★【1級】建設機械施工技士【2級】パート2★ [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し組
2016/06/25(土) 11:40:51.76ID:VmTOZR/20985名無し組
2018/11/22(木) 16:21:06.09ID:???57名今年学科受かり36名が実地ストレート合格
21名も実地で落ちてる
それで計算したら合格率は63%ぐらい
再試と思われる179〜の11 名を足すと47名が合格
で、47÷57で約82%
再試組が実地の合格率を上げているみたい
さて、ではそれを省いたら今年の学科受かり実地受けた人たちの合格率は多分5割ぐらい
半分に近い人数が実地で落ちているということだな
大抵みんな通ると思っていたら、
今年はなんと学科受かった人たちの半数近くが落ちているww
0986名無し組
2018/11/22(木) 16:53:27.12ID:???学科さえクリアできれば安泰だと思ってたら、そうもいかないようだな
一級建設機械学科を複数回滑るような知恵遅れに来年こそは学科合格させてみたかったが・・・
0987名無し組
2018/11/22(木) 17:10:38.87ID:???0988名無し組
2018/11/22(木) 18:44:34.17ID:???0989名無し組
2018/11/22(木) 18:49:41.70ID:???見せて欲しい
0991名無し組
2018/11/22(木) 19:32:13.30ID:???いくら忙しいからって合否もわからん奴をあてに仕事受注するなんて
企業としてありえんよな。落ちて技術者配置出来なかったら契約不履行になるし
無いオツムで資格取って嬉しくて早く監理技術者証発行したって素直に言えば良いのに
0992名無し組
2018/11/22(木) 19:32:36.07ID:95cSFhmn沸点が低い作業員上がりっぽいけど
合わないわー(笑)
0993名無し組
2018/11/22(木) 19:34:57.57ID:???すべて技術士建設部門か一土施、土木一式大臣認定書いてある
0994名無し組
2018/11/22(木) 19:37:51.24ID:95cSFhmnんでもってこんな資格おちねーだろ、経験なしでも楽に一発なのに(笑)
ほんと、中小企業以下のヘルメット紐の日焼け顔丸出しのボンクラが調子乗って、突っかかってくんじゃねーよ(笑)
0995名無し組
2018/11/22(木) 20:04:18.54ID:???内閣府発注とかその辺?
うちは国交省関東地方整備局がほとんどなんだけど、機械がダメって案件は見たことがないな
0996名無し組
2018/11/22(木) 20:10:04.59ID:???特級施工監理技士みたいな
一級どちらもぬるすぎる
猿でも受かるしな
0997名無し組
2018/11/22(木) 20:10:31.42ID:???0998名無し組
2018/11/22(木) 20:11:01.63ID:???0999名無し組
2018/11/22(木) 20:11:31.19ID:???1000名無し組
2018/11/22(木) 20:11:48.32ID:???10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 880日 8時間 30分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。