>>185
185番さんではありませんが、
1級で100点満点からの減点方式で60点あれば、実技はOKですね
後は、学科受験時の実地用の記述も60点以上であれば合格です。

そうですよね、緊張しますよね、私も緊張しました。
安全確認ができていれば、種別によると思いますが、操作はよっぽどの事がない限り大丈夫ではないでしょうか。

私は今年直接1級(1種+2種)を受験しましたが、両方60点に達しないと合格証書はもらえないのですが。
おそらく2級で同じく1種と2種受験して2種が合格で1種が不合格でも合格証書(合格証書には何種とは記載してないと思います)はもらえると思います。(ただし合格内容は2種合格ということです)
ということは、ブルドーザーの特定自主検査ができないのと、不整地操作ができない、ブレーカの操作ができないだけで、
1種が不合格でもブルドーザーは操作できることになります。
1級を1種類で受験されたのであればそれを60点ですが、2種類であればもう片方も60点必要になります。