★2級管工事施工管理技士★ [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組
2015/11/06(金) 23:22:33.69ID:???よろしくどうぞ
0773名無し組
2018/01/20(土) 20:57:23.58ID:VLR9Lkjrありがとう
それならまだ望みありそうです
0774名無し組
2018/01/25(木) 23:49:07.48ID:???こんな発表まで長い試験他にあるかな?
0775名無し組
2018/01/27(土) 15:34:19.82ID:???2級造園は同じ日に試験があって合格発表が3/7
http://www.jctc.jp/exam/exam2/zouen2old
0776名無し組
2018/01/27(土) 16:45:35.14ID:???0777名無し組
2018/01/30(火) 19:00:35.19ID:???学科一問間違え
実地定格荷重の一問間違え
これで落ちてたら泣ける
0778名無し組
2018/01/30(火) 19:15:29.61ID:???最終的にいつ証書届くの?
証書届かないと毎月の手当が出ないから。
0779名無し組
2018/01/31(水) 08:47:05.28ID:???じゃなかったかな・・・今は違うんかなぁ?
0780名無し組
2018/02/03(土) 00:12:16.12ID:Hl4fMo5g0781名無し組
2018/02/03(土) 12:51:04.92ID:???0782名無し組
2018/02/03(土) 13:03:01.49ID:ylATkl/w講習会とかも行けるなら行った方が良いですか?
0783名無し組
2018/02/03(土) 13:55:51.88ID:???過去問 地域開発の10年間のやつ
学科はこれで十分すぎるくらい
実技は地域開発の過去問やればいい
このテストは実技は全く同じ問題でるから、過去問しっかりやるといい
その際、注意することは必ず書いて覚えること。書くと記憶が定着するから
学科は択一だからうろ覚えでも答えることできるが、
実技は記述だから、書いて記憶を定着Theせないとだめ。
0784名無し組
2018/02/03(土) 14:00:24.44ID:???たぶん、新しい問題なかったと思う。
学科は、過去問5年くらいでいいと思うが、
実技だけは10年はやったほうが確実だと思う。
講習会は行かなくても受かるよ
0786名無し組
2018/02/04(日) 09:04:44.02ID:FiCnm3mGこの板に来ますた。
0787名無し組
2018/02/04(日) 10:42:46.69ID:???0788名無し組
2018/02/04(日) 13:22:05.90ID:BEZTXOBgありがとうございます!
がんばります
0789名無し組
2018/02/06(火) 14:52:28.35ID:???再来週の金曜日か・・・
0790名無し組
2018/02/08(木) 20:48:12.30ID:???たまに思い出して、落ちてたら嫌だなぁーと思ってしまう
0791名無し組
2018/02/08(木) 23:00:58.32ID:zQvcgnGTほとんど問いてないか、
ざっとしか答えてない。
もしこれで受かってたら記述の配点がバカにならない事の証明になると思う
0792名無し組
2018/02/09(金) 16:51:10.21ID:???>記述の配点がバカにならない事の証明になると思う
元々施工管理の実地試験の経験記述は満点が40点前後と言われてるから重要なのは間違いないけど
後はあなたの経験記述の内容次第じゃないかな、と
0793名無し組
2018/02/09(金) 17:04:33.70ID:???0794名無し組
2018/02/09(金) 20:53:51.80ID:???であれば精々4項目くらいの文章丸暗記で60点に近い点が取れる
そう考えれば楽な試験なのかもしれないな
俺は試験前日と電車で計3時間しか勉強してないが記述3つは覚えてのぞんだ
0795794
2018/02/09(金) 20:58:18.72ID:???まぁ監督だから細かい施工方法とかは解らんけどね
経験記述が6割が本当なら6割以上で合格基準らしいから楽勝なんだが
まぁみんな受かってればいいな
0796名無し組
2018/02/10(土) 04:48:32.58ID:0Kr3gRHp受かってたら報告するよ
0797名無し組
2018/02/10(土) 14:41:42.67ID:???0798名無し組
2018/02/11(日) 18:17:48.14ID:tyimdI360799名無し組
2018/02/11(日) 22:05:26.18ID:kmGohZ8Z0800名無し組
2018/02/12(月) 12:57:26.49ID:???0801名無し組
2018/02/12(月) 19:31:25.91ID:128fz57p2級土木は9時発表だったから
それくらいじゃないかな!?
0802名無し組
2018/02/13(火) 00:20:44.03ID:???0803名無し組
2018/02/13(火) 04:37:28.52ID:ITMkSgMW0804名無し組
2018/02/13(火) 10:10:48.49ID:???2級建築 2/2
2級電気 2/2
2級管工事 2/23
2級造園 3/7
0805名無し組
2018/02/13(火) 20:55:29.68ID:???0806名無し組
2018/02/13(火) 21:13:53.03ID:JHtcKs1J手応え半々…。
問1【必須】 3/5正解
問3【選択】 0/4ほぼ全滅
(とりあえず書いて埋めたが自信ない)
問5【選択】 5/5全問正解
問6【必須】 満点の7割は点数もらえる自信あり
受かってて欲しい…。
神風吹いてくれ。
0808名無し組
2018/02/13(火) 21:30:42.09ID:JHtcKs1J問5 安全法規関係
でした
0809名無し組
2018/02/13(火) 21:34:57.31ID:JHtcKs1J問5 安全法規
でした
0810名無し組
2018/02/13(火) 21:37:11.82ID:???俺は定格荷重だけ間違えた
経験記述次第だよね
0811名無し組
2018/02/13(火) 22:24:50.36ID:JHtcKs1J0812名無し組
2018/02/13(火) 22:55:25.77ID:JHtcKs1J問1〜問3は完璧でしたか?
0813名無し組
2018/02/14(水) 10:47:29.79ID:???これだけ発表まで長いと逆に不安になるなぁ・・・
0814名無し組
2018/02/14(水) 12:50:28.67ID:W+e7xikG同感です。
半年間かけて毎日勉強したのに、実地は案外出来なくて無念。でもやるだけやったから悔いはないっす。
0815名無し組
2018/02/14(水) 17:17:41.70ID:l5x6zl6K残りパーフェクト回答だったので点数貰えなくても
ギリ60点で合格だけどね。
0816名無し組
2018/02/14(水) 17:24:01.49ID:W+e7xikG問2.と問3の選択問題の選んだ方に◯するやつの◯の事ですか?
0817名無し組
2018/02/14(水) 17:29:54.03ID:OTjlpG6dhttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518571383/l50
0818名無し組
2018/02/14(水) 19:50:44.64ID:l5x6zl6Kそれそれw
ネット見たら過去にも○しなくても受かった人もいるらしいし受からなかった人もいるらしい。
受かった人は他がパーフェクトだったんじゃないかと推測してる。
0819名無し組
2018/02/14(水) 23:13:21.28ID:QzaEr4gu0820名無し組
2018/02/15(木) 14:58:31.77ID:???0821名無し組
2018/02/15(木) 17:35:52.48ID:5Gg2M5tp自身のほどはいかがですか?
0822名無し組
2018/02/15(木) 18:16:38.31ID:???学科はOK
実地は経験記述しだい。
過去に受かった人のを借りてオマージュして作ったから、
それがバレてなければいいが。
0823名無し組
2018/02/15(木) 20:32:01.91ID:tay7rlAR同じく…。ちなみに経験記述以外の問題はどうでしたか?
0824名無し組
2018/02/16(金) 10:31:19.88ID:uMdGqmkcさすがに経験記述で満点配点で60点はないと思う。
0826名無し組
2018/02/16(金) 11:29:00.72ID:???ポンプの吸い込み管の施工要領以外できたよ。
へいしんレデューサじゃなくて、
吸い込み管に仕切弁をつけずに、
吐出官に仕切弁をつけると書いてしまった。
0827名無し組
2018/02/16(金) 17:06:35.53ID:RasQ3gK20828名無し組
2018/02/17(土) 16:45:39.51ID:???あーでも合格してたとして印紙貼って発送して合格証が来るのは
4月後半かなぁ
どの施工管理の試験も申込みから合格証到着までが長いのが困る・・・
0829名無し組
2018/02/20(火) 06:47:45.69ID:JXT53zdt0830名無し組
2018/02/20(火) 12:44:24.18ID:???0831名無し組
2018/02/20(火) 22:46:39.19ID:JXT53zdt0832名無し組
2018/02/21(水) 10:48:01.12ID:YRzeilGo0833名無し組
2018/02/21(水) 10:58:22.21ID:???もはやどんな手応えだったかも思い出せない
0835名無し組
2018/02/21(水) 13:06:07.25ID:Rv5FsL50施工場所だけ変更したような感じなんやけど大丈夫やろか
0836名無し組
2018/02/21(水) 17:19:00.20ID:8DPbZNFTまぁ25点あれば大丈夫なんだろけど・・気分的にしんどいよ。。。
0837名無し組
2018/02/21(水) 23:18:13.96ID:4zh1KQkC0838名無し組
2018/02/22(木) 09:18:47.30ID:???0839名無し組
2018/02/22(木) 09:26:12.80ID:???0840名無し組
2018/02/22(木) 09:28:23.63ID:IX+WT0wy写真撮ったおけばよかった
郵送はいつくるの?
0841名無し組
2018/02/22(木) 09:55:35.01ID:???レス番>>304位で見ることができるけど
去年なんかもっと書き込みが少ない
建築土木ほど人も多くないし…
>>840
関東なら次の日に届くんじゃないかな
次の日に届かなけれれば月曜日
0842名無し組
2018/02/22(木) 15:02:38.74ID:w75dy1Sj0843名無し組
2018/02/22(木) 17:46:26.21ID:1UWKsICE0844名無し組
2018/02/22(木) 18:19:43.29ID:???0845名無し組
2018/02/22(木) 19:54:55.34ID:???0847名無し組
2018/02/22(木) 20:10:41.00ID:oG6KVUfF0849名無し組
2018/02/22(木) 22:19:16.89ID:YW5tdGKu0850名無し組
2018/02/23(金) 05:11:08.77ID:uVPCuEwo0851名無し組
2018/02/23(金) 07:17:55.43ID:57ra0L790852名無し組
2018/02/23(金) 07:59:33.57ID:uVPCuEwo0853名無し組
2018/02/23(金) 08:58:46.62ID:???0854名無し組
2018/02/23(金) 08:59:19.02ID:s5YM71GP0855名無し組
2018/02/23(金) 09:05:06.19ID:WnMJyJZS0856名無し組
2018/02/23(金) 09:05:18.13ID:???0857名無し組
2018/02/23(金) 09:05:45.78ID:???0858名無し組
2018/02/23(金) 09:09:16.35ID:???学科 59.3
実地 40.9
平年並みの模様
0859名無し組
2018/02/23(金) 09:10:51.33ID:???男性 93.8%
女性 6.2%
0860名無し組
2018/02/23(金) 09:12:02.15ID:???高卒 42.7%
大卒 40.1%
0861名無し組
2018/02/23(金) 09:13:48.99ID:0yxdglP40862名無し組
2018/02/23(金) 09:14:53.87ID:bH/qNf5F0863名無し組
2018/02/23(金) 09:15:52.18ID:???受かった人のを少しいじっただけで
合格できた。
他の記述はほぼ合ってたけど
0864名無し組
2018/02/23(金) 09:20:18.83ID:dVX9bI/dおそらくは、○のし忘れは減点対象なくらいなのだろう。
このスレで採点されないとか言ってた奴、嘘つくなよ。
0865名無し組
2018/02/23(金) 09:23:02.10ID:WnMJyJZS0866名無し組
2018/02/23(金) 09:24:12.23ID:???0867名無し組
2018/02/23(金) 09:30:12.16ID:nRliVIwD0868名無し組
2018/02/23(金) 09:43:00.92ID:???帰りに自分のご褒美にモンハンワールドを買って帰ろう…
0869名無し組
2018/02/23(金) 09:43:08.29ID:7gXQogCH俺も
0870名無し組
2018/02/23(金) 10:29:23.13ID:???0871名無し組
2018/02/23(金) 10:32:04.98ID:n5KzXQbRまた何年後かに1級だ〜
0872名無し組
2018/02/23(金) 10:56:02.70ID:WnMJyJZS■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています