トップページdoboku
1002コメント206KB

【1級も】造園施工管理技士【2級も】part1 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し組2016/11/17(木) 21:25:03.90ID:???
造園スレがなかったのでたてました。

2級造園施工管理→11/20

1級造園施工管理実地試験→12/4

沢山語りましょう!
0991名無し組2018/11/12(月) 02:56:55.22ID:???
「具体的に」と書かれている以上、
具体的に書いて損はないと思うけどなぁ。
0992名無し組2018/11/12(月) 05:51:03.60ID:kzeZvC0b
>>990文字数より、整合性、丁寧さ、解りやすさ、数値、専門性。
0993名無し組2018/11/12(月) 06:47:31.18ID:???
学科試験に回答あるよ。も一回見直してみよう
0994名無し組2018/11/12(月) 09:11:45.67ID:HKtwyZgC
実地の点数配分
作文40点
問題2.3 各30点

ですかね?
昨年、作文ほぼ出来てたのに不合格でした
0995名無し組2018/11/12(月) 09:22:36.65ID:UTnn64oa
実地の点数配分
作文40点
問題2.3 各30点

ですかね?
昨年、作文ほぼ出来てたのに不合格でした
0996名無し組2018/11/12(月) 10:12:47.09ID:???
創作ならだめ。職場の事例ならオケー
0997名無し組2018/11/12(月) 10:33:43.08ID:???
悪い言い方かも知れないけど
経験記述がほぼ出来ていれば合格してるはず。
経験記述が書ける人はその他の記述問題も
それなりには書ける知識を有してるからね。
「作文、ほぼ出来てた」っていうのは
何を基準にされているんだろう。
0998名無し組2018/11/12(月) 10:59:59.60ID:???
次スレ作りました。

【1級も】造園施工管理技士【2級も】part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1541987933/
0999名無し組2018/11/12(月) 14:48:24.90ID:TjKf6Pen
>>998
ありがとう!
1000名無し組2018/11/12(月) 14:48:39.97ID:???
埋め
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 724日 17時間 23分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。