スマートロックで鍵いらず Part1 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0158名無し組
2018/05/09(水) 09:11:53.71ID:???あ〜なるほど(笑)
Qrioでも出来そうなものもありますが…こんな感じですかね?
●朝、人が家にいるときは自動解除
平日の朝、自分と家族が家にいることをスマホの位置情報とラズパイセンサーでチェックして自動解錠(鍵を意識しない生活が目的なので)
●オートロック
公式アプリでも出来ますがWEBAPI使うとオートロック機能自体を自分でインプリできます。例えばオートロックまでの時間を長めにしたり、家族が自宅に近づいてるときはオートロックをキャンセルしたり…
●家についたら自動で解錠
公式アプリでも出来ますがIFTTTやラズパイ使うとさらにフレキシブルな使い方ができます。スマホ以外のデバイスで自動解錠したりとか♪
●ガラケー対応
お婆ちゃんがガラケー持ちなので、IFTTTでお婆ちゃんからのSMS受信を監視して解錠
●Androidでもノックで解錠
ノックで解錠はiOSのみなので…AndroidにはTasker入れてスマホ本体シェイクで解錠
●お財布携帯電話やFeliCaで解錠
玄関内側ガラス越しにカードリーダー設置。特定のおサイフケータイ、ICカードかざすと解錠
●IoTボタンで解錠
小さい子供にIoTボタンもたせて、玄関前でボタン押したら解錠
●バッテリ残量監視
バッテリが減ってきたらLINEとメールで通知
●声で解錠
玄関前で特定のキーワード(開けゴマ)言うと解錠(笑)
最後の声はネタですが、その他は日常的に使ってる機能です。
基本ラズパイからのWEBAPI制御、一部IFTTTです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています