【Mac.Win】VectorWorks Club2ちゃんねる【その15】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0539名無し組
2017/03/24(金) 16:20:09.16ID:pBJc964V皆様親切にありがとうございます。
537さん、500MBのデータって凄いですね。
こちらは50MBの3Dデータを「アングルを決める」を使いワイヤーフレームのまま
ウォークスルーで見る方向を替えるたびにイライラし、それをRW-仕上レンダリングすると
タバコ一本吸える程です。さらにそれを出力するためPDF取出しすると三時間超えるときもあります。
描き方が悪いんでしょうか?
「3D」ってレイヤを作り、2D図面をなぞって壁、柱、床、天井、家具、照明など描いています。
4階建てなどを描くと、一枚の図面に各階同位置コピーでもってきて、それを「モデルを移動」で
「Z+3000」や「Z+6000」などとし重ねているのでゴチャゴチャです。
描き方が悪いんですかねぇ。
iMac、VWともに2008年に買ったものです。iMacは裏が黒いアルミボディーでVWは2008SP3ってなってます。
いろいろすいません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています