1級土木施工管理 14 [無断転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し組
2017/01/20(金) 18:11:02.95ID:HHPedSfnhttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1477036700/
0863名無し組
2017/04/16(日) 20:35:46.69ID:K2zFn2eJ0864854
2017/04/16(日) 21:41:08.74ID:???サンンクス
2級より引っ掛けがが多かったり、専門も意地が悪い問題が多い感じがした
昨年28年度のを取り合えず挑戦してみたら、ギリギリの41問正解で63%だったわ
頑張らないとだ・・・・
0865名無し組
2017/04/16(日) 21:44:39.82ID:???試験一週間前に過去問回すだけで余裕で受かるレベルやろ
0866名無し組
2017/04/17(月) 06:54:24.36ID:qqFJkW2R暇なら答えを手書きで書くとなお良し
0867名無し組
2017/04/17(月) 07:19:42.88ID:???自虐風自慢奴ー
0868名無し組
2017/04/17(月) 09:55:15.52ID:???あと3〜4年分の過去問やって合格点取れるようなら学科は大丈夫かもね
0869名無し組
2017/04/17(月) 10:30:53.17ID:???0871名無し組
2017/04/17(月) 13:20:27.36ID:5JK1sgx+試しにやったら37だったw
0872名無し組
2017/04/17(月) 23:45:41.72ID:???一次試験通るよ。
0874名無し組
2017/04/18(火) 06:40:50.25ID:???0875名無し組
2017/04/18(火) 07:52:58.96ID:???0876名無し組
2017/04/18(火) 09:14:51.34ID:???だから学科も37点になったんだよ
0877名無し組
2017/04/18(火) 12:15:12.47ID:???サービスで37になっただけ
0878名無し組
2017/04/18(火) 12:16:04.81ID:kc7YQ+Z30879名無し組
2017/04/18(火) 12:18:51.97ID:???0880名無し組
2017/04/18(火) 17:55:06.80ID:???0881名無し組
2017/04/18(火) 20:09:41.83ID:???初見で通った。学科も実地もひたすら過去問だ。
0883名無し組
2017/04/18(火) 22:05:14.92ID:???0884名無し組
2017/04/18(火) 22:15:13.11ID:SnV/if4I土方が受ける試験だよ?
0885名無し組
2017/04/18(火) 23:50:07.34ID:1xKMtymQ疑問詞(符)で終わるんだ
結論は???
日本語通じる???
0886名無し組
2017/04/19(水) 06:49:06.66ID:dcSoA/qyコンビニの前でカップ麺食べるんだ〜!見た事もやった事もない〜。(^O^)それってあなたの事でしょ?経験者は語るって言うじゃん!WWW
0887名無し組
2017/04/19(水) 07:36:26.71ID:???おはよー
今日も頑張ってね〜〜( ^ω^ )
0888名無し組
2017/04/19(水) 10:50:22.32ID:???2000円ぐらいだし
テキストで勉強して気づいたことは
過去問でいいってこと
テキストじゃ全然範囲カバーできてない
0889名無し組
2017/04/19(水) 13:07:24.65ID:???0890名無し組
2017/04/19(水) 18:12:26.79ID:???0891名無し組
2017/04/19(水) 19:36:21.84ID:Hg2qwFst0892名無し組
2017/04/19(水) 19:58:10.57ID:???0893名無し組
2017/04/19(水) 22:07:04.29ID:???0894名無し組
2017/04/19(水) 22:54:19.50ID:???やってみてわかんなかったら捨てればいいし
やるまえから諦めるなんてもったいないじゃん
ほかのでいっぱいいっぱいのオツムかな?
0895名無し組
2017/04/20(木) 00:02:23.19ID:???実地を意識して
学科は過去問繰り返す。7月の合格発表後
ひたすら実地の過去問を粛々とやる。
試験会場行くと愕然とするよ職人さんが多いから
試験会場で手ぬぐい振り回してるおっさんがいた
懐かしいな
0896名無し組
2017/04/20(木) 06:37:32.42ID:???0897名無し組
2017/04/20(木) 07:06:24.19ID:???0898名無し組
2017/04/20(木) 07:08:55.94ID:nnw2A+5G0899名無し組
2017/04/20(木) 07:12:59.09ID:nnw2A+5G一級は別日程だ!願書書いてないのか?そんな事から聞いてるようじゃ受験する資格無しだな!
0900名無し組
2017/04/20(木) 09:51:22.98ID:???0902名無し組
2017/04/20(木) 20:46:38.50ID:???実地試験を意識しながら過去問をひたすら
やることだ
0903名無し組
2017/04/20(木) 21:00:20.90ID:???0904名無し組
2017/04/20(木) 22:00:31.64ID:???0906名無し組
2017/04/21(金) 08:27:29.33ID:???来年の
0907名無し組
2017/04/21(金) 10:48:27.01ID:???0908名無し組
2017/04/22(土) 09:20:13.89ID:???0909名無し組
2017/04/22(土) 19:12:17.46ID:???0910名無し組
2017/04/22(土) 20:30:55.84ID:sANjisbOそんな発言する奴の方が低脳だ!おたくも一発合格じゃないだろ?って問うと一発合格ですっ言うのよね?この高卒野郎がっ!
0911名無し組
2017/04/22(土) 20:33:40.28ID:sANjisbO0912名無し組
2017/04/22(土) 21:44:20.01ID:???もうすぐ大学が新設されるんで駆り出される
0913名無し組
2017/04/22(土) 22:59:26.09ID:???0914名無し組
2017/04/23(日) 05:25:35.19ID:???0915名無し組
2017/04/23(日) 08:45:42.85ID:???0916名無し組
2017/04/23(日) 21:25:22.07ID:???がんばれー
0917名無し組
2017/04/24(月) 19:31:39.28ID:???0918名無し組
2017/04/24(月) 19:46:53.37ID:???0919名無し組
2017/04/24(月) 19:57:28.84ID:???実務経験被ったらアレだろ
0920名無し組
2017/04/24(月) 22:33:42.14ID:???0921名無し組
2017/04/24(月) 22:53:50.34ID:???願書に書いてない工事を本番で書いたし
0922名無し組
2017/04/24(月) 22:58:31.61ID:???0923名無し組
2017/04/24(月) 23:11:36.83ID:???0924名無し組
2017/04/24(月) 23:16:15.10ID:???0925名無し組
2017/04/24(月) 23:50:34.85ID:???てか試験する機関はそこまで人件費も労力も掛けてないと思うな
厳しいのは本人確認だけじゃないか?
0926名無し組
2017/04/25(火) 11:14:32.08ID:???0927名無し組
2017/04/25(火) 14:42:29.21ID:y2wQHb2D記述式という噂が!学科な
0928名無し組
2017/04/25(火) 20:50:25.03ID:AMrrXAJi0929名無し組
2017/04/26(水) 04:41:06.91ID:???0931名無し組
2017/04/26(水) 08:47:50.25ID:KxEv/0vwって言われたらしい。まぁどっちにしろ今年取ればいいか
0932名無し組
2017/04/26(水) 09:31:52.67ID:PSQv/yQw白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか?
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU
https://goo.gl/sV4S1c
https://goo.gl/76NLwV
0933名無し組
2017/04/26(水) 21:54:39.85ID:???俺は5000円也
0935名無し組
2017/04/27(木) 05:10:14.05ID:gE/i0Lej当たり前
0936名無し組
2017/04/27(木) 13:29:54.16ID:???大手は持ってて当たり前だからなにも出ないと思う
0937名無し組
2017/04/27(木) 15:14:10.44ID:???0938名無し組
2017/04/27(木) 19:09:15.31ID:???0939名無し組
2017/04/27(木) 19:34:16.49ID:???0941名無し組
2017/04/27(木) 22:15:14.87ID:???0943名無し組
2017/04/27(木) 23:17:46.48ID:???0944名無し組
2017/04/27(木) 23:19:37.12ID:???0946名無し組
2017/04/28(金) 23:21:59.42ID:???どう言うことだよ...
0947名無し組
2017/04/29(土) 07:11:04.02ID:???0948名無し組
2017/04/29(土) 16:52:01.57ID:/uHGSw/1何も手当がないとか
辞めろよ(笑)
0949名無し組
2017/04/29(土) 19:21:17.33ID:qnf3dYGL白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか?
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU
https://goo.gl/sV4S1c
https://goo.gl/76NLwV
0950名無し組
2017/04/29(土) 20:27:13.13ID:o2GAhtrP今転職活動中です
高卒30歳 一級土木
その他資格、測量士、技術士補、二級建機
施工管理経験10年
現場測量◎積算◎autocad◎デキスパ◯武蔵◯
現在、地方の土木会社20名程度 380万
年度末工期の現場が終えて転職活動始めて2週間
施工管理者派遣
清水560万
鹿島540万
竹中630万僻地
上記はいつからでもokとのこと
正社員として
地元のゼネコン250億程度450万程度
書類◯1面接◯役員面接連休明け
中堅ゼネコン年収不明
書類◯1面接連休明け予定
派遣はやめた方がいいですかね?
内容は造成、国道、トンネル等みたいですが
所長と会う前に決まりでいいよと言うところもあり、すぐ辞めてしまうほど過酷なのか人手不足なのか分かりませんが話した人たちはいい人そうでした。
0951名無し組
2017/04/29(土) 20:32:30.25ID:???年齢も若いしw
0952名無し組
2017/04/29(土) 21:54:36.48ID:o2GAhtrP高卒で地元の会社に就職しただけでエリートではないです 恥ずかしいです汗
上司が測量会社とコンサルを経験した方で測量cadは高いレベルで学べたと思います。
0953名無し組
2017/04/29(土) 22:39:54.74ID:???0954名無し組
2017/04/30(日) 00:08:45.56ID:???バブルの頃は月300貰ってた年よりも今は30
派遣は次の現場に行ける保証がなあ
かといって地元も政治家次第だしなあ
0956名無し組
2017/04/30(日) 10:06:24.51ID:KJUqo27t震災後に担当官2人が中堅ゼネコンとコンサルからの社会人採用で市役所に入った方でしたが、私の経験や頭では無理かと思って諦めてます。公務員は休みが多く羨ましいですけどね。
0957名無し組
2017/04/30(日) 10:17:35.15ID:KJUqo27tはい全くその通りです。
そこが不安でした。
派遣の担当者は次々あると言ったり経験に箔がつくと言いますが、不安なところです。
地元のゼネコンは定年まで潰れないとは思いますが、ほぼ給料が500で頭打ちと監督から聞きました。
どうすべきか迷っていました。
0958名無し組
2017/04/30(日) 13:57:48.53ID:???技術系の公務員だって民間の補助要員がいないと何も動けない
場数踏んでるのは明らかに民間での経験者
0959名無し組
2017/04/30(日) 15:31:21.95ID:???たかだかカッター入れで
昼やれ、夜やれ、土日やれ、平日やれ等々. ....
営業補償しろ、病人がいるからホテルに泊まらせろ、あいつの言うことは聞くのか等々
暮らすにも家賃高いから給料上がっても生活は大変かも
来年子供が小学生になるんで引っ越す
0960名無し組
2017/05/01(月) 13:34:26.40ID:???資格ランキング見てたら給水装置が1級より上だと 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b5e5bdea0dd3a95f52c5ebd99dd73fb1)
0961名無し組
2017/05/01(月) 18:55:14.56ID:???大して難しくないのに
0962名無し組
2017/05/03(水) 14:56:31.63ID:TWIFkfB8民間=私
それはそれは頭がいいんだね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。