>>113
>>113
サーバー運用しておられるなら早いですね :D

ちなみにウチは Android なので公式アプリは OFF にして、節電モードの位置情報と IFTTT 〜ラズパイで先ほどの WEBAPI 叩いて手ぶら開錠してる感じです〜。

他のスマートロック製品も色々調べてみたのですがIFTTT連携とかWEBAPIとか対応しているの意外に少なくてセサミは貴重ですね。