トップページdoboku
1002コメント208KB

コンクリート診断士 その6 [転載禁止]©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し組2015/11/12(木) 21:43:51.08ID:???
コンクリート診断士とは
コンクリートおよび鉄筋等の診断における計画,調査・測定,管理,指導および判定,並びにそれらの品質劣化に関する予測および対策等を実施する能力のある技術者

※前スレ
コンクリート診断士 その5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1303281606/
0811名無し組2017/07/25(火) 12:15:40.09ID:???
>>810
次回は、その努力が役に立つよ
0812名無し組2017/07/25(火) 13:18:26.28ID:RLNiLMlj
コンクリート診断の技術が5冊越えないと合格できない
0813名無し組2017/07/25(火) 14:30:49.53ID:dimuSen6
>>812
10年ですか・・・。
資格を活かす前に定年を迎えちゃうよ。
0814名無し組2017/07/25(火) 14:31:33.47ID:???
>>812

10年掛かるのか?
0815名無し組2017/07/25(火) 16:47:12.58ID:zBBcTOUh
来年は受からないと、また講習会で金をむしり盗られる。
0816名無し組2017/07/25(火) 16:57:20.92ID:???
初受験で25問。
感想は過去とパターンの違う問題が多かった気がする。
A問題に時間掛かりすぎて、B問題が途中で終わってしまった。
来年頑張ろうw
0817名無し組2017/07/25(火) 19:10:20.43ID:???
論文も内容良くても字が汚いと
ダメかな?
最後に見直したら
急いで書いたせいか
汚かった
0818名無し組2017/07/25(火) 19:12:49.69ID:w6AAIco9
論文橋梁の問題
グラウトホースからの侵入水で劣化したのを
シースからの侵入水って書いちゃった
箱ゲタ内だから水なんて入って来ないのに‥(-.-;)
0819名無し組2017/07/25(火) 19:23:05.72ID:7vweCZ/G
字が汚くても大丈夫です。
読み直して句読点をマスの外に記入しても昨年合格できました。
多少の誤字脱字は影響無いのでは?
0820名無し組2017/07/25(火) 19:23:25.03ID:j9yD3p7C
講習会は毎年受けたい。楽しい。
0821名無し組2017/07/25(火) 19:26:34.67ID:???
業務未経験者でも勉強すれば受かるのでしょうか?
0822名無し組2017/07/25(火) 19:55:25.00ID:8KDW1LPs
未経験者でも受かります。最初はとっつきにくいですが、慣れてくる(覚えてくる)と楽しくなります。
0823名無し組2017/07/25(火) 20:40:56.73ID:dimuSen6
>>818
大筋に間違いがなければ、その程度のミスは大丈夫じゃないかな?
100点満点取らなきゃ不合格ってわけではないですよね。
自分は6割取れればOKって感じで楽観視しています。
甘いかな・・・。
0824名無し組2017/07/25(火) 20:42:55.44ID:Mha3gRqM
 そうですね。全体で平均6割で受かると考えたら、いいですね〜〜。なんか楽になりますね。
0825名無し組2017/07/25(火) 21:26:05.34ID:???
>>788は全部合ってるということでよいですか
0826名無し組2017/07/25(火) 21:37:16.06ID:w6AAIco9
特に間違いないかとおもいます
0827名無し組2017/07/25(火) 21:41:00.15ID:w6AAIco9
合格通知(9月末)が来る前にホームページで
合格者受験番号発表される日っていつ頃でしたっけ?
0828名無し組2017/07/25(火) 21:49:11.16ID:Mha3gRqM
もうそんな話!早いですね・・・・・。昨年は9月中旬でしたけど。
0829名無し組2017/07/25(火) 21:51:04.19ID:???
去年は9月15日でした。
0830名無し組2017/07/26(水) 00:18:37.69ID:+NSdX2XK
記述aの問題を教えていただけないでしょうか?
感謝します。
0831名無し組2017/07/26(水) 00:51:39.63ID:???
試験内容がカルトクイズみたいな流れになるのはやめてほしい
いろんなとこで解答の意見がわかれるような問題は採用すべきじゃないと思う
0832名無し組2017/07/26(水) 10:35:17.06ID:???
今回、間違いに誘導しようとする悪意を感じる問題がいくつかあったな。
まんまと引っかかっているわけだが。。
0833名無し組2017/07/26(水) 11:43:16.32ID:dRLee0wH
一人で二役、自作自演してる奴がいるけど
なんで?
0834名無し組2017/07/26(水) 18:48:14.82ID:ikW7HnzN
今年は昨年に比べると難しかったのでしょうか?やさしかったのでしょうか?昨年設けられた方、教えてください。
0835名無し組2017/07/26(水) 21:52:45.64ID:UhZCYCiV
今年は去年に比べて難しかったと思いますよ 
なにせ過去問があまり役立たなかった
0836名無し組2017/07/27(木) 09:20:51.59ID:TcOmdM/P
そうかあ?去年のほうが過去問まったく役立たなかった印象だけどなー
今年はまだマシ・・・でも26/40点・・・
記述式は読んでもらえずか・・・
0837名無し組2017/07/27(木) 19:19:31.53ID:9RahwK5j
6割で論文読まれます
安心したまえ
0838名無し組2017/07/27(木) 22:48:01.73ID:???
当年、譲って過去問すら掲載しないJCI。
参考書出版会社と組んでるのか?
もうちょっと、オープンにできんかね。
0839名無し組2017/07/28(金) 01:15:15.06ID:???
>>837
馬路ですか?
0840名無し組2017/07/28(金) 01:21:54.20ID:qtK/F0Yw
>>839
馬路です
0841名無し組2017/07/29(土) 00:50:44.35ID:???
>>839
まだ夢路です
0842名無し組2017/07/29(土) 07:48:19.18ID:???
まだ夢精です
0843名無し組2017/07/31(月) 22:41:23.15ID:???
果報は寝て待て
0844名無し組2017/07/31(月) 23:11:40.28ID:XKxoCH/u
マグロは寝て待て
0845名無し組2017/08/01(火) 16:12:34.50ID:???
田中は似て待て。
わかりますか?
0846名無し組2017/08/03(木) 00:44:37.90ID:KK6Noh04
稲中だ。
0847名無し組2017/08/07(月) 18:14:41.23ID:???
とりあえず不合格だと思うので道路橋診断士取ってきます
0848名無し組2017/08/07(月) 23:18:13.98ID:???
>>847
去年受けたけど道路橋診断士は激ムズだぞ
論文がキツイ
0849名無し組2017/08/07(月) 23:22:18.22ID:9wfwGZEy
択一8割
aの記述100点
bの記述30点

合格の可能性は?
0850名無し組2017/08/07(月) 23:22:39.49ID:9wfwGZEy
道路橋診断士wwww
0851名無し組2017/08/07(月) 23:22:53.93ID:9wfwGZEy
点検士www
0852名無し組2017/08/08(火) 19:55:05.38ID:???
たった30点かよw
0853名無し組2017/08/09(水) 09:07:32.01ID:???
道路橋点検士はまぁちょろい。
浅草観光がてら楽しんできたよ。
0854名無し組2017/08/09(水) 19:49:49.53ID:???
フラッシュボールが効いたな
0855名無し組2017/08/09(水) 21:36:32.00ID:???
論文の問題ってどんなもんでした?
ググっても問題わかんないですよね。
0856名無し組2017/08/09(水) 23:15:53.20ID:a+3yy+ry
万毛
0857名無し組2017/08/15(火) 21:51:23.86ID:???
そうかもね
0858名無し組2017/09/01(金) 17:57:38.95ID:???
9月15日発表と
ホームページに出たね
0859名無し組2017/09/13(水) 22:22:44.64ID:???
あと二日
0860名無し組2017/09/14(木) 21:47:14.12ID:???
明日だ
0861名無し組2017/09/15(金) 06:37:15.48ID:QyAvs2J2
今日だ
0862名無し組2017/09/15(金) 06:42:53.91ID:???
何時?
0863名無し組2017/09/15(金) 08:34:49.43ID:oJ0wRmXo
早く発表しろJCI!
仕事も手につかん!
0864名無し組2017/09/15(金) 09:03:05.04ID:DUFe6ibP
合格!
0865名無し組2017/09/15(金) 09:10:53.26ID:tWyv3SbX
俺も合格!
0866名無し組2017/09/15(金) 09:11:53.85ID:oJ0wRmXo
合格キター❗
0867名無し組2017/09/15(金) 09:32:50.08ID:???
去年のリベンジで合格!
0868名無し組2017/09/15(金) 09:41:30.25ID:???
みんなすごいね!
俺はもちろん不合格
0869名無し組2017/09/15(金) 10:15:38.40ID:???
えへへ合格
0870名無し組2017/09/15(金) 10:18:03.78ID:???
結果ってどこ見ればいいんだ?
hpに結果が見当たらないんだが
0871名無し組2017/09/15(金) 10:21:42.88ID:oJ0wRmXo
一発合格!
学科28/40
論文A,Bとも1000字きっちり
書いたのが評価されたんだね。
A問題は自信があったけど
B問題は劣化診断が3箇所中
1箇所、間違っていたけど
なんとか合格できた!
0872名無し組2017/09/15(金) 12:08:47.38ID:AGeB26cF
4選のボーダーが知りたいです。
24/40で合格された方いますか?
0873名無し組2017/09/15(金) 12:54:01.65ID:???
27/40で合格
升目は全て埋めれた
0874名無し組2017/09/16(土) 14:21:49.54ID:???
合格された方々、おめでとう(* ̄∇ ̄)ノ
0875名無し組2017/09/16(土) 16:40:30.20ID:QWdkPiPX
何回も落ちて力がつきすぎた受験生がたくさんいるのが現実
0876名無し組2017/09/19(火) 22:05:44.28ID:yui0yRsn
過疎たね
0877名無し組2017/09/19(火) 22:57:34.66ID:5R7/Qvie
不合格うけぇ
0878名無し組2017/09/19(火) 23:25:02.15ID:???
昨日写真を準備した。
カードは任意申し込みじゃないのね
0879名無し組2017/09/23(土) 09:45:56.00ID:src/LtS+
とにかく仕事がない
だれか助けて〜
0880名無し組2017/10/04(水) 20:51:38.31ID:6bkVxuIi
昨日は更新講習会参加のためど田舎からTOKIOに行ってきた
いやぁさすがに都会は凄いね
エネルギーがハンパない
毎年やってくれるといいんだけどね〜
0881名無し組2017/11/17(金) 09:56:25.61ID:???
なかなか結果が出ない(T-T)
周りに有資格者いないから助言もアドバイスも聞けない
やっぱり通信教育とかに手を出すべきか・・・
0882名無し組2017/11/17(金) 12:33:05.82ID:???
>>881
何度目の挑戦?
0883名無し組2017/11/17(金) 13:51:34.55ID:???
>>882
未受験もあるが6回挑戦した。次回講習から
0884名無し組2017/11/17(金) 16:00:23.91ID:zlFnM1hI
テキストが
2001
2003
2005
2006
2008
2011
2013
2015
2017

あります。
2017だけ残しブックオフに全部もっていったら店員おどろくかな?
0885名無し組2017/11/17(金) 16:06:08.38ID:???
諦めろ向いてない
0886名無し組2017/11/17(金) 23:18:35.66ID:???
>>884
講習を受けるのが、大変だね。
二日も座るのが苦痛だ。
早くネットで受講できるようにしてほしい。
0887名無し組2017/11/20(月) 02:38:43.07ID:???
コンクリート技士の更新講習会はそうなるような話しを聞いたことがある
0888名無し組2017/11/27(月) 04:59:48.78ID:IqSVUEcX
コンクリート診断士のテキストや過去問集はどこの出版社がオススメ?
0889名無し組2017/12/04(月) 13:01:22.46ID:???
>>887
技士で研修なら要らん資格
0890名無し組2017/12/06(水) 22:39:08.89ID:DTTQzDra
過疎
0891名無し組2018/01/30(火) 01:59:13.04ID:DyaCju2n
けんのすって何?試験器具?
0892名無し組2018/02/07(水) 17:57:09.53ID:???
参考書買った!
0893名無し組2018/02/12(月) 09:46:44.36ID:C/eS47tD
通信講座なんて金の無駄
過去問をテキスト参照しながらやってればうかる
0894名無し組2018/02/24(土) 22:44:37.72ID:???
オシャレな外構工事責用を大幅に削減する方法
https://youtu.be/OarbdFh3_5w
0895名無し組2018/03/03(土) 21:24:36.90ID:???
テキスト届いた
こうしてJCIの養分になっていくのだな
0896名無し組2018/03/06(火) 10:08:37.33ID:wVa2Xb2S
テキスト1万5千て高すぎでしょ!笑
0897名無し組2018/03/06(火) 13:17:35.02ID:???
高いですよね。
9冊になりました。
0898名無し組2018/03/06(火) 13:46:16.31ID:gj8XgE5w
9冊ネタでしょ!笑
0899名無し組2018/03/07(水) 13:03:54.70ID:vj5pRGhc
主任技士と診断士って半分ぐらい問題が似てますよね
0900名無し組2018/03/08(木) 11:29:52.87ID:caRRWsUO
診断士登録証きた!@京都
0901名無し組2018/03/08(木) 19:08:54.68ID:1+HGPsCE
登録証はB5サイズで意外と小さいんだね。
登録カードは当然、普通のカードサイズで財布に入るけど、携帯する予定なし
0902名無し組2018/03/08(木) 21:25:08.44ID:???
雨で登録証がシワシワ
主任の時と同じ
0903名無し組2018/03/09(金) 01:12:59.26ID:???
お金払うから合格証くれないかな〜
0904名無し組2018/03/09(金) 01:36:41.26ID:aqJEhkHo
ちん玉シコシコしてんじゃーねー
0905名無し組2018/03/09(金) 01:37:06.79ID:aqJEhkHo
すみません。スレ間違いました。もうきません。
0906名無し組2018/04/24(火) 06:07:14.37ID:N8V4UYgo
みんな、勉強してる?
0907名無し組2018/04/24(火) 18:17:23.80ID:8ndz6o4/
してますよ!
0908名無し組2018/04/24(火) 21:31:50.51ID:aNCyhBwm
お前らスタート早いね
頑張れ!
0909名無し組2018/04/25(水) 06:39:18.93ID:TemTvNnx
あと、3か月じゃんw
0910名無し組2018/04/25(水) 09:39:52.09ID:xwU9Oi8h
範囲が広すぎてきついですね、化学やら建築やら
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。