トップページdoboku
1002コメント261KB

■日建学院 #53【一級建築士】 [転載禁止](c)5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組2016/10/11(火) 22:45:07.62ID:XGizGM33
0001 名無し組 2016/09/03 12:06:28
(財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

日建学院
http://www.ksknet.co.jp/nikken/

前スレ
■日建学院 #51 【一級建築士】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.ne...i/doboku/1444820176/

※次スレは>>970が立てること。無理な場合はは>>980
0754名無し組2017/07/24(月) 03:34:27.03ID:???
>>753
たんに一日中試験場いて疲れて
寝てるだけやろ
明日になればまたあばれだすさ
0755名無し組2017/07/24(月) 05:34:04.43ID:X41HT5Z1
>>754
それって今年も落ちたってことになるのでは?

しかし、これでヤツが受験生であるって事が解った。
0756名無し組2017/07/24(月) 07:09:57.84ID:???
9月5日から書き込み再開するかも
0757名無し組2017/07/24(月) 11:04:52.06ID:???
無休は年中無休じゃなかったんだね
0758名無し組2017/07/24(月) 11:26:13.73ID:PsfJ0bVj
>>757
とりあえず今は放心状態
荒らしの前の静けさってやつかな
0759名無し組2017/07/24(月) 12:43:51.12ID:???
今年はもしかしたら合格ラインにのったんじゃね?
0760名無し組2017/07/24(月) 13:07:03.00ID:PsfJ0bVj
>>759
それならテンション上げて荒らしに来るでしょ。
0761名無し組2017/07/24(月) 13:12:11.57ID:???
あんな奴どうでもいいわ
0762名無し組2017/07/24(月) 16:17:36.00ID:???


学科

受かっちゃってるもんねー

ウキウキ

無級建築士・神2nd
0763名無し組2017/07/24(月) 17:14:06.80ID:PsfJ0bVj
>>762
無級は音沙汰なしだな
相当ショックなんだろう
まわりに迷惑をかけたらダメってことだな
0764名無し組2017/07/24(月) 19:52:16.89ID:???
「君たちはまだ若い」が常套句だった無級爺さん

去年の学科不合格は学科試験時間中の書込みはゼロだったが
当日の夜遅くには復活していたが
今年は丸一日経っても復活してない

直前にあれだけありとあらゆる学科スレに書込みまくりだったから
今年落ちたのは相当ショックだったのだろうwww

独学に対してかなり批判的だったから学校に何年もお布施してたんだろう
0765名無し組2017/07/24(月) 21:12:52.69ID:???
今年は無級の本スレで試験後にちょっと書き込みがあった程度でおとなしいな。
0766名無し組2017/07/24(月) 21:31:39.48ID:YsOcjlNV
日建の担当職員変えたいんだけど、できる?
0767名無し組2017/07/24(月) 21:35:11.50ID:YsOcjlNV
学科から通ってて今製図の説明会行ってきたけどまじウザい
0768名無し組2017/07/24(月) 21:45:29.13ID:FzUWd/D4
日建の担当を替えたい時は、
学校に申出すると出来ますよ。
嫌な奴なら、コールセンターに電話して
内容を伝えた方がいいかも。
担当外れても、学校には居ますからね。
0769名無し組2017/07/24(月) 21:46:49.64ID:FzUWd/D4
勿論、学校ごと替えるって
方法もありますけど。
0770名無し組2017/07/24(月) 21:47:16.41ID:???
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆招 待 状◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆

1級建築士学科試験合格見込のあなた様へ

昨日の学科試験の合格見込みおめでとうございます。
設計製図試験はぜひ当学院での受講をお願いいたします。

正直なところ、
1級建築士の設計製図試験なんて
市販教材の独学でも十分普通に合格できるのですが、
特に頭が悪くエスキスや記述のセンスもなさそうなあなた様には
独力での合格はとても無理そうなので
当学院での受講をお勧めしている次第です。

お手持ちの所持金が足りない場合は、学科試験対策の時と同様に、
またぜひローンを組み借金をして当学院へのお布施をしていただけると
この上なくありがたく存じます(笑)

なお、別途費用が必要なオプション講座もございますのでご注意ください。
漠然とした恐怖心からほとんどの受講生がオプション講座も申し込まれております。
製図試験は競争試験ですので他の受験生に差をつけられたくないのでしたら、
こちらのお布施もぜひお願いいたします(笑)

実際は独学で簡単に合格できてしまう1級建築士設計製図試験ですが、
高額な受講料に何の疑問を持たれずに、その気が変わらないうちに
当学院の講座に一刻も早くお申込み頂けることを心より願っております。
当学院の利益確保のために、ぜひ、多額のお布施をしてください。

多額のお布施をいただけた際には講師の給料や当社の維持管理費だけでなく、
勧誘を成功させた営業社員の歩合給などにも充てさせて頂きます(笑)

多額のお布施を頂いたのに、
もし今年がダメな結果になっても来年もまたフォローいたしますよ。
来年以降のお布施も社員一同心よりお待ち申し上げております。
製図3回目の角番に落ちても、また学科試験からお世話をさせていただきます。
ぜひずっとずっと当学院にお布施し続けてくださいね。
あなた様のお世話は当学院が何年でも致しますのでご安心を(笑)

でも、多重ローンだけは人生を破滅させるので気をつけてくださいね(笑)
ローンのご利用は計画的に(笑)

   平成29年7月24日

                                N学院社員一同
0771名無し組2017/07/24(月) 21:50:52.56ID:???
担当なんて金目の話しかしないからな
0772名無し組2017/07/24(月) 21:54:46.71ID:FzUWd/D4
さすが日建詐欺学院!
よく出来た社員だ!
歩合の為なら、生徒の人生さえ狂わせる!
そのお金で、育てた子供が、
少年院か、ニート!
今年も合格率悪かっただろ!
また、合格率誤魔化すのか?
0773名無し組2017/07/24(月) 22:29:03.07ID:YsOcjlNV
>>768
ありがとうございます
0774名無し組2017/07/24(月) 22:32:40.86ID:YsOcjlNV
飯食ったらイライラ落ち着いたw
俺しょーもないことでイライラようになったなーってちょっと反省
早く受かりたい
0775名無し組2017/07/24(月) 22:39:08.03ID:miKPeLHI
>>770
暇人か
0776名無し組2017/07/24(月) 23:16:17.93ID:X41HT5Z1
>>775
それだけ悔しかったってことだろうね。
日建を逆恨みしてないと気が狂いそうになるのかも。

そういう俺も今年日建いって落ちたんだけど、別に日建を恨む気持ちはないなぁ。
ただ日建の模試とかオプションのテストとかが、今年の試験と向きが違ってた
様にも思えるけど。てか今回の試験ちょっと変化球多すぎじゃない?

それよりまさか・・770って無休の人?
ま、それはないか。
0777名無し組2017/07/24(月) 23:28:59.35ID:???
>>776
770はnoteくんだろ
0778名無し組2017/07/24(月) 23:32:48.83ID:???
どっちの学院に通っても受かる人は受かるし落ちる人は落ちるよ。

資格学校を恨むのは筋違い。落ちたら自分のせいだし受かったら自分のおかげ。
0779名無し組2017/07/25(火) 00:03:40.43ID:???
>>776

すみません。ぜんぜん違います。逆です。
学科も製図も市販教材だけの完全独学で突破した既得者です。
無級お爺さんでもnoteくんでもございません。

学校にお布施して合格した人、これからお布施しようとしている人を馬鹿にしているだけです。
どこの学校に対しても同じです。

ごめんなさいねw
0780名無し組2017/07/25(火) 00:09:18.54ID:???
なんかかわいそう。
0781名無し組2017/07/25(火) 00:17:48.32ID:???
毎年7月第3日曜日のこの時期になると独力で勉強できないバカを煽りたくなるんです。

4分の3以上の受験生が大学や専門で建築を学び、最低でも2年以上の実務経験も積んでいるはずなのに
バカみたいにお布施までしてるのが不思議すぎるんです。
エスキスのノウハウも市販本があり、市販課題集も三社もあるのに独力で合格できないのが不思議すぎるんです。
0782名無し組2017/07/25(火) 00:20:33.33ID:???
わかってるけど、ただ不安なだけ
不安を消す為に金払ってる
合格率が上がるとは思ってない
ハズ、でしょ?
0783名無し組2017/07/25(火) 00:31:11.64ID:???
まあ不思議に思っておけばいいんでない?理解する気もないだろうし。
0784名無し組2017/07/25(火) 00:35:13.34ID:/y/6DlfM
>>779
無級 イメチェンか
0785名無し組2017/07/25(火) 00:37:29.21ID:???
無級建築士(自称有名建築家)は今年もまた学科試験不合格でつかあw
残念ですなあw
ショックで寝込んでるのかあ?
息してるかあ?


                  ,イ^i                    。
                 ,イ::::  l                _  |
                /::::::::   l                  /
               /::::::::::    {       /|      __/
             /::::::::     _ `-、_  /:: {
            /:::::::::::   ,/  ̄\  ̄   _  l        ヾ 
           ./:::::::::::   .      :::::::..... / ゝyi      _  _l
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::.  、{       _ l_l
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !        _l
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |          ヤ
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /         
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/.          |
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /           |
              l:::      l         /           __|
         _ /,--、l::::.      ノ       l
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
  /\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/
0786名無し組2017/07/25(火) 01:12:34.58ID:ucLntOil
>>781
少しは日本経済に貢献しろよ。ビンボー人。

デートで割り勘とかしてそうだ 笑
0787名無し組2017/07/25(火) 03:11:06.11ID:???
>>786

                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    | の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |

 独力で勉強できないバカ犬の遠吠え
0788名無し組2017/07/25(火) 07:26:23.47ID:4sxpE350
俺も完全独学だよー。


2chならなんでも言えるよ!笑
0789名無し組2017/07/25(火) 20:11:28.04ID:l/cgmjzI
早期対策課題1の送迎用の指定寸法が3500なのに、図面では3000しかないよ。
0790名無し組2017/07/25(火) 20:39:27.07ID:sC2WVfrA
89通過したか?
0791名無し組2017/07/25(火) 20:39:42.43ID:LWx9eCDi
>>781
競争試験なのだから、相対的に他の受験生より上に行かないといけない。
だから、大学でそれまで学んでいようが、実務経験があって知識があろうが関係ない。
それがある前提での競争試験なのだから。
0792名無し組2017/07/25(火) 20:43:16.99ID:sC2WVfrA
89。ドキドキ。
0793名無し組2017/07/25(火) 21:42:30.76ID:???
>>791
以前にも言いましたが学科も製図も市販教材だけの完全独学で突破した一級既得者です。

メジャーな国家試験のほとんどが競争試験です。
しかしその競争試験でも市販教材だけで上位に入れます。

独学で学科の上位18%に入るのが市販教材でできるのと同じように
独学で製図の上位40%に入るのも市販教材でできます。

まったく同じことです。

二級では学科・製図ともに完全独学でできるのと同じように一級でもできます。
0794名無し組2017/07/25(火) 22:19:16.02ID:FJFZKflL
>>793
そりゃ独学可能だろ
だけど
学校へ通っても6割は落ちるんだよ
合格者の9割以上が学校へ通ってるんだよ
3回しか無いのに独学はリスク背負い過ぎだよ
そこを、敢えて独学で挑むのは凄い
0795名無し組2017/07/25(火) 22:37:12.86ID:LWx9eCDi
>>793
独学で受かろうが、学校に行って受かろうがどっちでもいい。
目的は合格することだから。
独学か通学かは手段の違い。
他人の手段に口出す事じゃない。
0796名無し組2017/07/25(火) 22:38:41.92ID:LWx9eCDi
>>793
そもそも、独学を自慢したいのか、通学者をけなしたいのか、どっちなんです?
0797名無し組2017/07/25(火) 22:54:03.79ID:???
ばーか
有給休暇のゆとり君は製図は死亡だなwe
0798名無し組2017/07/25(火) 23:32:56.01ID:???
>>797
有給すら自分の無能さを恨め
0799名無し組2017/07/25(火) 23:33:17.19ID:???
>>797
有給すら取れない自分の無能さを恨め
0800名無し組2017/07/26(水) 00:07:45.98ID:???
>>799
有給すら取れない自分の無能さを恨め
↑すら書き込みができない
自分の無能さをにくめ
0801名無し組2017/07/26(水) 00:29:42.98ID:???
かっこわるw
0802名無し組2017/07/26(水) 00:47:30.84ID:???
周りから洗脳されて、
他人からだけじゃなく自分自身でも自分を洗脳して
学校に行かないと製図に合格できないってバカみたいに思い込んでいるのをそれは全く違うと諭したいだけ

別に学校そのものを否定はしないし一部の奴が通うのはまだいいが
どいつもこいつもあまりにも他人に頼る奴が多すぎる

圧倒的大多数が疑問もなく通学するのは
建築業界人としていくらなんでも情けなさ過ぎる

少しは自分で工夫して勉強しろよ、といいたい

医師国家試験なんて独学のほうが多いと聞く
それが普通だろと思う
一部の奴が通学するのはまだいいがこれが8割9割となると病的だと思う

受験資格がない難関資格ならともかく
一級試験なんて学歴要件か二級要件のどちらかと実務要件まであるのに
製図になると学校が当たり前ってバカかよ、と思う
建築業界人としていくらなんでも情けなさ過ぎる
0803名無し組2017/07/26(水) 01:09:21.22ID:???
長スギィ‼︎
0804名無し組2017/07/26(水) 01:25:02.58ID:???
>>802
医師国家試験って独学一人もいないでしょ。
医学部出なくちゃ試験受けられないんだから・・・

独学ってのは仕事しながら参考書だけを頼りに自宅か図書館でもりもり頑張ってる人
をいうんだよ。受験仲間すらいなく一人でね。
お兄さん、かなり若い人だね。それか発達障害かのどっちか。
資格学校なんて行かなくても俺取れちゃうしー、俺SUGEEEE!!って見栄を張りたい
気持ちは解るけど、ここにいる人たちには共感されないんじゃないかな。

大人はね、必要なものを手に入れるのにイチイチこだわりなんて持たないんだよ。
たった100万円で一級建築士の免許が手に入れられるなら、安い安い。
海外旅行としっとりしたお店に飲みに行くのを我慢すればいいだけだからね。

君が考えているより、安いんだよ。我々には。
喉が乾いたら自販機でジュースを買うだろう?
ドンキホーテなら30円で売ってるのにー、とかいちいち考えないでしょ。
そういうこと。
0805名無し組2017/07/26(水) 02:22:13.43ID:uN+645QV
毒学ビンボー人には、なりたくないな。
0806名無し組2017/07/26(水) 02:38:40.31ID:???
自分に言い訳するために安いと思い込もうとしているやつはかわいそうだよな

誰でも無駄なものには金を使いたくない
特に金持ちほど自分にとって無駄なものには金を使わないものなんだよな
そこが分かってないみたいだな

>たった100万円で一級建築士の免許が手に入れられるなら、安い安い。

マジでそう思ってるのか???
びっくりだわ!!!

たかが一級建築士の免許くらい100万円どころか10万円でも高いくらいだわ
その程度の価値しかない

登録免許税と登録手数料は納める決まりなのでどうしても避けられなくて仕方ないけどな
0807名無し組2017/07/26(水) 03:22:18.03ID:???
まあ可能性をどう捉えるかだけどな

自分は二級は初年度完全独学既得だ、それで取れると思ったから
いま一級は初年度独学学科突破中だ、製図は学校へいく
(オクで資格学校のテキスト落としたり、独学支援教材なんかを使ってたらあなたの言う独学に反するのかい?)
なぜなら学校へ通う方が可能性が高いと判断したから

あなたは合格者の9割が群れて学校に行くことを許せないだけなのでは?
まあ前提として自分もこの試験は少しおかしいと思ってるけれども
でも、数十年前と違い、独学で取れるレベルがあり得ないくらい上がってしまったのは確かだと思うよ
0808名無し組2017/07/26(水) 06:27:53.45ID:dYWHMTc2
>>807
はよ合格せぃ
0809名無し組2017/07/26(水) 07:33:02.18ID:???
会社でよくある40代と20代に世代違いみたいな会話だな。
 おじさんたちが思っているより今の若い世代は金銭感覚が厳しい時代で育ってるから当たり前の感覚。
 それでも俺は効率を選ぶな(笑)
0810名無し組2017/07/26(水) 07:36:35.45ID:???
>>807
言いたいことはわかるが、受かってから言ってけれw
0811名無し組2017/07/26(水) 10:23:57.18ID:Sb0pUyeI
>>806
10万も価値は無いね
それに、100万程度で高い高いとか言うなら
転職か異業種行った方が良いよ
0812名無し組2017/07/26(水) 13:22:50.06ID:7q+4jv6W
価値の低い試験と思うなら、なおさら、1番効率の良い方法で合格すべきでは?
それが学校に行くという方法を否定できないでしょ。
試験に対する価値観は人それぞれの様に、その価値観と経済的、時間的なものを考慮して、勉強方法を選択すれば良い。
「学校に通うのは嫌だ。バカバカしい。だから独学で合格するんだ!!」それも結構だけど、他人に強制する権利は無い。
0813名無し組2017/07/26(水) 14:45:52.95ID:???
まぁ
通学でも取通信でも独学でも
それぞれあってえいやん
とりあえずここは過疎スレなんやから
既得も受験生も力併せて
今年の製図たの取しもうぜー
0814名無し組2017/07/26(水) 15:51:19.02ID:???
市販教材の完全独学で3年前の新試験の製図試験のなかで一番合格率が低いときに実際に受かったからな。

市販教材の独学って効率もすごくいいことが分かってないのがかわいそうだ

最近は学校でもTACなんかは8課題しかやらないようだが
製図合格率は6割もあるみたいだがそれって俺にはよくわかる

市販課題集もNとSだけでも合計8課題あるからな
TACはたった8課題で合格率が高いってのは
市販課題集でも8課題もあれば十分合格できる証明にもなってるよな
そのくらいのことにはいい加減気づけよw

俺は浮きまくった金でいろいろ楽しんだぞ
取得費用のうち登録免許税6万円が最も高い出費だった

頭と要領の両方が悪い奴は学校にお布施して合格したらいいよw
そんな奴が製図受験生の9割以上って、建築業界人って情けないとは思うけどね
0815名無し組2017/07/26(水) 20:59:12.53ID:0ZzAGuK0
だから過去問の丸覚えは辞めろと書いた。
直前講習は皆丸覚えするから平均点は90を超えるがそんなものには意味がないと
書いた。

良くまとまった過去問集の解説を丸覚えしても意味がない。
0816名無し組2017/07/26(水) 21:01:25.85ID:0ZzAGuK0
試験終了5分前の呼びかけに、マークシートをチェックしたのか?と

毎年9月になって点が合わない、というのがいる。
0817名無し組2017/07/26(水) 23:29:39.58ID:nqhZwxDh
市販の教材で受かるようにはなってないよ。
そこまで、情報を誰でも買える範囲で提供していないから。
ビジネスにならないから。
だから、みんな学校へいき高い情報量を買って挑戦し
そこで、勝つ奴が免許取得するという試験です。
晴れて、一級建築士のカードを建築士会にもらいにいくんだけど
会合みたいなやつがあったけど仕事でいけなかったから
カードだけもらって帰った記憶があるな〜
0818名無し組2017/07/26(水) 23:35:29.75ID:nqhZwxDh
価値が低いと思うんであれば、はなから受けなければいい。
高い高いとお金をかけたくないのであれば、市販の教材買えばいい。
自分にあったやりかたでやればいいのでは?
高い情報量を買うだけの価値があるかどうかは、自分次第であって
最終的には自分次第。
情報が入るのであれば、独学でどうぞ。
情報がなく、情報が揃った状態でさースタートしたいのであれば
金を使え。
俺は後者で合格したけどね。
与えられた課題と他のテキストを読破して
何回も練習して、その結果を本番で出せるかどうか。

あと一つ、学校へいくことで、自分のレベルがある程度(その教室で)
わかる。
0819名無し組2017/07/26(水) 23:55:00.41ID:???
言ってることがちぐはぐだし偏見がありすぎる。
0820名無し組2017/07/27(木) 00:15:25.21ID:N9gGwZFN
>>818
そう思う。
0821名無し組2017/07/28(金) 00:55:33.95ID:???
この資格のコスパの悪さは異常。糞高い金払って、アホほど努力してんのに割にあってなさすぎ
この時代に独立して儲けるのも無理ゲーすぎるし
0822名無し組2017/07/28(金) 09:00:13.20ID:RWhHGh+N
>>821
そんなこと言うから
何もできんのじゃない?
0823名無し組2017/07/28(金) 09:11:39.70ID:hCbrwYZy
>>821
だから現実を見てる人は受けないのよ
受験生半減ですから
そうすると利益減った学校は授業料増し増し
0824名無し組2017/07/28(金) 11:29:12.16ID:???
>>823
ニンニク増し増し、野菜も増し増しで
0825名無し組2017/07/28(金) 16:58:29.12ID:hstC6Yn6
コスパが悪かろうが、世間が物事の責任を他社に求める限り専門家は必要になってくるわけで、建築士は無くならない。
0826名無し組2017/07/28(金) 17:26:25.96ID:???
>>825 確かに・・

士法3条 

建築士でなければ、その設計又は工事監理をしてはならない。

医療行為・・・お金をもらわなければ医療行為は誰にでも出来る。
弁護士・・・・弁護士でなくても代理人で弁護してもよい。
税理士等・・・自分で税申告してOK

建物設計監理・・・お金をもらわなくても、自分で建てるにしても建築士しかゆるされない・・

結局はその建物誰の責任でこわれたよ誰だこれ設計したの⇒こいつ(建築士)です
特定するための資格だもんなぁ・・
0827名無し組2017/07/28(金) 22:32:10.07ID:hCbrwYZy
>>826
実際してるの?ってのが多いが
0828名無し組2017/07/28(金) 22:46:26.78ID:???
早期課題のトレース5時間かかってもうた
0829名無し組2017/07/28(金) 23:04:55.83ID:???
速いね。がんばれ。
0830名無し組2017/07/29(土) 00:00:12.96ID:???
7時間かけて終わらない俺はどうしたら
0831名無し組2017/07/29(土) 08:22:28.81ID:w4zpciGS
俺初めてのトレース12時間かかったよ。
壁厚とかちゃんと三スケで測って、その厚また三スケで落として。

結果フリハンになったけど
0832名無し組2017/07/29(土) 08:40:16.20ID:???
>医療行為・・・お金をもらわなければ医療行為は誰にでも出来る。

おいおいwww
弁護士税理士は合ってるが、医療行為だけは認識が完全に間違ってるぞw

そんな違法行為をしたら逮捕だぞw
報酬さえもらわなきゃブラックジャックは合法???
傷害罪とか下手すりゃ傷害致死もありうる
医療行為は報酬なしなら違法にならないと本気で思ってるのがおかしすぎて笑える
0833名無し組2017/07/29(土) 09:17:58.73ID:???
アホ多いな
0834名無し組2017/07/29(土) 09:52:51.39ID:???
>>831
みんな最初は時間かかるけど、自分のプランならば
パーツも暗記してくるから全く問題ないよ。
兎に角大丈夫だから頑張って。
0835名無し組2017/07/29(土) 12:16:41.22ID:???
>>832
子供が足切って医療行為しない親はいない
山の中で足折れて応急処置しないやついないいない
高齢者自宅療養
↑全て医療行為なはい論破
0836名無し組2017/07/29(土) 12:25:24.76ID:???
>>835
お前と友達じゃなくて本当に良かった
0837名無し組2017/07/29(土) 13:31:49.44ID:???
はい論破とか言ってる奴久しぶりに見た
0838名無し組2017/07/29(土) 13:50:25.69ID:WaDTlwx9
>>835
医療行為=応急処置
∴論破
なるほど、なるほど
0839名無し組2017/07/29(土) 14:13:00.89ID:???
医療行為の定義を勉強するよりエスキスやった方がいいぞ
0840名無し組2017/07/29(土) 16:07:37.46ID:???
つまんねーよ、ばーか
0841名無し組2017/07/29(土) 16:32:26.75ID:???
小学生かよ・・・
0842名無し組2017/07/29(土) 16:49:50.72ID:???
医療とかどうでもいいんだよ、ばーか
0843名無し組2017/07/29(土) 17:01:27.26ID:???
介護や看護と手術を一緒にしているマヌケがいるとはwww
久しぶりに大笑いしたぞ

建築士が代理業じゃねーのと同じく医師も代理業じゃねーのwww
弁護士税理士とは違うのw

まずはこのくらいの一般常識を学びなおしてから製図受けろよ

by既得
0844名無し組2017/07/29(土) 20:09:35.68ID:JsImdoQ1
他人のこと、揚げ足取る前に勉強に集中しなよ。お互いだか、わざわざバカを相手にしなけりゃいいのに。。。
0845名無し組2017/07/29(土) 20:20:02.15ID:???
日建学院行ってる奴ってこんなに低レベルなのかな
0846名無し組2017/07/29(土) 23:02:59.28ID:4lcYPGQr
所詮土建屋の資格だしな。
0847名無し組2017/07/29(土) 23:04:36.45ID:???
一級もってる土建屋なんて少ないだろ。。
0848名無し組2017/07/29(土) 23:11:16.65ID:4lcYPGQr
世間的には建設業全般は土建屋扱いでは?
0849名無し組2017/07/30(日) 00:16:03.55ID:???
って事すら認識ないんです
0850名無し組2017/07/30(日) 08:11:09.78ID:???
建設業以外にも一級とるやつなんてくさるほどいるやろ
0851名無し組2017/07/30(日) 08:20:55.99ID:???
少数派でしょうよ
0852名無し組2017/07/30(日) 12:24:20.03ID:B4grymK2
現実、一級持ってない老害に限って足の裏の米粒だとか、持ってても意味無いとか言うんだよな〜。一級無いから俺みたいな若造の部下に回されんだよ。おれも疲れるわ、言うこと聞かないジジイは。せめてセンスを磨けよ。80年代じゃないんだから。
0853名無し組2017/08/01(火) 19:46:25.56ID:t+YJ1NRD
あれっ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています