★【1級】建設機械施工技士【2級】パート2★ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0011名無し組
2016/06/29(水) 11:47:58.64ID:Mjg042x2答えではないので私の意見で・・・
土木(1)okではないでしょうか
(2)3つのうち 3~5%って締固めでなく敷き均しではないでしょうか。
排水勾配をとるということでだと思われるので、これが締固めの留意になるかは、わかりません。
厚さに関して、どこの仕様書も路体30㎝路床20㎝で締固めなさいとは記載していないと思います。
路体であれば30㎝以下路床であれば20㎝以下で仕上げなければならないだと思うので、それ以下であればOkなのですが、
「以下」というのがあればよかったかなと思います。
機械 低騒音の文章がもう少し何かあればなって思いました(決して書いてることは間違いではないので、採点者がどう判断するかによりますね)
私は問1は品質で記載しましたので、土工は今、自分だったらこう答えるかなと思い記載しました。
問2は騒音にしました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています