【1級も】造園施工管理技士【2級も】part1 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し組
2016/11/17(木) 21:25:03.90ID:???2級造園施工管理→11/20
1級造園施工管理実地試験→12/4
沢山語りましょう!
0980名無し組
2018/11/09(金) 17:26:29.22ID:VNzLk94S0981名無し組
2018/11/09(金) 18:42:11.41ID:JBgnoglR0982名無し組
2018/11/09(金) 18:49:43.23ID:R2+uUuLWわいもずっと夜勤でこんなに勉強できへんもんかと
0983名無し組
2018/11/10(土) 04:10:02.55ID:tLW+Do32腰より上の位置にベルトを装着すること
って間違い?
フルハーネスの講習でそう習ったけど、参考書の答えには違う答えばっかり
0984名無し組
2018/11/10(土) 08:01:08.24ID:???言ってる意味が分からんけど
例えば工期が平成30年9月1日から平成30年10月31日なら
かかった日数は61になる
>>983
・ 安全帯のフックは腰より高い位置に取り付ける
・ 胴ベルトは腰骨の位置で確実に締める
の2つが混ざってるんじゃないかな、と
0985名無し組
2018/11/10(土) 09:58:16.08ID:tLW+Do32ありがとうございました。まさにその通りの間違いですた。
ちん子の皮きって環状剥皮しときます
0987名無し組
2018/11/10(土) 18:55:25.43ID:???みんな頑張ろうね〜
0988名無し組
2018/11/10(土) 21:28:11.29ID:TKwxwpJ8工事の工程を確認し、遅延しないように指示をする人。
であってる??
もっと正しい書き方ありますか?
0989名無し組
2018/11/11(日) 23:28:40.32ID:Qqi5/esL土壌の乾燥を防止する。か
土壌の水分蒸発による過度の乾燥の防止。ならどちらが良いんでしょうか?
0990名無し組
2018/11/12(月) 00:06:39.95ID:+0INBoCe土壌の乾燥防止でええんちゃいますかね?
ってか論文参考書見てたら土木の論文より長い?
参考書によって文章の長さも異なるねんけど。
去年の実地はかなり長い論文持って行って時間カツカツやった記憶があるんで、できれば短い方でいきたいねんけど。
文字数ってやっぱ関係あるんですか?
0991名無し組
2018/11/12(月) 02:56:55.22ID:???具体的に書いて損はないと思うけどなぁ。
0992名無し組
2018/11/12(月) 05:51:03.60ID:kzeZvC0b0993名無し組
2018/11/12(月) 06:47:31.18ID:???0994名無し組
2018/11/12(月) 09:11:45.67ID:HKtwyZgC作文40点
問題2.3 各30点
ですかね?
昨年、作文ほぼ出来てたのに不合格でした
0995名無し組
2018/11/12(月) 09:22:36.65ID:UTnn64oa作文40点
問題2.3 各30点
ですかね?
昨年、作文ほぼ出来てたのに不合格でした
0996名無し組
2018/11/12(月) 10:12:47.09ID:???0997名無し組
2018/11/12(月) 10:33:43.08ID:???経験記述がほぼ出来ていれば合格してるはず。
経験記述が書ける人はその他の記述問題も
それなりには書ける知識を有してるからね。
「作文、ほぼ出来てた」っていうのは
何を基準にされているんだろう。
0998名無し組
2018/11/12(月) 10:59:59.60ID:???【1級も】造園施工管理技士【2級も】part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1541987933/
0999名無し組
2018/11/12(月) 14:48:24.90ID:TjKf6Penありがとう!
1000名無し組
2018/11/12(月) 14:48:39.97ID:???10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 724日 17時間 23分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。