
>>938
問題の難易度からすると低すぎw
0940名無し組2019/02/05(火) 09:57:39.14ID:???
>>934
発送が関東みたいなので関東近辺だと大体明日
他の地域だとバラつく
田舎だと明後日かそれ以降
それから登録に2,200円分の収入印紙が必要

>>938-939
合格率に関しては、施工管理技士の試験、特に2級は色んな理由があるにしろ
全く勉強してなくて受験する人が結構な数居るからなんとも…
ただ合格率云々は置いといて
合格した方は次の目標を目指して頑張ってね
0941名無し組2019/02/05(火) 10:28:18.96ID:???
受かったー
けどまたすぐ一級受けろとか言われるんだろうなあ
0942名無し組2019/02/05(火) 10:38:15.40ID:c19I3xgs
>>939
自分の列は、ほとんど合格していて、落ちたのは二人。8/10?
>>940
まあ、試験開始前の態度からしてどうなんだ?という方もいたからね。
おまけに、退出時間が来たらさっさと帰る。
0943名無し組2019/02/05(火) 10:44:43.62ID:kFnGvfUq
>>930
私もです とりあえずよかった、、、
0944名無し組2019/02/05(火) 10:53:55.12ID:zDjfqpeT
>>940詳しくありがとうございます!超田舎というほどでもないですが…落ち着いて待つことにします。登録用の収入印紙のことすっかり忘れてました…
0945名無し組2019/02/05(火) 11:23:08.14ID:GLSfB3yq
受かったけど、今ではすっかり忘れた。(+o+)
0946名無し組2019/02/05(火) 11:32:54.90ID:G0FBCXXF
これって写真変更できないのですかね?会社に提出する写真が相当ひどくて・・
しかも結果待つ間に結婚して本籍、氏名も変更してるので
いっそ、一から作り直していただきたい・・‥
0947名無し組2019/02/05(火) 12:04:18.92ID:88rXbmns
>>946
写真の変更をしたいときは
紛失して再発行すればいいよ
0948名無し組2019/02/05(火) 12:14:51.36ID:G0FBCXXF
>>947
ご親切にありがとうございます
0949名無し組2019/02/05(火) 14:53:08.41ID:h6+UGCXS
>>907
ありがとう!受かってた!
経験ゼロの私が使ったのは、
図解でよくわかる2級土木 というテキスト読んで、地域開発研究所 の過去問 やって、
移動中は無料のアプリで過去問やったりした。
学科に関してはこれで受かりました。
0950名無し組2019/02/05(火) 15:08:16.89ID:???
受かってたー、まずは一安心
0951名無し組2019/02/05(火) 19:22:00.84ID:fxJ+CeLF
受かっててホッとした〜
次は1級目指して頑張ります
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。