トップページdoboku
1002コメント268KB

スマートロックで鍵いらず Part1 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し組2016/04/07(木) 17:04:16.69ID:zb7SIx0N
いろいろな商品の比較や使用感など
Akerun
Qrio Smart Lock
Ninja Lock
August Smart Lock
0822名無し組2018/11/13(火) 15:44:17.54ID:???
>>820
それどこに書いてありますか?
0823名無し組2018/11/13(火) 15:52:54.93ID:???
でた、あなたの感想ですよね?とか言い出しそうな奴。
0824名無し組2018/11/13(火) 15:57:06.10ID:???
>>823
先手を打ったつもりですか?
>>820
それ、あなたの感想ですよね?
0825名無し組2018/11/13(火) 16:01:35.44ID:???
>>824
つまらない
0826名無し組2018/11/13(火) 16:09:20.87ID:???
(6秒待てば)鍵いらず
この値段の玩具にしては相応の性能だろ
0827名無し組2018/11/13(火) 16:09:26.28ID:???
鍵を差したままにしておくのがもっとも捗るという結論に達した
ドアの前で鍵回せば開くから鍵探したり自動開錠待つ必要ない
開けた後はオートロックで鍵かかるから鍵は差しっぱなしで問題ない
0828名無し組2018/11/13(火) 16:57:08.28ID:???
>>826
小さく*で書いておけばいいんだよな
0829名無し組2018/11/13(火) 17:28:10.15ID:???
>>824
先手打たれたから結果的につまらないって言われてるや〜つ
0830名無し組2018/11/13(火) 19:26:06.41ID:???
>>821
俺の質問が馬鹿だと思うところ教えてよ
そして販売時点からなぜそうなってないのか思うところがあるなら教えてよ
0831名無し組2018/11/13(火) 19:31:04.06ID:???
誰かqrioスレ建てて
0832名無し組2018/11/13(火) 19:57:12.93ID:???
>>831
任したぞ
0833名無し組2018/11/13(火) 20:17:57.42ID:???
sesameスレたてて隔離した方がよくね?
0834名無し組2018/11/13(火) 20:18:57.39ID:???
賛成
0835名無し組2018/11/13(火) 20:49:07.59ID:???
>>820
基本機能をほどほどにっておかしいだろw
0836名無し組2018/11/13(火) 21:58:38.97ID:???
>>835
機能じゃなくて仕様な
0837名無し組2018/11/13(火) 23:17:25.07ID:???
確かにニーズも違うし、スレ分けた方が懸命かもな。と言うかこのスレの民度が最近極端に低下してる。
0838名無し組2018/11/13(火) 23:26:18.40ID:???
>>837
自分は民度が高いっす
0839名無し組2018/11/14(水) 06:46:35.46ID:???
はよ立てて
0840名無し組2018/11/14(水) 07:22:27.32ID:???
>>836
それでもおかしいw
0841名無し組2018/11/14(水) 09:07:29.95ID:???
qrio とセサミの板をそれぞれ立てたとして、この板はどうするんだ?スマートロックのキーワードで探しに来たらまずはここに来るだろ。
0842名無し組2018/11/14(水) 10:19:51.77ID:???
1000で、終わりにすればいいやろ
0843名無し組2018/11/14(水) 10:36:06.78ID:???
それだとスマートロック探してる人が困らない?
かと言ってqrio とセサミ以外の製品だけではスレ維持するのキツそうだけど…
0844名無し組2018/11/14(水) 11:00:40.04ID:???
そんな製品どうせ買わんやろ
0845名無し組2018/11/14(水) 11:42:36.79ID:???
スマートロックなんて言葉で来る奴なんていないだろ
0846名無し組2018/11/14(水) 13:02:33.97ID:W2kkvY+O
augastとdanalock使ってるんだが、、
0847名無し組2018/11/14(水) 15:09:03.66ID:???
スレ立てればよくね?
0848名無し組2018/11/14(水) 16:58:19.81ID:???
やっぱり全部まとめてこのスレでいいや(笑)
0849名無し組2018/11/14(水) 17:02:31.57ID:???
qrioスレこの板でいいの?
0850名無し組2018/11/14(水) 17:10:16.47ID:???
いいよ
0851名無し組2018/11/14(水) 17:18:39.77ID:???
Qrio part01
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1542183458/
0852名無し組2018/11/14(水) 17:21:08.16ID:???
専用スレができるなんてqrioは流石だな
sesameは引き続きこっちで細々と続けよう
0853名無し組2018/11/14(水) 17:32:47.16ID:???
やったぜ!
0854名無し組2018/11/14(水) 18:18:42.11ID:???
sesameスレたててスマートロックスレと2スレ体制がいいんじゃないか?
単独スレになるとどっちも過疎るし、sesameイジる情報交換は専用スレでやればいいし
QRIO単独スレは過疎るのが目にみえてる
0855名無し組2018/11/14(水) 18:19:46.29ID:???
QRIOスレはアンチがたてた感満載だし
0856名無し組2018/11/14(水) 18:21:05.42ID:???
孤高のqrioユーザさんにsesameの卑しい話題なんてみせられませんよ
0857名無し組2018/11/14(水) 18:30:03.96ID:???
>>854
賛成
0858名無し組2018/11/14(水) 18:35:12.33ID:???
qrioスレに質問来てるから早く答えてあげて
0859名無し組2018/11/14(水) 19:06:06.40ID:???
俺はセサミだけどさっきできたqrioスレには愛が足りないな。もっとテンプレとかちゃんと考えてやれよ
0860名無し組2018/11/14(水) 19:21:14.89ID:???
qrioは完成されてるからテンプレなんて要らないでしょ
0861名無し組2018/11/14(水) 19:33:51.48ID:???
テンプレの意味わかる?
0862名無し組2018/11/14(水) 19:49:40.36ID:???
わかった上でいらないというqrioの結論です
0863名無し組2018/11/14(水) 19:55:53.27ID:???
(テンプレ要らない?なんで要らないんだろう、そもそもテンプレってなんで作るんだっけ)
テンプレの意味わかる?
0864名無し組2018/11/14(水) 19:58:14.50ID:???
完成度に対してテンプレが必要とか必要ないとかの関係はないよ
0865名無し組2018/11/14(水) 19:59:05.21ID:???
テンプレの意味わかってないよね
0866名無し組2018/11/14(水) 20:03:47.83ID:???
それ、あなたの感想ですよね?
0867名無し組2018/11/14(水) 20:34:16.73ID:???
テンプラなら知ってる
0868名無し組2018/11/14(水) 20:57:19.15ID:???
寺 ?
0869名無し組2018/11/14(水) 22:14:52.28ID:???
qrio は老舗だし国産なんだから専用スレ位あって良いでしょ。あんちじゃなくてQrio民がちゃんとしたの立てなよ
0870名無し組2018/11/15(木) 06:35:35.46ID:???
>>867
ソースをかけるヤツを見ると無性に腹が立つ
0871名無し組2018/11/15(木) 08:48:24.91ID:???
>>788
これか
https://community.candyhouse.co/t/wifi-module-firmware-update-v5-failing/1520
0872名無し組2018/11/15(木) 10:15:33.91ID:???
>>871
wifiモジュールとか本体のファームって公式アプリから更新するのですか?いままであんま気にしてなかった
0873名無し組2018/11/17(土) 22:46:39.32ID:???
セサミアプリがインフォグラフに対応してた
0874名無し組2018/11/19(月) 11:17:18.56ID:???
セサミのNFC解錠やってる人いた!電源はドアに穴あけてるのかな?
https://twitter.com/BrownCat_7/status/1064096922917433344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0875名無し組2018/11/19(月) 11:48:57.72ID:???
遅くない?
0876名無し組2018/11/19(月) 12:11:12.19ID:???
ビジュアルは未来的だけど流石にスマホかざすのは面倒だな、開くのも遅いし。
荷物持ってたりしたら無理だね。やっぱりオーソドックスな手ブラが一番いいな
0877名無し組2018/11/19(月) 14:02:40.00ID:???
手ぶらならストレスフリーな感じ?
0878名無し組2018/11/19(月) 15:44:12.82ID:???
俺はApple Watchを使ってるから
その点については問題ない
0879名無し組2018/11/19(月) 16:41:28.27ID:???
>>877
iOS版だけど気がついたら反応が良くなってた
実用レベルかは検証中
0880名無し組2018/11/19(月) 18:56:22.73ID:???
>>874
普通にスマホを壁に貼り付けてるだけに見えるが…
0881名無し組2018/11/20(火) 08:52:13.76ID:???
>>874
Androidドアに貼り付けて
アプリ作成したと書いてますね
これなら使ってないSuica貼り付け(NFCタグでも可)
手持ちのAndroidにアプリいれたほうが間違いない気がするが....
0882名無し組2018/11/20(火) 10:46:53.92ID:???
>>881
君頭いいね!それなら電源必要ないし、Androidにtaskerあたり入れれば作るの簡単!
0883名無し組2018/11/20(火) 12:18:46.77ID:???
アクションが必要ならもう鍵つかったほうがいいんじゃないか?
0884名無し組2018/11/20(火) 14:17:08.30ID:???
アホか鍵を使わないのがいいんだよ
0885名無し組2018/11/20(火) 20:10:44.18ID:z1y4kDDo
ノーガード戦法で
鍵かけなきゃ泥棒も入らないw
0886名無し組2018/11/20(火) 21:00:59.35ID:???
不安だから鍵はポストに紐つけて入れてる
0887名無し組2018/11/20(火) 22:08:55.01ID:???
わざわざスマホかざすとかもうスマートロックの意味ないだろw
0888名無し組2018/11/20(火) 23:37:07.36ID:???
ハックの楽しさが分からんなんて。。可哀想な奴らだ。。
0889名無し組2018/11/20(火) 23:42:25.14ID:???
だれか改造スレ立てて
0890名無し組2018/11/21(水) 00:14:27.11ID:???
指紋認証できる?
0891名無し組2018/11/21(水) 00:22:19.49ID:???
>>888
楽しいは否定しないが意味があると言いたいのだとしたらそこは同意しかねる
0892名無し組2018/11/21(水) 05:40:26.82ID:???
手ブラ機能が完璧ならいいが
わざわざスマホ取り出してアプリ立ち上げるよりは
手間かからないと思うが....
0893名無し組2018/11/21(水) 06:44:52.78ID:???
>>888
指紋認証楽しそうだからよろしく
0894名無し組2018/11/21(水) 07:18:25.40ID:???
>>892
スマホ取り出してアプリ使うまでになったことないからスマホ出すのでさえも面倒
ハックとか言ってる人は楽しいのかもしれないけどいつまでその情熱がもつのかな?
製品としてはまともに使えてるの?
0895名無し組2018/11/21(水) 07:51:43.37ID:???
>>894
>>887 に対しての意見だったんだが何か問題なのか?
0896名無し組2018/11/21(水) 09:03:54.54ID:???
スマートロックに限らすスマートホーム全般にまだまだハック前提でしょう!
買ってきて普通に使いたいだけの人はまだスマートホームに手出すのは早いよ。
0897名無し組2018/11/21(水) 09:49:26.66ID:???
>>893
指紋認証なんて、中国では日常的に突破されているらしいぞ
https://the01.jp/p0006536/
0898名無し組2018/11/21(水) 10:31:05.18ID:???
>>895
手ブラが最大の利点だと思ってるのでスマホ取り出さないと行けないという時点で面倒だなと
使ってる本人が問題ではないと言うならそれでいいが個人的にはスマートロックの性能を十分に生かせてないところが問題
0899名無し組2018/11/21(水) 10:33:25.04ID:???
>>896
ちゃんとしたの売れよ
0900名無し組2018/11/21(水) 12:20:17.98ID:???
>>896
普通に使えないものを売っているの?
0901名無し組2018/11/21(水) 19:09:37.33ID:???
>>897
Apple見直したわ
0902名無し組2018/11/21(水) 20:49:02.32ID:5hF6EONb
手ブラ と見るたび興奮する
0903名無し組2018/11/23(金) 03:55:24.46ID:WK4MHTk4
>>897
物理鍵だって突破できるからな

突破できないセキュリティを望むほうが無理
セキュリティは時間稼ぎとわきまえなきゃ
0904名無し組2018/11/23(金) 14:46:29.38ID:???
生体認証はそうだよね
他の技術のようにアルゴリズムが公開・検証され、安全と認められるまでは時間稼ぎでしか無い
ダメなら指に認証チップを埋め込む未来が来てしまうので頑張って欲しいね
0905名無し組2018/11/23(金) 15:53:29.43ID:WK4MHTk4
>>904
そういう意味ではなくて、どんなセキュリティ手段もアタックは可能だが、そのアタックで突破するまでに
要する時間がアタックを受けていると認知して対抗できるまでの時間を十分に上回わるように
するという意味の時間稼ぎをする技術と理解するしかないということ

アタックによって突破できるということを示すのは第一歩で、突破に要する時間が十分に大きい
ということが否定されない限り実用的な安全性まで否定するのは短絡的思考

物理鍵だって100年かければ突破できるかもしれない
だからといって物理鍵は危険なんて結論にはならない
0906名無し組2018/11/23(金) 19:54:34.96ID:???
俺は従来のID/PW認証なら理論上突破出来ないセキュリティが構築出来ると思ってるんで、多分話合わないね
0907名無し組2018/11/23(金) 20:01:46.24ID:???
10tトラックでつっこめば大抵のカギは開く
論理的にセキュアでも現実の脅威には大して有効じゃない
0908名無し組2018/11/23(金) 20:12:15.51ID:???
もう鍵いらなくね?
0909名無し組2018/11/24(土) 11:40:53.87ID:/ZPHPxNL
>>906
全探索でも突破できないの?
0910名無し組2018/11/24(土) 12:11:09.99ID:???
>>909
うん
>理論上(現実的な時間では)突破出来ない
こう書くか迷ったけど省いた
0911名無し組2018/11/24(土) 16:10:06.20ID:/ZPHPxNL
>>910
何かの仮定があって、それが許容される時間内においてという暗黙の仮定があって、それに気が付いていない
だけだと思うけどね
0912名無し組2018/11/24(土) 16:12:25.03ID:/ZPHPxNL
>>910
それって計算量的困難という仮定だから省いちゃダメでしょ
計算量的困難は典型的な時間稼ぎでしょ
0913名無し組2018/11/24(土) 16:42:15.59ID:LorbphUH
【日本人はサマリア人】 日ユ同祖論、もう証明完了って感じ、ようやく月刊ムーに科学が追いついてきた
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543029282/l50
0914名無し組2018/11/24(土) 17:17:53.94ID:???
>>912
スレチだからもう続けたくないのよ
議論好きでも無いし
0915名無し組2018/11/24(土) 18:00:38.21ID:???
俺が泥棒だとして解錠に1分もかかりそうなら怖くてやらないな
0916名無し組2018/11/24(土) 18:10:44.71ID:/ZPHPxNL
>>915
そういう抑止力として期待するならば、十分な時間稼ぎできればよいのであって、ありもしない絶対的
セキュリティの幻想は捨てたほうがいい

何かのセキュリティホールが見つかったというのはアタックへのショートカットが見つかったという意味であり。
それがショートカットであった条件を地道に潰していくしかない
セキュリティとはそういうもの
0917名無し組2018/11/24(土) 18:15:18.90ID:???
抑止力期待するなら内側だけじゃなくて外側にもつくやつがいいと思う
0918名無し組2018/11/24(土) 18:29:42.77ID:???
>>916
だから時間稼ぎ程度で十分という意見なんだけど?
0919名無し組2018/11/24(土) 19:04:01.20ID:???
>>918
俺(914)と勘違いされて追い討ちくらったんじゃない?
0920名無し組2018/11/24(土) 21:23:30.30ID:???
抑止ならネットワークカメラとセキュリティシールやろ
0921名無し組2018/11/25(日) 01:42:26.22ID:Ws2dy0pQ
 http://tvcap.info/2018/11/25/n2i9181125-0142100686.jpg
 http://tvcap.info/2018/11/25/n2i9181125-0142120958.jpg
 http://tvcap.info/2018/11/25/n2i9181125-0142230200.jpg
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。