トップページdoboku
1002コメント261KB

■日建学院 #53【一級建築士】 [転載禁止](c)5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組2016/10/11(火) 22:45:07.62ID:XGizGM33
0001 名無し組 2016/09/03 12:06:28
(財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

日建学院
http://www.ksknet.co.jp/nikken/

前スレ
■日建学院 #51 【一級建築士】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.ne...i/doboku/1444820176/

※次スレは>>970が立てること。無理な場合はは>>980
0235名無し組2016/10/20(木) 15:51:54.45ID:cjYJHRcc
今月中にはランク1.2と3.4が大別されるんじゃね?
0236名無し組2016/10/20(木) 16:20:46.66ID:???
>>234
屋外庭園設置階=辺長比+10m円
住戸数=保育室数
去年と比較するとこんなとこかね
住戸数足りなくて受かった人はいないだろうし
0237名無し組2016/10/20(木) 16:40:46.65ID:???
>>236
保育室忘れたやつやこおらんやろ
0238名無し組2016/10/20(木) 17:15:17.65ID:wfJcZkH/
主要室の中でも特に主要室だからなぁ。
受付忘れの人はまだギリギリフォローできるが保育室忘れるのはあり得ない。
そんな人いないだろうけど
0239名無し組2016/10/20(木) 17:16:31.07ID:OcSL/c98
幼児が思い切り活動できるよう
各室の間仕切り壁を無くし1室とした。
0240名無し組2016/10/20(木) 17:18:06.17ID:???
>>237
保育士室忘れた奴いっぱいいるみたいだよ
0241名無し組2016/10/20(木) 17:24:28.55ID:???
>>240
保育室やろ
0242名無し組2016/10/20(木) 17:35:34.32ID:???
>>240
俺もそれは講師から聞いた。採点表ではマイナス位だけど、保育士数15人を考えたら面積も大きく確保した室でないと大幅減点の可能性もあるって言ってたな。この室と事務所1、2の休憩、更衣室を考えたら面積と採光が裏トラップ臭いと。
0243名無し組2016/10/20(木) 18:36:28.35ID:???
保育士室は最低何平米必要だったんですか?21平米で足りますかね?
0244名無し組2016/10/20(木) 19:03:19.92ID:???
>>243
最低20平米、標準30平米、最大50平米
0245名無し組2016/10/20(木) 19:45:49.15ID:???
>>243
底辺の馬鹿に教えないといけないのか
お前の学歴は何
どうせ中卒なんだろ
0246名無し組2016/10/20(木) 19:57:31.23ID:???
>>245
追伸
考えろ
何人の保育士が休憩するんだ
あと着替えもするし
必要な什器と人間を描いてみたら
どれだけのスペースが必要がわかるはずだ
0247名無し組2016/10/20(木) 20:01:02.96ID:???
>>246
めんどくせぇよおまえ
0248名無し組2016/10/20(木) 20:04:03.97ID:???
>>247
資格学校生でもめんどくせぇことやってるのが受かって
やらないのが何年のお布施してるんだよお
0249名無し組2016/10/20(木) 20:14:26.12ID:m/o6vdzc
図面50点でした

微妙?
0250名無し組2016/10/20(木) 20:19:05.38ID:???
保育士室って利用者の室か?本試験では職員より利用者の室が重要だろ?あんまり気にしないでいい
50平米とか言ってる奴は煽ってるだけでニヤついてるハズ
0251名無し組2016/10/20(木) 20:22:32.66ID:???
全員同時に着替えて同時に休憩するか?幼児ほっといて?
0252名無し組2016/10/20(木) 20:25:16.08ID:???
そんな事言ったらトイレも馬鹿でかくしないとな。気にしないでいい。
0253名無し組2016/10/20(木) 20:33:06.82ID:???
普通に考えて5人も休憩出来れば良いんじゃないかと思います
なので10平米超えてたら減点ないと思います
0254名無し組2016/10/20(木) 21:24:30.46ID:???
今時裏トラップとか言ってる講師がいるのか・・・旧試験から時間止まってんだろうな。
0255名無し組2016/10/20(木) 21:25:56.70ID:???
幼児をほっといて全員休憩する保育園
0256名無し組2016/10/20(木) 21:35:41.34ID:???
保育園は幼児が昼寝している間にほとんどの保育士が休憩取るんだよ。
お前らそんなことも知らないのか?
0257名無し組2016/10/20(木) 21:53:58.26ID:???
彼女が保育士なんだけど昼寝してる時は事務やら一緒に寝てしまったりするみたいだけどな。
0258名無し組2016/10/20(木) 22:05:51.02ID:/eqirZML
>>249
東京の平均は51点と聞きましたので、微妙ですね。

もう返却されたのですか?
0259名無し組2016/10/20(木) 22:14:39.75ID:???
>>257
彼女が保育士だと!!
0260名無し組2016/10/20(木) 22:41:15.35ID:???
>>248
試験前に自分で法規確認しろって言っても面倒くさがる奴等だからな
どうせ何度も落ちる奴だしほっとけ
0261名無し組2016/10/20(木) 22:43:17.26ID:gTU8X14P
俺は前の彼女が保育士。
0262名無し組2016/10/20(木) 22:53:47.63ID:???
おれの前の彼女はニートだったな
0263名無し組2016/10/20(木) 23:04:53.82ID:???
俺の前の彼女はアナウンサー
0264名無し組2016/10/20(木) 23:17:19.13ID:???
おれの前の彼女は人妻だった
0265名無し組2016/10/20(木) 23:18:24.02ID:fB/mGQCJ
彼女…
だと?
0266名無し組2016/10/20(木) 23:22:25.25ID:???
おれの彼女はなかなか画面から出てこないんだけどなんで?
0267名無し組2016/10/20(木) 23:28:58.53ID:???
>>266
それって、AVだろ。

きょう、ANRIをみたけどパイぺったんこだったな
0268名無し組2016/10/20(木) 23:33:07.03ID:???
俺の前の彼女はフェ○上手だった
0269名無し組2016/10/20(木) 23:39:20.52ID:???
俺の前世は占い師
0270名無し組2016/10/21(金) 00:10:21.61ID:???
オレはもうすぐ建築士!
0271名無し組2016/10/21(金) 10:12:07.36ID:NJh7Wre4
>>270
1級設計士なら、いつでもなれますよ
0272名無し組2016/10/21(金) 10:51:15.03ID:pAdOUfHr
彼女は、合格してから作るものだ。
まして、結婚だなんて・・・。
0273名無し組2016/10/21(金) 11:52:18.49ID:???
そう考えていて無事に不惑を迎えました
0274名無し組2016/10/21(金) 12:11:51.98ID:NJh7Wre4
>>272
そんな事考えたら、気づいたら50過ぎのオジサンなっちゃうね☆(ゝω・)vキャピ
0275名無し組2016/10/21(金) 12:13:32.44ID:???
彼女は合格してから
結婚なら受験する前がベスト
0276名無し組2016/10/21(金) 12:17:50.54ID:???
>>275
また、訳のわからん事を
0277名無し組2016/10/21(金) 12:20:00.25ID:???
飲み屋のネーチャンにモテたい一心で既得になった同僚がいるけど、相変わらず独身貴族だわ。
世間一般のこの資格の評価なんて大工の棟梁くらいなもんだからな。

責任が増えるだけで楽したい奴には足かせにしかならんよ。
0278名無し組2016/10/21(金) 12:35:33.11ID:???
>>277
「独身貴族」1回ぐぐれ
0279名無し組2016/10/21(金) 12:41:26.16ID:4cLs+gkA
公務員が一番良い。一級建築士持ちの公務員が一番モテる
0280名無し組2016/10/21(金) 14:11:33.05ID:fcxpuCJe
>>275
勉強しながらでも作れるだろ、結婚は色々準備あるから厳しいかもだけど…。
0281名無し組2016/10/21(金) 14:16:57.47ID:???
確かに結婚は先にしてた方が良い。そして子供に金がかかるようになる前に決めろ。
嫁からすれば子供と旦那の学費の二重苦なんて下手すれば離婚問題に発展する。
0282名無し組2016/10/21(金) 16:43:57.40ID:NJh7Wre4
いつの間に結婚スレに
0283名無し組2016/10/21(金) 16:43:58.02ID:NJh7Wre4
いつの間に結婚スレに
0284名無し組2016/10/21(金) 17:06:45.08ID:???
明日お見合いだわ(´・ω・`)
0285名無し組2016/10/21(金) 18:38:08.04ID:???
おれ今日新居に引越し!
0286名無し組2016/10/21(金) 19:20:37.89ID:???
学校の採点厳しかったって伝えたらフラれた
相手は1級持ち
0287名無し組2016/10/21(金) 19:50:55.61ID:???
ん?そいつなら今横で寝てるよ
0288名無し組2016/10/21(金) 20:16:39.89ID:???
えっ?まじで?
0289名無し組2016/10/21(金) 20:17:05.64ID:???
ちょっとやめてよ
0290名無し組2016/10/21(金) 20:23:13.80ID:JlHhfS4Z
あんあんあん
0291名無し組2016/10/21(金) 21:15:19.78ID:???
うっ
0292名無し組2016/10/21(金) 21:25:13.01ID:???
中はダメって言ったのに
0293名無し組2016/10/21(金) 21:29:27.59ID:???
一級持ちの女とか無理だわ。色々めんどくさそう
0294名無し組2016/10/21(金) 21:36:18.60ID:???
建築やってる女はいき臭いイメージ
0295名無し組2016/10/21(金) 22:44:44.90ID:???
彼女が保育士の奴だけど仕事内容話したかっただけなんだ。なんか流れ乱してしまった。許してくれ。
0296名無し組2016/10/21(金) 23:10:42.73ID:???
建築やってる女は喋る時に口角に泡を溜めてるイメージ
0297名無し組2016/10/21(金) 23:13:11.32ID:???
建築やってる女は堅物そうな口調だけど、割と股を開きやすいイメージ
0298名無し組2016/10/22(土) 00:36:30.23ID:PyeL5r5s
口角に泡以外はわりと同意できてみなさんの的確な表現力に感心しておりますw
0299名無し組2016/10/22(土) 01:33:02.85ID:???
うん、口角に泡は無いな
0300名無し組2016/10/22(土) 11:28:41.69ID:???
一級とれない男のくそ具合がやばい。

一級女より。
0301名無し組2016/10/22(土) 13:38:12.86ID:qu5pMELr
一級女はスペックの高い男がスき
0302名無し組2016/10/22(土) 13:45:01.77ID:???
一級女はブサイクしかいない
二級女のほうが可愛いのがたくさんいるが一般人レベルではまだ劣ってる
IC女でようやく一般人レベル
0303名無し組2016/10/22(土) 14:44:05.32ID:V1rDuJwF
うんぽこぽこぴー
0304名無し組2016/10/22(土) 19:41:00.03ID:zQFuBzA0
図面50点見込みなし?
0305名無し組2016/10/22(土) 21:03:50.37ID:???
二級日建にかよってるときにかわいいけどちょいブスめの子とセフレになったのはいい思い出
図面書きながらずっとムラムラしてたなぁ
その子なぜか処女だったのにフェラがチョーゼツ美味かった
0306名無し組2016/10/22(土) 22:29:44.04ID:Etmuuque
下品過ぎない?
落ちろよこいつら
0307名無し組2016/10/22(土) 22:41:59.23ID:???
やっぱ日建はないわ。程度が低すぎる。
0308名無し組2016/10/23(日) 05:36:25.87ID:N9yGfyts
ちんぽろりん
0309名無し組2016/10/23(日) 08:01:26.82ID:???
日建に行けばブスとセックスできるということですね。
0310名無し組2016/10/23(日) 08:53:34.65ID:???
一級の女ってブスしか見たことない
0311名無し組2016/10/23(日) 08:53:54.07ID:???
この板レベル低いな。
0312名無し組2016/10/23(日) 08:58:08.82ID:???
日建生としてこのスレの低レベルさが恥ずかしい
0313名無し組2016/10/23(日) 09:20:54.65ID:???
日建行こうと思ってたけど、営業がアホ過ぎて辞めたよ
そんなもんだよ日建って
0314名無し組2016/10/23(日) 10:10:20.39ID:???
営業アホだけど総合資格は営業がしつこすぎてそれだけでやめたわ
値段高いし合格率自体は変わらんだろ
0315名無し組2016/10/23(日) 11:26:28.46ID:???
日建も総合もダメなら独学しかないな。
学科はどうにかなりそうだが、製図はどうするべ
0316名無し組2016/10/23(日) 11:34:25.45ID:???
内容も結構カスだけどな
結局はエスキス量と作図量と地頭の良さ
学校に頼らなくてもやる気があれば受かるやつは受かるよ
0317名無し組2016/10/23(日) 11:41:40.24ID:???
製図で一度でも長期に通ったら独学で十分なんやで
学歴あるんだろ
自力で学ぶこと思い出せばいいだけやで
0318名無し組2016/10/23(日) 11:56:05.18ID:???
製図は市販の教材と大手の模試受けてりゃいいかも
0319名無し組2016/10/23(日) 12:01:58.60ID:???
学院もこんだけまと外れなだと通っても意味無いよな〜
でも、3年免除のせいで毎年通う奴はやっぱいるんだよな
0320名無し組2016/10/23(日) 12:07:12.59ID:???
何が当たっただ外れただと甘えたことぬかしてるの
お前が悪いだけだろうにこの馬鹿
0321名無し組2016/10/23(日) 12:13:47.60ID:???
>>315
ダメとは言ってないだろ
普通その2つのどちらかに通うんだから
大多数が知っている内容を把握しないのはヤバイよ
0322名無し組2016/10/23(日) 12:38:40.18ID:???
オレもあの内容だったら市販の本で十分だと思う
0323名無し組2016/10/23(日) 14:43:29.68ID:???
>>321
内容って何だ?
学科の小テストや模試、製図の課題なら
外部にいくらでも流出してるぞ。
0324名無し組2016/10/23(日) 20:30:40.18ID:???
>>313
営業に○○さんが来たいなら来て下さいって言われた
少し焦った
0325名無し組2016/10/23(日) 20:36:49.43ID:???
>>324
やけに強気だな。気に入った!来年は日建の通信にする!
0326名無し組2016/10/23(日) 21:23:11.51ID:???
テキストだけもらえるコースあるんじゃねえかなんだよ
0327名無し組2016/10/23(日) 21:40:05.17ID:???
俺もそのコース受けてたけど学科受かったことあるか前年の点数惜しかった人だけだったはず
0328名無し組2016/10/23(日) 21:53:40.35ID:???
>>327
全然その条件に当てはまらなかったけど受けてたぞ
最近条件変わったんかな
0329名無し組2016/10/23(日) 21:56:45.89ID:???
学科受かった人限定じゃない?
0330名無し組2016/10/23(日) 22:04:43.92ID:???
じゃあ営業によって違うんじゃね
0331名無し組2016/10/24(月) 08:00:41.68ID:???
>>327
初めて受験だよ
特に条件もない
0332名無し組2016/10/24(月) 12:06:04.72ID:???
んじゃ校舎とか営業とかによるのかなぁ。ちなみにいくらだった?
俺はテキスト&問題集&模試二回&直前対策(一週間くらいひたすらテストするやつ)で五万だった。
0333名無し組2016/10/24(月) 19:21:22.77ID:???
そのくらいだったよ
0334名無し組2016/10/24(月) 19:23:47.04ID:???
>>332
あれ、製図料金は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています