1級土木施工管理 14 [無断転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組
2017/01/20(金) 18:11:02.95ID:HHPedSfnhttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1477036700/
0160名無し組
2017/01/30(月) 18:50:41.38ID:0mCk9Xfm0161名無し組
2017/01/30(月) 19:09:18.87ID:???0162名無し組
2017/01/30(月) 22:38:28.43ID:???0163素人
2017/01/30(月) 22:49:51.92ID:F0RIlyDr勉強に使った本を教えてください。
0164名無し組
2017/01/31(火) 06:19:20.37ID:???0165名無し組
2017/01/31(火) 06:49:27.49ID:L14zHrxV0166名無し組
2017/01/31(火) 09:39:45.77ID:kctliuHO0167名無し組
2017/01/31(火) 10:45:30.48ID:???0168名無し組
2017/01/31(火) 11:28:14.83ID:???バカなら更に過去問の解説付き参考書
わりとマジで誰でも通る
0169名無し組
2017/01/31(火) 12:19:40.09ID:PjjyLBH8実地はいろんな工法の説明が書いてある参考書も必要だな。
学科のうちに合わせて参考書も読んで理解しといたほうが実地が楽やよ
0170名無し組
2017/01/31(火) 16:18:08.40ID:???0171名無し組
2017/01/31(火) 22:47:11.24ID:???実地も地域の過去問を10年分
これで一発ゴール
まだ証明書きてないけど今月から給料2万上がってた
0172名無し組
2017/01/31(火) 23:00:48.19ID:???基本給いくらか知らんが
0173名無し組
2017/02/01(水) 02:57:14.24ID:???0174名無し組
2017/02/01(水) 06:57:11.04ID:???6割とればいいだけ
0175名無し組
2017/02/01(水) 12:20:14.05ID:v6bEs1cf出るのは法規だけではないだろ
0176名無し組
2017/02/01(水) 12:56:46.89ID:???この問題間違いたら不合格とか
0178名無し組
2017/02/01(水) 16:34:19.12ID:XNhm57LP俺も2万だが合格証明書こないとつけないだと…ケチすぎるw
0179名無し組
2017/02/01(水) 17:07:50.78ID:???0180名無し組
2017/02/01(水) 17:55:11.17ID:x96tQem4月2万アップ
0181名無し組
2017/02/01(水) 18:59:46.51ID:???管理手当と合わせて5万円です
0182名無し組
2017/02/01(水) 19:01:50.79ID:ngssZNIy0183名無し組
2017/02/01(水) 19:02:12.87ID:???5x12=60万円
マジっすか??
東京っすか?
0184名無し組
2017/02/01(水) 19:14:40.13ID:???管理手当は代理人と言うか管理してる時だけです
資格手当は毎月ですが
0186名無し組
2017/02/01(水) 19:51:14.60ID:???0187名無し組
2017/02/01(水) 19:54:25.53ID:51Ss0dQR今の会社辞めるから入れてくれw
0188名無し組
2017/02/01(水) 20:06:26.17ID:???どいつだよ小金握らせやがって
0189名無し組
2017/02/02(木) 09:55:37.88ID:ApUJjpF2すいしぇ(CUBIC広報部);@suishess
論文が出るのは、ゴールではなくスタート。
18:49 - 2017年1月19日
すいしぇ(CUBIC広報部);@suishess
その認識がずれていると、食い違うよね。
18:49 - 2017年1月19日
834 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/01/21(土) 00:07:15.79 ID:su4pzxjL0
頭の悪い医者ほど、医者は研究をする義務があるみたいなことを言う
大学院まで研究の経験ないし、研究することが研究の目的なんやったらやらん方がええわ
0190名無し組
2017/02/02(木) 12:22:49.26ID:???今年は安全管理に決定します
0191名無し組
2017/02/02(木) 12:48:06.94ID:bgMUP9Nf0192名無し組
2017/02/02(木) 13:15:45.23ID:gmq4iK0e0193名無し組
2017/02/02(木) 13:44:33.18ID:???0194名無し組
2017/02/02(木) 13:44:46.44ID:???0195名無し組
2017/02/02(木) 16:04:38.02ID:???0196名無し組
2017/02/02(木) 20:00:30.66ID:???そして資格持ってないやつが幅きかせてる
0197名無し組
2017/02/02(木) 22:15:03.69ID:t61nRQ2M0198名無し組
2017/02/02(木) 22:15:48.03ID:???0199名無し組
2017/02/02(木) 22:22:58.46ID:???0200名無し組
2017/02/02(木) 22:41:55.04ID:???0201名無し組
2017/02/02(木) 23:03:19.16ID:t61nRQ2M頑張ります
0203名無し組
2017/02/03(金) 10:42:39.26ID:???0204名無し組
2017/02/03(金) 11:32:47.60ID:???調べたがわからんかった
0205名無し組
2017/02/03(金) 11:51:11.61ID:???50、60代がこの資格大量に持ってるから十数年後は資格者不足でヤバイ
0206名無し組
2017/02/03(金) 12:08:52.14ID:???0207名無し組
2017/02/03(金) 12:47:36.35ID:HwyX/yJE過去問だけでいいよね?
0208名無し組
2017/02/03(金) 12:58:00.01ID:???0209名無し組
2017/02/03(金) 13:44:14.24ID:???0210名無し組
2017/02/03(金) 15:18:01.53ID:wY6PPDnp0211名無し組
2017/02/03(金) 15:56:47.65ID:???0212名無し組
2017/02/03(金) 17:06:56.66ID:gSkj2VbR0213名無し組
2017/02/03(金) 19:30:44.16ID:rLNz+whOかみさんに郵便局頼んだが、まだだな。
合格ハガキのバーコードが犬に食われてたせいかの?
それどころじゃねー。
既設埋設ヤりまくりだ。
0214名無し組
2017/02/03(金) 19:46:12.77ID:???0215名無し組
2017/02/03(金) 20:58:02.56ID:???0216名無し組
2017/02/03(金) 21:07:23.12ID:???0219名無し組
2017/02/03(金) 22:22:57.04ID:pbH65bVF0220名無し組
2017/02/03(金) 22:22:57.86ID:pbH65bVF0221名無し組
2017/02/03(金) 22:25:49.89ID:???0222名無し組
2017/02/03(金) 22:25:59.50ID:???0223名無し組
2017/02/03(金) 23:09:54.83ID:???0224名無し組
2017/02/04(土) 07:54:33.17ID:???日建なんて絶対やめとけ!
会社が全額出してくれるならまだしも、金の無駄!
過去問買って、一日20分でもいいから継続して問題を覚えるまで解き続ければ一時は通過できる。
なんなら二次の対策だけどこかの講習受ければいいが、それでも日建はオススメしないわ。全く意味ないから。
0228名無し組
2017/02/04(土) 11:16:17.79ID:???でも独学で受けるとも言いづらい。
0230名無し組
2017/02/04(土) 11:37:37.32ID:???講習は時間の無駄だった
0231名無し組
2017/02/04(土) 12:01:18.10ID:/xvsV4Pe俺は会社に出してもらった。
学科から実地まで通しで。
金を出して貰った手前、絶対に落ちれないというプレッシャーがすごかったよ。
でも、そのおかげで一発合格できた。独学だと続かないという人は学校おススメ。
0232名無し組
2017/02/04(土) 12:13:51.61ID:???0233名無し組
2017/02/04(土) 16:51:49.32ID:???0234名無し組
2017/02/04(土) 17:54:24.33ID:???0235名無し組
2017/02/04(土) 18:01:20.64ID:???ナイナイ
0236名無し組
2017/02/04(土) 18:46:07.51ID:kJFkNWXH20問以上間違えても合格なのに
この試験は経験記述だけが問題
0237名無し組
2017/02/04(土) 19:22:36.55ID:71q+WNfi0238名無し組
2017/02/04(土) 19:30:30.27ID:???2級の時は通ってたけどこんなもん本買って読んでも一緒じゃんと思って1級の時は行かなかった。適当な参考書を買って勉強したらいい。
0239名無し組
2017/02/04(土) 20:01:14.14ID:???学科は独学でじゅーぶんすぎる。
行くなら実地だけにしておけばいい。
0240名無し組
2017/02/04(土) 23:16:49.31ID:???古来中国の官吏の登用において、毒を飲ませ試験に臨ませ合格したものだけが解毒薬を渡されはれて任官となった
官吏たるもの常に命がけで職務全うする覚悟を問うために所謂背水の陣に追い込む試験である
0241名無し組
2017/02/05(日) 00:46:22.81ID:???俺も会社に出しても貰って受けた。
自腹切るやつは独学で勉強の仕方がわからないチョット情弱向けかな。
あのビデオ授業意味ないだろ。
土木の素人向けだろうし
実地は日建に誘われたけど断った。
学科の時のあまりの無意味さが身にしみたから。
0242名無し組
2017/02/05(日) 10:30:57.93ID:???0243名無し組
2017/02/05(日) 10:38:37.15ID:???いま書店に行ったんだけど、まだないみたい。
0244名無し組
2017/02/05(日) 11:22:10.55ID:???今年の売ってるよ
0245名無し組
2017/02/05(日) 12:01:16.14ID:???0246名無し組
2017/02/05(日) 13:52:08.98ID:???0247名無し組
2017/02/05(日) 15:56:15.60ID:???0248名無し組
2017/02/05(日) 16:21:40.68ID:fe9UvUKJ0249名無し組
2017/02/05(日) 16:44:26.54ID:???今年からまた難易度上がるよ
0250名無し組
2017/02/05(日) 17:01:48.62ID:???0251名無し組
2017/02/05(日) 17:24:11.65ID:fe9UvUKJ仮歩道の両端にガードマンを配置したっていて
評価は以上のことを実施し無事故無災害で完工できたってかいたよ
0252名無し組
2017/02/05(日) 17:44:11.14ID:???0253名無し組
2017/02/05(日) 18:12:15.26ID:???0254名無し組
2017/02/05(日) 18:30:21.43ID:TaUSQhmzその人の気分ですかね?
0255名無し組
2017/02/05(日) 19:39:06.12ID:???0256名無し組
2017/02/05(日) 21:10:35.83ID:???0257名無し組
2017/02/06(月) 00:22:56.98ID:Rx67bLVB0258名無し組
2017/02/06(月) 00:25:29.52ID:Rx67bLVB■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています