コンサル社員は人生損してるって!【その25】 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組
2015/09/25(金) 00:59:32.26ID:???次スレは>>970を目安に流れを見ながら建てて下さい。
※前スレ
コンサル社員は人生損してるって!【その24】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1421137762/
0555名無し組
2017/02/27(月) 17:48:08.40ID:???まぁやっぱそうなるよねぇ
そういえば公務員の土木職ってどんな仕事やってるんだ?
工事の立ち会いとか聞いたことあるけど、施工管理の職人みたいにずーっと現場で監督業するの?
公務員だし同じ現場での仕事とは言えちょっとは楽なんかな
0556名無し組
2017/02/27(月) 20:44:52.64ID:???地方自治体職員です。
政策立案そのための委員会設置及び議論、予算計画策定、補助金確保のための上位機関との交渉、上位機関から随時求められる調査への対応
準用河川・小規模水路の設計・積算・施工管理、舗装新設・道路改良工事の設計・積算・施工管理、道路陥没の際の応急処置、用地交渉・買収、土地の寄付対応、予算管理、境界扮装処理、計画、施工の際の警察・消防・上位機関・東電・NTTとの協議
地元説明会の開催、住民の苦情対応、台風・積雪時の現場対応や苦情処理、地元要望相談
議会対応のための答弁書作成、自治体イベントの際のボランティア、定期的に現れるクレーマー対応
0557名無し組
2017/02/27(月) 20:46:34.05ID:???0558名無し組
2017/02/27(月) 21:14:00.24ID:???うはー、いろいろやってんでなぁ
休日出勤とかもあるの?有給取れる?
>>557
最近土木板の存在知って、長年気になっていたことを聞きたくなったんだ
0559名無し組
2017/02/27(月) 21:21:19.63ID:iZZ9lkg3積算までは含まれてないが、積算資料まで成果品に入れないとね。
積算基準に則った数量計算書、積算基準にない工種などの見積書、減価償却などの計算書類をちゃんと作れるコンサルってほぼ皆無。
設計の中身でも、工法比較などで概算工事費の比較するけど、その際の積算の考え方もおそろしいくらい滅茶苦茶!
設計業務でコンサルに求められる9割は、正確で施工できる図面、過不足のない積算できる数量計算書です。
難しい提案内容は、1割もあるかないかです。
もう少し、設計業務の基本的なところを教育訓練する必要があります。
発注者支援業務で役所の立場からコンサルの成果品をチェックし、監督補助もある程度やって、それからコンサルに戻って設計の基本的な品質を高めてください。
0560名無し組
2017/02/27(月) 21:21:54.27ID:???ただ、国・県・独立行政法人、市町村でことなりまして、人口9万人程度の市職員の例です。
色々と悪口言われてますが、設計委託管理だけやっているわけではないんです。
0561名無し組
2017/02/27(月) 21:29:41.65ID:???定期的に現れるクレーマーの対応と思われる場面に遭遇したことあるんだけど
クレーマーのことマニアの人って呼んでる?
0562名無し組
2017/02/27(月) 21:36:04.13ID:???続きですが、私の市では有給を使いきることは難しいです。
台風、積雪対応で休日出勤したぶんが、振替休暇で賄うことになってしまうからです。
また、用地交渉や苦情対応もある関係で土日出勤分が、やはり振替となってしまいます。
ただし、組合が充実しているので、このような働き方を拒否することも可能です。
私は、コンサル出身なので、そのような仕事観は無く、ひたすら一生懸命やるのみです。
でも、自分の人生なので、家庭を大事にしながら、有給をたまに使い、バランス良く毎日を過ごしています。
0564名無し組
2017/02/27(月) 21:46:55.04ID:???まぁ使い切ることはできなくてもちゃんと使えるだけさすが公務員ですよ
自分も公務員になりたくて土木入ったけど結局中退して医療系の道に進んでる
弟が来年就活で土木公務員(コッパンか地上)目指すらしいけど、休日とか有給のこと気にしてるから参考になりました
ありがとうございました
0565名無し組
2017/02/27(月) 21:56:04.04ID:???仕事にムラがあって
かえれなくなるのは年度末くらい
有給は半分くらいは消化できるかな。
0566sage
2017/02/27(月) 22:22:04.75ID:???なんか可哀想!
0567名無し組
2017/02/27(月) 22:43:52.28ID:???0568名無し組
2017/02/27(月) 22:49:58.93ID:???0569名無し組
2017/02/27(月) 22:51:11.15ID:???0570名無し組
2017/02/27(月) 22:51:23.10ID:ZYaPDZB40572名無し組
2017/02/27(月) 22:54:22.12ID:???そうじゃなかったら
ただの独りよがりの設計になるやん。
変にうまく立ち回ろうとすると
豊洲みたいな感じに陥るんだよ。
0574名無し組
2017/02/27(月) 22:59:51.52ID:???何とも言えないけど
なんか嫌なことでもあったん?
0575名無し組
2017/02/27(月) 23:02:27.10ID:???国土交通省の仕事しかしないから分からんけど
あれは既存の検討結果がきちんと反映されてなかったり
経緯が不明瞭だったり
現場の勝手な判断が生んだ結果じゃないの?
0576名無し組
2017/02/27(月) 23:06:36.36ID:???反論になってないよ。机上だけの仕事よりも建設コンサルタントで養った検討する力を実物の工作物を作る観点で考えて無い事を言ったまで。設計する上で仮設をどうするとか考えますか?
0577名無し組
2017/02/27(月) 23:07:12.28ID:???クレーム入れたらそこの社長から市長に圧力掛けるみたいな書き込みがあったなあ。
その人がまた悩んでいるのかな?
国二のクソ野郎しか見て来なかった自分にとっては新鮮な内容だったなあ。
0578名無し組
2017/02/27(月) 23:08:01.06ID:???頭でっかちならそこまで考えるだろ。
そこまで考えてないのはただの手抜きじゃないのか。
0585名無し組
2017/02/27(月) 23:26:54.24ID:???設計レベルで変わる話と、実際の仮設計画はやはり建設コンサルタントだけでは無理だよ。机上では如何しても情報不足なんが現実なんだよ。架線のレベルとか測った事ないやろ。
0586名無し組
2017/02/27(月) 23:26:55.69ID:???普通に難しいだろうけど、
机上の仕事しかしてなくて人が頭でっかちは仕事ができないことと
どうつながるの?
0587名無し組
2017/02/27(月) 23:31:25.48ID:???ほとんどいないんだから仕方ない。
風通しよくして情報交換やったらいいよ。
0588名無し組
2017/02/27(月) 23:48:44.67ID:???流観しやすい橋作ってくださいm(_ _)m
0589名無し組
2017/02/28(火) 00:34:56.62ID:???0590名無し組
2017/02/28(火) 08:02:52.81ID:???かみ合わないんじゃないの?土木だって、橋、河川、道路、舗装、トンネルなど色々だし、
付帯設備である施設もあるしね。ただ、建築は標準図ベースで作成してくるだけだから
色々現場に合わないものを持ってきて怒られているのを見ることは多い。JWCADのデータ
直じゃなくて、変換してくださいorz
0591名無し組
2017/02/28(火) 08:24:09.60ID:???0592sage
2017/02/28(火) 12:26:13.93ID:???設計や施工も考慮して、都市計画考えなとね!
0593名無し組
2017/02/28(火) 18:19:13.43ID:m5G4fgDg0594名無し組
2017/02/28(火) 19:03:30.06ID:???0595名無し組
2017/02/28(火) 20:00:08.76ID:SE5nxwG90596名無し組
2017/02/28(火) 20:03:04.75ID:???0597名無し組
2017/02/28(火) 22:53:55.40ID:???0598名無し組
2017/02/28(火) 23:43:39.48ID:???0599名無し組
2017/03/01(水) 01:09:57.18ID:???騒音調査(´・ω・`)
0600新豊田市駅
2017/03/01(水) 08:13:32.69ID:???安部マリーオ!
0601名無し組
2017/03/01(水) 18:04:52.65ID:ZT+Hzoz50603名無し組
2017/03/01(水) 19:14:34.55ID:???0604名無し組
2017/03/01(水) 19:39:33.34ID:???なんとなく生物分類技能検定受けてみようと思ったんだが
3日であきらめたよ(´・ω・`)
0605名無し組
2017/03/01(水) 20:36:36.45ID:???2級で二回落ちた(´・ω・`)
0606名無し組
2017/03/01(水) 21:06:14.82ID:???大手メーカーとかエアコンの付け替えとかが仕事だし
0607名無し組
2017/03/01(水) 21:48:27.29ID:???0608名無し組
2017/03/01(水) 22:44:11.64ID:66Pzi2/L0609名無し組
2017/03/01(水) 23:21:50.84ID:???生物分類技能検定は受かる気すらしない。あの辺を持ってるのは環境の本当のマニアだよ
0610名無し組
2017/03/02(木) 02:08:21.11ID:IZin9UrP0611名無し組
2017/03/02(木) 12:32:39.42ID:GsrtC9bVその役所の独特のフォーマットで使いにくそう
0612名無し組
2017/03/02(木) 12:58:06.40ID:???きちんと金を払って然るべき店に行けな
0613名無し組
2017/03/02(木) 20:15:51.07ID:mXyEPuds0614名無し組
2017/03/02(木) 23:50:25.03ID:???0615名無し組
2017/03/02(木) 23:52:28.11ID:SmNhll4u転職考えるのやめようかな
0616名無し組
2017/03/02(木) 23:57:12.33ID:???機関による
じぇーえっちから変わったところだと
発注やしゅん功とかで忙しいとこんな感じよ
一番嫌なのは会計検査だけど
0617名無し組
2017/03/03(金) 07:15:00.57ID:gWYVC6cK0618名無し組
2017/03/03(金) 08:35:31.11ID:???勤務割りを無視して、支社から明日朝までメールが平気でくるよ。
研修でいようがいまいが関係ないw、朝にメール見てガクブルだよw
会計検査前は、キャラバン組んでチェック及び対策立てに来るよ。
めんどくさいよ、若い奴は病んでやめる奴がここ数年特に増えてるよ。
0619名無し組
2017/03/03(金) 12:37:19.64ID:???0620名無し組
2017/03/03(金) 21:50:44.83ID:???いざ結婚が決まれば半ギレ鼻笑いは何なんだろうね?
馬鹿に出来る要素が一つ消えたから面白くない?
あと白人と交際や結婚した女を叩く男も
お前らみたいな男に多いんだろうな
本当にブスだと思うなら
「ボクちんに向かって来なくてありがとう」と感謝だろ普通は
0621名無し組
2017/03/03(金) 22:12:11.12ID:C6mHusPg0623名無し組
2017/03/04(土) 18:51:24.27ID:???業界も知らない奴からブラックといわれると腹が立つのはなぜだろう。
0624名無し組
2017/03/04(土) 19:23:54.50ID:???宮城県の気仙沼というところです。会社辞めたいです。
0625名無し組
2017/03/04(土) 19:52:45.66ID:???0626名無し組
2017/03/05(日) 00:15:32.05ID:BukkyhJX0627名無し組
2017/03/05(日) 01:17:30.29ID:VDY+7cDI0628名無し組
2017/03/05(日) 12:13:18.79ID:???0629名無し組
2017/03/05(日) 15:07:13.43ID:ZKDBhbMP岩手沿岸よりマシ!
0630名無し組
2017/03/05(日) 17:03:50.85ID:BHUm5hpx0631名無し組
2017/03/05(日) 17:54:12.23ID:6+eB8RFE0632名無し組
2017/03/05(日) 20:08:10.08ID:???>>630
マジで?魚がそんなに旨いのか。
とりあえず家族で住む部屋は見つかったので、引っ越すだけです。
せめて仙台にしてくれよと言いたい。
0633名無し組
2017/03/05(日) 20:24:40.17ID:???0634名無し組
2017/03/05(日) 20:37:32.82ID:???男同士の親睦を深めている奴等って女嫌いの女好きだよな
別に言い寄られてもないのに
あの女はああだこうだと文句を言ったり
ボクちん、ブスやババアにはモテてるという
根拠のない自信があって上から目線で物を言う
誰にも関心持たれてないのに笑える
0635名無し組
2017/03/05(日) 21:59:32.65ID:ZKDBhbMP0636名無し組
2017/03/05(日) 23:35:49.85ID:???0638名無し組
2017/03/06(月) 00:20:00.03ID:???0639名無し組
2017/03/06(月) 07:16:16.04ID:9S8OMYOA0640名無し組
2017/03/06(月) 07:35:17.26ID:???どの業界も人材と残業時間と得られる報酬のバランスがメチャクチャだものね。
政府の残業上限ったって、サービス残業が増えるだけだし、経営側が喜ぶだけで
負担は増大だわ。
0641名無し組
2017/03/06(月) 12:59:53.74ID:klSZkX4M俺今週末3本納品あるんだけど
0643名無し組
2017/03/06(月) 16:01:43.12ID:???設計工期6ヶ月って、どういう基準なのか混乱しそうな案件がたまに出てくるから
困る。そりゃ、不調にもなる罠。
0644名無し組
2017/03/06(月) 16:03:43.64ID:???どうも疲れているようだ、先週末に帰宅途中にふらついて
駅の階段転がり落ちたよ。顔面強打などの多々の打撲より
新調したばかりのメガネが傷ついたのが痛いorz
0645名無し組
2017/03/06(月) 16:22:34.71ID:???0649名無し組
2017/03/06(月) 23:11:57.47ID:y84vjibw0650名無し組
2017/03/07(火) 01:16:29.57ID:LufkQ/T30651名無し組
2017/03/07(火) 07:06:07.24ID:???頭を打ったり、骨折したり大きな怪我ではなくて良かったです。
体もそうだけど、精神的に来ている気がする。
例の案件は、不調になるかと思ったけど地方のコンサルが
落札しましたよ。4千万切っていたけど、人ごとながら終わるのか心配。
0652名無し組
2017/03/07(火) 10:39:15.02ID:???0653名無し組
2017/03/07(火) 12:28:59.80ID:j2CMc72r0654名無し組
2017/03/07(火) 12:54:47.60ID:???で、当日指摘されたらケツまくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています