トップページdoboku
1002コメント261KB

■日建学院 #53【一級建築士】 [転載禁止](c)5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組2016/10/11(火) 22:45:07.62ID:XGizGM33
0001 名無し組 2016/09/03 12:06:28
(財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

日建学院
http://www.ksknet.co.jp/nikken/

前スレ
■日建学院 #51 【一級建築士】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.ne...i/doboku/1444820176/

※次スレは>>970が立てること。無理な場合はは>>980
0456名無し組2016/12/23(金) 09:53:30.32ID:???
>>455
含まれてると考えれば無料と言えるのか分からんけど
別料金を取られはしなかったよ
0457名無し組2016/12/23(金) 10:36:10.20ID:???
エスキス用紙は1課題につき4,5枚はもらったよ使い切れなかったけど。
製図用紙は提出用の1枚だけだった。
0458名無し組2016/12/23(金) 14:55:20.51ID:k2qh+HW0
>>455
ていうか、金とられるのか?
高い受講料払って さらにか?
0459sage2016/12/23(金) 22:49:23.88ID:4W8gihy/
エスキス用紙は無料。
俺はエスキス用紙100枚以上もらって、ほぼ使い切った。
0460名無し組2016/12/23(金) 23:00:04.50ID:???
>>459
俺もそれくらいは使ったなぁ。無事に合格したよ!
0461名無し組2016/12/24(土) 15:08:38.43ID:???
無料に決まってる
0462名無し組2016/12/24(土) 15:58:03.28ID:???
オチン ポ建築士のスレはここですか
0463名無し組2016/12/24(土) 16:22:13.51ID:???
俺、一箱くらい持っていったな。
余ったやつは仕事用で使っている。
結構便利
0464名無し組2017/01/05(木) 22:38:04.74ID:???
日建の通信教育的なやつ通ってるやついる?
0465名無し組2017/01/12(木) 17:56:01.64ID:???
>>464
通わないから
通信教育
0466名無し組2017/01/12(木) 18:26:50.24ID:???
通う通信教育を実施する謎の資格学校N
0467名無し組2017/01/12(木) 18:57:58.09ID:???
>>466
通信(を釣り餌に営業かけられて押しに弱い奴が結局通うはめになる)コース
0468名無し組2017/01/13(金) 01:17:31.43ID:Z6GuRrz3
合格率詐称を指示する事務局長もいるみたい。
0469名無し組2017/01/13(金) 01:23:30.21ID:Z6GuRrz3
日建学院って、コンプライアンスって無いの?
0470名無し組2017/01/13(金) 12:28:12.53ID:???
あるよ
0471名無し組2017/01/13(金) 20:26:39.01ID:v71u+3bs
嘘つけ!!!
0472名無し組2017/01/13(金) 20:28:47.01ID:v71u+3bs
日建合格率詐欺学院!!!
0473名無し組2017/01/16(月) 21:36:04.88ID:???
昔日建は問題の情報手にいれて、奨学金制度外されたよ
こんな事実今の奴ら知らんだろうけど、当時の人間がいる以上、コンプライアンスなんてないに等しいよ
0474名無し組2017/01/17(火) 11:35:19.79ID:???
Nは通うの週に2日なんよね?
実際問題、通えてる奴とかいるの?
仕事しながらなら8割出席どうこうって無理じゃね?
0475名無し組2017/01/17(火) 13:23:09.38ID:???
>>474
週2回って日曜と水曜の夜間の事だと思うけど
出席率に影響するのは日曜の理論講義だけだよ
0476名無し組2017/01/17(火) 22:13:45.51ID:w0BXwe3G
出席率なんて適当だよ。
O県なんて、社員が代理打刻して
何人か辞めたって話だよ
0477名無し組2017/01/18(水) 19:12:40.91ID:ln/TSHv4
ご存知ですか?
特定商取引法の改正により、再勧誘の禁止が
定められてます。
勧誘を断った人に対して、同一年度・同一資格の勧誘を行うのは、違法行為です。
0478名無し組2017/01/18(水) 21:58:21.48ID:8vELtaaI
群馬の合格者の方、祝賀会行きますか?費用1000円らしいけど元取れるのかなー。。。
0479名無し組2017/01/18(水) 22:30:08.85ID:???
何をもって元を取ると言うのかわからないけど
多少でも飲み食いするなら最低限の経費は掛かるのでは?
0480名無し組2017/01/18(水) 23:27:44.69ID:???
飲み放題とそこそこの料理が出て千円は安いだろ。
0481名無し組2017/01/19(木) 09:51:11.16ID:???
神奈川と東京は無料でしたが
0482名無し組2017/01/19(木) 16:20:52.20ID:3r+PdpRE
学費で100万以上使ってんのに
会費1000円はセコいよなぁ!
0483名無し組2017/01/19(木) 17:47:44.03ID:???
1000円って例年より安いよ
0484名無し組2017/01/20(金) 19:40:47.35ID:TAtXaYod
合格率詐称の事務局長どうなった?
0485名無し組2017/01/20(金) 19:57:04.40ID:???
>>484
元気でやってるよ
0486名無し組2017/01/20(金) 21:43:31.72ID:TAtXaYod
早く訴えられるといいね
0487名無し組2017/01/20(金) 21:57:18.48ID:???
>>486
そうだね
0488名無し組2017/01/23(月) 21:47:56.11ID:hkagwD0z
ブラック企業ごと訴えよう
0489名無し組2017/01/23(月) 21:57:44.06ID:???
>>488
ガンがれ
0490???2017/01/23(月) 22:23:59.79ID:hkagwD0z
字、間違ってるよ! バーカ!
0491名無し組2017/01/27(金) 08:03:23.86ID:???
落ちた恨みはすごいな
0492名無し組2017/01/28(土) 18:28:46.91ID:???
一級落ちた 日本死ね
0493名無し組2017/02/03(金) 19:27:21.18ID:???
一級受かった日本死ね
0494名無し組2017/02/17(金) 23:17:19.98ID:???
がんばろう
0495名無し組2017/02/18(土) 17:32:44.99ID:???
二級落ちて一級受かった 日本死ね
0496名無し組2017/02/24(金) 21:51:14.95ID:???
祝賀会エンジョイ(^_^)
0497名無し組2017/02/24(金) 22:08:29.61ID:JP82klfK
エンジョイ
0498名無し組2017/02/24(金) 22:35:40.51ID:???
>>496
君らとは同じ空間にいた可能性がある
埼玉?
0499名無し組2017/02/25(土) 02:28:29.72ID:+vvjZHkj
https://goo.gl/c6zrh4
これは、嘘でしょ??
本当だったら、ショックだわ。。
0500名無し組2017/02/27(月) 15:50:24.33ID:jfNx2cWJ
>>498
エンジョイ☆
0501名無し組2017/03/11(土) 17:24:14.33ID:RlFRME3q
武雄校の担当者、講義をギガファイルで
送るんで、その間にダウンロード!
0502名無し組2017/03/11(土) 18:34:28.68ID:RlFRME3q
祝賀会行きましたか?
0503名無し組2017/03/11(土) 20:21:17.54ID:???
何言ってるんだ?コイツ⬆ww
0504???2017/03/12(日) 16:32:30.40ID:GW8YzxeP
意味不明
0505名無し組2017/03/13(月) 00:59:04.57ID:X4eKepTi
制裁が下りますように!
0506名無し組2017/03/15(水) 21:28:51.81ID:???
先生本当に本当にありがとうございました
0507名無し組2017/03/16(木) 13:33:03.55ID:Wg9ZURkH
4年くらい独学した挙句に通う日建学院が味わい深い。
独学で気張ったあとだからこそ味わえる奥の深さかな。どう?
0508名無し組2017/03/16(木) 13:36:59.86ID:???
ありがたさを痛感する瞬間乙
0509名無し組2017/03/16(木) 18:38:06.14ID:???
四年独学でダメって学科が?
だとしたら通ってもあんま意味ないかもな…
0510名無し組2017/03/16(木) 19:00:19.59ID:???
最初に独学で頑張ってたら
学校に行くと違うよ
0511名無し組2017/03/16(木) 19:05:47.86ID:???
独学で中途半端にやってたらボーダーにも乗れなかったんだろ。
0512名無し組2017/03/16(木) 19:15:22.94ID:???
半端は駄目やな。
0513名無し組2017/03/16(木) 22:21:43.27ID:Wg9ZURkH
>>509
製図も受けた事はある。
だが、学科が新鮮すぎて、まぶしい。

自分でパーマをかけるのと、美容院でやってもらうのとの、違いかな。
0514名無し組2017/03/17(金) 01:17:38.28ID:???
まだ若いんだろうね
なんか余裕を感じるよ
30代で取れればまぁ十分だからな
0515名無し組2017/03/17(金) 20:24:05.81ID:???
三十路過ぎてまだ受験してるとか遅すぎだわ
0516名無し組2017/03/17(金) 21:40:20.15ID:???
資格取っただけの負け犬ちゃんが遠吠えしてるな、今夜も
0517名無し組2017/03/17(金) 22:28:55.60ID:???
仕事もあるのに取得は早いに越したことないやろw
0518名無し組2017/03/17(金) 22:47:49.12ID:???
遅ければ最新の情報で勉強できるじゃないか。
0519名無し組2017/03/18(土) 00:25:34.35ID:???
>>515
平均33 34あたりだからな
0520名無し組2017/03/18(土) 05:54:28.22ID:???
>>516がカワイソス
0521名無し組2017/03/18(土) 07:34:00.18ID:???
いや>>515だろ?
0522名無し組2017/03/18(土) 09:22:57.33ID:???
そうだね、まだ頑張ってる516を応援しないとね!
0523名無し組2017/03/18(土) 15:37:32.90ID:e3Q5dzVb
>>522
サンキュー
70までには何とかしたい。
0524名無し組2017/03/19(日) 07:15:12.47ID:???
総合と日建、どちらも一級の受験資格を満たす前からしつこく電話があって
いい加減にウザくて怒った俺は
次に電話かけてきた方には絶対に行かないから2度とかけてくるな
と言っておいた
すると総合から電話は来なくなったが
日建からは同じ支店から2、3ヶ月後にまたかかってきた
電話に出て、日建には絶対に行かない、この電話で総合に行くことを決めた、だから本当に2度とかけてくるな
と言ったらしばらくはかかって来なくなった
で、実際総合にその後自分から電話入れて通って一発合格したんだけど、
にも関わらずまた日建からは翌年一級の合格講座の案内は届くわ
同じ支店だけじゃなく別支店からも電話はかかってくるわで
日建は本当に糞なところだと思ったよ
0525名無し組2017/03/19(日) 08:13:18.78ID:???
逆じゃないのか?
少なくともまわりとは逆だわ
0526名無し組2017/03/19(日) 08:16:16.41ID:???
あと合格は確認してるから、一級持ってないか、余程手違い
N S 関係なく合格後も届くなんてありえないレベル
0527名無し組2017/03/19(日) 09:24:21.74ID:???
うちも逆だったし合格後はどこの資格学校も郵送物はこなくなったよ。
0528名無し組2017/03/19(日) 11:36:00.98ID:???
>>524
俺は合格したら、sから講師案内のメールがきた。n生だったがsでも合格者の確認をしているんだなと思った
0529名無し組2017/03/19(日) 13:47:27.99ID:???
日建はしつこすぎる営業はやめろ
みたいなマニュアルある気がする
0530名無し組2017/03/19(日) 15:37:21.00ID:???
いや、日建はしつこいとかじゃなくて
管理ができてない
0531名無し組2017/03/19(日) 21:07:04.70ID:???
なんの?
0532名無し組2017/05/06(土) 13:28:36.58ID:hqWViarc
お知らせします。
特定商取引法により、再勧誘の禁止が定められています。同一年度、同一資格の講座を断られたにも拘らず、同一企業が勧誘するのは違法行為です。支店が違っても関係ありません。
0533名無し組2017/05/25(木) 10:59:52.56ID:???
>>531
名簿じゃね?
俺は3年前に日建の通信で製図合格したけど、今年からまた学科のDMが送られるようになったよ。
その当時の担当から合格の連絡を貰ったから、合否を知らないわけないのだが。
0534名無し組2017/05/28(日) 09:16:43.33ID:???
模試なに途中退席禁止て
模試でしょ?
0535名無し組2017/05/28(日) 19:06:37.35ID:w82ro6oz
模試で全国平均点くらい取った。
結構頑張ったのに。
みんなレベル高いな。
0536名無し組2017/05/28(日) 19:20:49.53ID:???
平均点何点だった?
0537名無し組2017/05/28(日) 21:19:08.80ID:???
>>536
去年の平均点は出てたよ
67.4かな
だから正答率54%
こんな試験やって自信なくさせる必要あるの?
0538名無し組2017/05/29(月) 12:51:20.27ID:???
毎年みんな文句言いながら頑張ってます。
しかし点取る人は取ります
0539名無し組2017/05/29(月) 13:34:02.26ID:GWXuHi5/
>>537
過去問ばかりの問題よりはいいのでは。
0540名無し組2017/05/30(火) 22:17:06.14ID:Bo582vN3
>>539
とはいえ、本番で関連性のある問題に結び付きますかね?
0541名無し組2017/05/30(火) 22:32:15.98ID:/YLF1YeY
そこでグダグダ言ってる場合じゃない。
出来ない言い訳はしない方がいい。
「スマートなやり方がある」なんて、ひっかかったら終わり。
楽な方法=可能な方法
ではないのだ。
0542名無し組2017/05/30(火) 23:52:59.55ID:jnhNd/A7
>>540
そんな楽しようとしてるなら
落ちるな
0543名無し組2017/05/31(水) 10:36:21.37ID:???
結局過去問の精度が高い、テキストをよく読んでる奴は点数取れるんだよね
0544名無し組2017/06/02(金) 14:07:21.10ID:k06x51wV
1級建築士ならともかく2級建築士を2回以上落ちている人がいるけど金の無駄
過去問やれば受かるのになぜやらないのか
0545名無し組2017/06/02(金) 15:05:10.38ID:???
ぶっちゃけ去年の合格率16%は試験が難しいんじゃなくて受験者のレベルが低すぎただけ
0546名無し組2017/06/02(金) 21:34:03.16ID:???
>>545
あるよな。と言うか気合いがたりん。
模試の前日には有給で休むし…
直前講座に昼間から完璧に出席してる人ほど合格率悪くない?
0547名無し組2017/06/03(土) 13:19:54.73ID:H53pvE9C
>>534
他の受講生に迷惑と言うことでしょう。
0548名無し組2017/06/05(月) 23:50:15.79ID:???
>>546
まぁな勉強優先でしかながないけど。
でも、そんなに勉強優先して落ちた時は恥ずかしくね?
俺は程よくメリハリつけて両立させてたよ!
その方が頭に入るし
0549名無し組2017/06/07(水) 00:11:03.74ID:???
>>548
後輩が毎日定時に上がるのが正直イラつく
0550名無し組2017/06/07(水) 23:08:52.03ID:U/1ca5zh
>>549
受かったら辞めそう
0551名無し組2017/06/07(水) 23:11:42.28ID:???
>>549
毎日は酷いな
講義のある日だけとかならともかく
0552名無し組2017/06/08(木) 23:28:38.95ID:???
勉強時間=合格率ではない
早く帰ろうが仕事をやめようが気付くことに気付かないと受からない。
実際おれも受かってから勉強時間=合格率ではないと悟った。
0553名無し組2017/06/10(土) 01:16:22.75ID:???
要領と容量と集中力やろ
勉強時間が長ければいいと言うものではない
0554名無し組2017/06/19(月) 16:55:23.11ID:???
よし!

勝った!

今日は

お疲れかな?

はーはーはーはーは

そんなようだと

また

二流だよ。

甘いよ。

はーはーはーはーは

はい

また

来年。

建築家、無級建築士・神
0555名無し組2017/06/20(火) 13:06:47.95ID:???
怒っちゃった?

怖いのね

リアルを言われると

でもね

君は

だめだよ

レベルが

低い。

建築家、無級建築士・神
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています