トップページdoboku
1002コメント208KB

コンクリート診断士 その6 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組2015/11/12(木) 21:43:51.08ID:???
コンクリート診断士とは
コンクリートおよび鉄筋等の診断における計画,調査・測定,管理,指導および判定,並びにそれらの品質劣化に関する予測および対策等を実施する能力のある技術者

※前スレ
コンクリート診断士 その5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1303281606/
0127名無し組2016/02/26(金) 08:32:30.87ID:???
>>122
どうして働きたいのですか?
0128名無し組2016/02/26(金) 18:41:54.62ID:???
>>119
一級構造物診断士って簡単何ですか?
0129名無し組2016/02/26(金) 19:08:35.88ID:SVGsFGXX
>>123
61歳です。厳しい?
0130名無し組2016/02/26(金) 19:10:35.85ID:SVGsFGXX
>>127
子供の頃からミキサー車に憧れています。グルグル回るあの中に入りたい。
0131名無し組2016/02/26(金) 21:18:25.74ID:???
>>129
大丈夫ですよ!
0132名無し組2016/02/26(金) 21:52:15.02ID:ejFF67c5
>>124
> 国土交通省の民間資格に追加登録されたけど、日本コンクリート工学会はHPを見てもアピールしていませんね?関心がないのかな?

ごめんなさい。
生コン屋ではないので…
土木ですが、専門は別です。
0133名無し組2016/02/26(金) 22:34:32.55ID:ejFF67c5
試験合格から、かなり時間が経ってからじゃないと、診断士を名乗らないんですよね。
でももうそろそろ認定証が届くのかなと。
0134名無し組2016/02/26(金) 23:19:39.77ID:???
登録証は3月末でしょ?

>>128
少なくともコンクリート診断士よりは。
0135名無し組2016/02/27(土) 00:32:57.92ID:???
>>126
PC技士が登録されていることから、コンクリート技士も登録を目指して欲しい。
0136名無し組2016/02/27(土) 17:13:08.05ID:2kCv+nNF
>>134
> 登録証は3月末でしょ?

4月からしか診断士を名乗れないんですよね?
他の資格は合格したらすぐ登録できるんですけどね、遅過ぎる!
0137名無し組2016/02/27(土) 19:43:29.46ID:8oWfsucW
>>136
そんな早く名乗りたいぐらい需要なし。
0138名無し組2016/02/27(土) 20:02:43.52ID:???
もうすぐ 来年度の入札公告始まるのでは?登録の有無だけでプロポに負けたら洒落にならないですね。
0139名無し組2016/02/27(土) 20:09:42.04ID:???
国土交通省も官公庁が入札公告の準備に入る今の時期に民間資格の追加登録を公表したわけで、技術者の募集要件で診断士がはいったとしても、申請中では加算点にはならないでしょうね。
つまり、合格者としては早く登録が欲しいでしょうね。
0140名無し組2016/02/27(土) 20:57:52.33ID:8oWfsucW
3月下旬に送られてくる、残念!
0141名無し組2016/02/28(日) 22:33:48.01ID:6QVX0Oid
わろた

鋼橋の診断
0142名無し組2016/02/28(日) 23:02:56.93ID:VNcxmBmj
ドトール傘下のエクセルシオールカフェ赤羽東口店では店員が自分の事、好きだと言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ
0143名無し組2016/02/29(月) 12:36:18.25ID:???
コンクリート診断士補って作ったら需要ありますかね?
他の協会では「二級」とか「補」とか点検のみが認められた資格があるものですから。
0144名無し組2016/02/29(月) 23:03:47.64ID:x1FuoFzt
そろそろテキストが配達されるか?
0145名無し組2016/03/01(火) 00:19:40.20ID:???
>>143
いっそのこと上位資格で、コンクリート主任診断士とはどうでしょうか。
0146名無し組2016/03/01(火) 06:49:49.17ID:SZ1YJ+Eu
国交省の認可で診断士の重要性は増すんだろうか…
0147名無し組2016/03/01(火) 21:47:12.88ID:???
講習会のテキストが届いたな
0148名無し組2016/03/02(水) 07:03:34.89ID:???
>>146
登録され、診断士を持っている技術者が採用され、その技術者が活躍すれば、重要度は増すと思います。
0149名無し組2016/03/02(水) 12:40:50.59ID:???
>>147
届いたね。
読む気になれず本棚にしまいました。
0150名無し組2016/03/02(水) 17:32:17.42ID:Pd8MvPLg
>>149
基礎編、応用編

それぞれ何ページありますか?
0151名無し組2016/03/02(水) 19:39:43.48ID:???
>>149
辞書みたいよ、
全て読むのは、効率悪いみたい
0152名無し組2016/03/02(水) 20:30:00.28ID:???
今年のテキストは紫か
緑しか見たことなかったわ
0153名無し組2016/03/02(水) 20:35:08.32ID:DJQeQjNS
緑色は2013年出版
0154名無し組2016/03/03(木) 00:26:07.67ID:???
過去に何色が登場しましたか?金色も存在しましたか?
0155名無し組2016/03/05(土) 10:13:32.08ID:0zUsHjt5
知ってる方いたら教えてください。
講習会の受講場所って今から変更聞きますか?
工学会は平日しか電話できないのでわかりませんでした。
0156名無し組2016/03/05(土) 10:31:06.10ID:???
受講票の写真って何のためにつけるんだろ?
1日目と2日目が同一人物かの確認用?
手持ちのいまいちな証明写真でいいのかな
0157名無し組2016/03/06(日) 10:33:14.86ID:???
>>150
基礎編 330頁 応用編 237頁
0158名無し組2016/03/07(月) 00:22:44.48ID:???
講習会二日間あるのかぁ〜憂鬱だ
0159名無し組2016/03/07(月) 20:58:03.99ID:???
問題集は秀和システムとコンクリート新聞社だったらどっちが良いですか?
0160名無し組2016/03/07(月) 21:24:51.90ID:cjqzeit6
そろそろ始めるか
0161名無し組2016/03/07(月) 21:32:34.10ID:fybLK8lH
コンクリート新聞社に一票
0162名無し組2016/03/07(月) 23:51:05.75ID:???
秀0-新1
5点先取で勝敗決定
どっち買うか、これで決めます
0163名無し組2016/03/09(水) 00:13:30.95ID:???
票が入らないから勉強が始められない・・・
0164名無し組2016/03/09(水) 00:27:01.28ID:???
セメント新聞社に1票
たまに解説に誤植があって?と思うこともあるけど勉強しやすい
0165名無し組2016/03/09(水) 05:05:49.02ID:XkBs3nUO
取得者から
セメント新聞社に一票。
秀和は買えなかったというだけで、内容は濃いと思います。
0166名無し組2016/03/09(水) 11:15:02.30ID:???
日経BPのはどうなん?
0167名無し組2016/03/09(水) 14:40:13.34ID:W8rH7AIg
コンクリート新聞社+日経BPの2さつで勉強する。
0168名無し組2016/03/09(水) 19:00:48.52ID:???
秀0-新4
こりゃコンクリート新聞社かな。
だれかあと一票ください。
0169名無し組2016/03/10(木) 13:11:51.05ID:5u9GWgea
秀和
これのレジュメと論文例で合格できた
他の参考書は見てないのでわかりません
0170名無し組2016/03/10(木) 18:25:39.42ID:90tPzGUK
登録証がなかなか来ないな
3月末までにとはいえ 3月上旬に届くと思ったのに
0171名無し組2016/03/10(木) 21:13:00.49ID:o7NTSiHu
登録証、今日来ましたよ。
@東北
0172名無し組2016/03/10(木) 21:38:20.85ID:zzELh9Rz
登録証とどいたんですか?
今日出張で帰れないんで、確認出来ん!
0173名無し組2016/03/10(木) 21:43:46.88ID:o7NTSiHu
東北ですけど、
届きましたよ。

他の地区の方も
届いてるんじゃないですかね。
0174名無し組2016/03/10(木) 22:43:14.86ID:???
埼玉も届いてた
ドアポストより大きいからか折れてるんだが・・・
折り曲げ厳禁ってあるだろが!
0175名無し組2016/03/10(木) 23:00:12.39ID:zzELh9Rz
登録証届いた方に質問です。
会社か自宅どちらに届きました?
0176名無し組2016/03/10(木) 23:31:13.38ID:???
自宅だよ
0177名無し組2016/03/11(金) 00:40:04.11ID:???
羨ましい
来年度こそはコンクリート診断詐欺師から変体するんだ
0178名無し組2016/03/11(金) 11:42:14.69ID:oOEup5gX
取得してしまうとこんなものかと思ってしまう
仕事がとれないからだろうか…
0179名無し組2016/03/11(金) 11:48:22.44ID:oOEup5gX
しかし名乗れるまで、時間がかかりすぎる
手当ての申請が出来ん!
0180名無し組2016/03/11(金) 19:18:26.00ID:lbFnnnDg
>>179
激しく同意
0181名無し組2016/03/11(金) 19:49:20.65ID:oOEup5gX
>>180
おお!友よ!
登録証は確認できましたか?
0182名無し組2016/03/12(土) 08:08:21.85ID:???
>>180
自分は主任技士の登録証待ちなんです。
診断士はこれから。診断士のほうが待つ時間長いよね。
0183名無し組2016/03/12(土) 21:48:28.46ID:lkSWrnt6
7月末試験で、4月からなんて長過ぎですよ、ホントに!
そんなに伸ばす意味が知りたい
0184名無し組2016/03/13(日) 16:34:24.22ID:W3rgs6de
登録証届きました。
会社には写しを提出すればいいですよね?
0185名無し組2016/03/14(月) 00:17:11.67ID:???
仕事がテレビがゲームがネットが2chが諸々が楽しいぃぃぃぃ→やる気が起きないorz→直前に焦る→試験→何で早くから始めなかったんだろう→よし次回こそはテキスト貰ったら!→最初に戻る
0186名無し組2016/03/19(土) 17:00:55.06ID:???
この資格を取ったことの最大の効果は、今年から試験も試験勉強もしなくていいということだな
0187名無し組2016/03/20(日) 13:44:00.76ID:+gqG6E5e
>>186
> この資格を取ったことの最大の効果は、今年から試験も試験勉強もしなくていいということだな

どーいうこと??
0188名無し組2016/03/20(日) 14:31:19.05ID:RsUHarD8
中卒だが
楽勝だった
0189名無し組2016/03/20(日) 22:36:50.05ID:???
>>187
別にどうということは無く、そのまんまの意味だよ
特に技術士と同時受験は疲れるし
0190名無し組2016/03/22(火) 14:41:22.91ID:t7DG5iWD
>>186
> この資格を取ったことの最大の効果は、今年から試験も試験勉強もしなくていいということだな

正しく同感!
0191名無し組2016/03/22(火) 15:23:12.36ID:rh4ty5CK
よくわからんです
0192名無し組2016/03/22(火) 15:53:10.87ID:WXosvxpI
低っ
0193名無し組2016/03/22(火) 18:11:14.72ID:q5zXCOTV
羨ましいですね。私は、まだ資格を取れと言われ
ますが。
0194名無し組2016/03/22(火) 23:16:25.68ID:???
>>193
なんか勘違いさせたかもしれんが、他の資格は当然目指すよ?
診断士からは解放されて労力面・精神面でだいぶ違うって意味
0195名無し組2016/03/23(水) 00:22:44.56ID:???
診断士が取れればあとはRCCMと技術士か…。
先は長い。
0196名無し組2016/03/23(水) 00:32:00.41ID:???
合うのか否かは置いといて、合格した人見てたら勉強法教えてorz
択一は行けるのだか小論文がどうもならん(T-T)
0197名無し組2016/03/23(水) 10:47:42.39ID:k36ZPZl9
>>194
190ですが,私も同様の条件で,同様のことを言いたかったのです
誤解を招きましたね
0198名無し組2016/03/23(水) 15:17:30.09ID:???
コンクリート診断士の求人12件 - 平均月給245,500円〜390,000円
http://goo.gl/Dx3g94
0199名無し組2016/03/23(水) 22:46:24.25ID:WVAU8I7i
それだけ負担が大きかったということですか?
0200名無し組2016/03/24(木) 14:20:38.69ID:tF6KSTj/
>>196
勉強法はとにかくひたすら書くこと
A問、B問それぞれ1000文字の小論文を3回
1日6000文字書くことを2ヶ月続ければ間違いなく合格するよ
0201名無し組2016/04/17(日) 16:14:35.67ID:GWVBWZCG
あげ
0202名無し組2016/04/17(日) 23:16:12.27ID:???
熊本ヤバイね
こういうときの構造物の診断はコンクリート診断士がするの?
0203名無し組2016/04/17(日) 23:37:12.40ID:???
コンクリート診断士が診断することはない
技術士や建築士で診断士ももっていて、経験のある人間に依頼するだろうな
0204名無し組2016/04/18(月) 11:49:51.94ID:nAjiu7H5
道路橋点検士研修会を登録する際に早く入力する方法ってありませんか?
0205集ストテク犯被害者必見!2016/04/21(木) 02:51:03.19ID:7kCUjEDE
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで被害内容の話等を聞いてくださると思います
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0206名無し組2016/04/21(木) 19:27:52.03ID:???
講習会大変だったな
0207名無し組2016/04/22(金) 00:07:01.89ID:???
モゴモゴ話す講師、バッサリ飛ばすページ、アチラコチラから聞こえてくるイビキ。
この講習会の必要性がよくわからん。
0208名無し組2016/04/22(金) 00:10:53.88ID:???
必要性ははっきりしてるじゃないか、技術的有用性が全くないだけで。
0209名無し組2016/04/22(金) 00:13:00.78ID:3msCWPjd
名古屋会場、2日目の3コマ目、土研からの講師は何言ってるのかさっぱり聞き取れなかった。受講必須にするなら、まともな講習にして欲しい。
0210名無し組2016/04/23(土) 00:08:39.41ID:zE9dpqyd
>>207
講義もテキストも試験には役に立たないからな
テキストは業務にはつかえるけど
0211名無し組2016/05/01(日) 16:04:01.94ID:Mgl+t62A
受験願書提出した。
0212名無し組2016/05/04(水) 17:50:04.96ID:???
>>211
早いですね。
こういうのギリギリにならないと動かない・・・
もちろん勉強も。まだぜんぜん進んでない・・・
0213名無し組2016/05/04(水) 18:38:24.58ID:hNaTdyOB
勉強のために講習は受けた
受験はしない
0214名無し組2016/05/06(金) 16:07:14.72ID:G54EoXO+
http://i.imgur.com/CkfTquJ.jpg
0215名無し組2016/05/06(金) 22:56:28.29ID:???
>>214
締固めかね?
0216sage2016/05/07(土) 09:05:07.57ID:6ua9Aqko
問題解いてみた
・・・・・・
意味不明
おわった↓
0217名無し組2016/05/07(土) 15:59:16.70ID:6ua9Aqko
試験の問題は持ち帰り可能ですか?
0218名無し組2016/05/07(土) 20:23:55.84ID:V2zNTrPP
イエス
0219名無し組2016/05/09(月) 12:49:09.88ID:p0DzeE4j
↑ありがとう
0220名無し組2016/05/09(月) 16:39:16.68ID:ofvbpf55
講習逃した
俺のために講習開催してくれん?
無理?
0221名無し組2016/05/09(月) 20:14:56.77ID:???
そろそろ始めないとやばいかな?
0222名無し組2016/05/09(月) 21:06:10.87ID:???
>>220
たしか沖縄ならまだ間に合うで
0223名無し組2016/05/10(火) 23:25:31.15ID:Ry3xRhQ3
今日の勉強は終わり。寝るぞ
0224名無し組2016/05/12(木) 21:45:31.85ID:???
残り1ヶ月で頭に叩き込むのが一番だよね。
0225名無し組2016/05/12(木) 21:50:42.59ID:???
>>224
小論文はどうします?
0226名無し組2016/05/14(土) 22:03:47.44ID:???
>>225
ぶっつけ本番!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています