正直なところはじめスマートロック探し始めた頃は当然Qrioは国産だし第一候補な訳だけど、いろいろ調べていくとなぜかapi/iftttに対応してなくて、業者にだけ有料でapi公開したりして…は?ってなるんだよね.!
でもセサミが頑張ってるし多少痒いところあっても、自分でハックすれば全部解決できるからこれで十分って感じ。

みんなホントはQrioがそのあたりもちゃんと対応してくれたら最強だって思ってるでしょ?昨年末のGoogleHomeAmazonEcho 出たタイミングでせめてIFTTTくらい対応しとけば全く状況違ったのに、もったない…