トップページdoboku
1002コメント277KB

コンサル社員は人生損してるって!【その25】 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組2015/09/25(金) 00:59:32.26ID:???
特にテンプレ等無いです。

次スレは>>970を目安に流れを見ながら建てて下さい。

※前スレ
コンサル社員は人生損してるって!【その24】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1421137762/
0365名無し組2017/01/08(日) 19:36:51.94ID:???
とにかく生理的に受け付けないなら
徹底して逃げろ
愛想笑いや対応はやめろ
一人で抱え込まず必ず誰かに話しておけ
メールや手紙など証拠は捨てずに保管

ボクチン追い回されて困ってるだのと
ありもしないデタラメを流され
自分の風評を汚されぬためにもな
チビブサジジイは敵だ!
0366名無し組2017/01/08(日) 22:03:13.94ID:2FodlNeq
>>364
それはどうだろう?
建設技術研究所の2chが荒れてるから 本当に何でもアリの会社かもね
高額所得社員目当てのバイトも多いし、会社に倫理観無いし 仕事さえすれば黙認会社です
人妻バイトは大人気ですよ!
0367名無し組2017/01/09(月) 09:34:50.40ID:TQrUolJR
http://itest.2ch.net/hanabi/test/read.cgi/doboku/1350217555
0368名無し組2017/01/09(月) 11:10:53.43ID:???
>>367
ヘドが出るな
0369名無し組2017/01/10(火) 10:14:00.85ID:cGWH70zf
仕事が嫌になったからまだ今年1回も出勤してないぜぇ
ワイルドだろぉ
0370名無し組2017/01/10(火) 11:07:37.25ID:H67RQXOS
気がついたら地球の裏側にいた
南米チリHuascoへ
https://neko-hirune.com/2016/12/04/chile_huasco_1/
0371名無し組2017/01/10(火) 14:42:36.40ID:???
なかなかワイルドだな、そのまま音信不通か?
0372名無し組2017/01/10(火) 17:28:26.83ID:???
チビブサジジイも大概だったけど
ホモからの嫉妬も恐かったなあ

普通以上容姿の男とのやり取りは
とにかく目を光らせてた
あちらから退職の挨拶に応じてた
しかも僅か数十秒の社交辞令対応で
執拗に睨まれた時はさすがに呆れたよ
ぶすなお局と共闘してたなあ
普通に仕事してお金稼ぎたかっただけなのに
窮屈で厄介な環境だったなあ
0373名無し組2017/01/11(水) 06:11:10.54ID:85BEUOoB
ニチギの野間優子平原町115−02、ー0184
0374名無し組2017/01/12(木) 07:12:17.87ID:???
検査が続く・・・終わっても終わっても検査が続く。
どうやってごまかそう、やめたいやめたいやめたいやめたい
0375名無し組2017/01/14(土) 00:52:37.97ID:VDppfocz
来週打合せに使う資料ほとんど纏まってないのに仕事サボって明日から二泊三日でスキー旅行に行くぜぇ。
ワイルドだろぉ。
0376名無し組2017/01/15(日) 05:35:58.69ID:???
大手コンサル子会社基本給28.5
那須10
43歳
0377名無し組2017/01/15(日) 11:37:07.25ID:lcG2maI3
コンサルなんかなにもできない仲買仕事やめな。施工会社がコンサル業務やれるんだから。
0378名無し組2017/01/16(月) 07:54:08.88ID:???
最近、顧客の担当者のレベル低下がひどすぎる。
従来の設計の常識が通用しなくなっている、なんでもかんでも
文書にしてくれって、少しは自分で勉強してくれよ。
0379名無し組2017/01/16(月) 13:17:55.86ID:???
コンサルの長時間労働の原因は成果品作成ではなく担当者の対応の手間なのを同業者以外わかっていない。
0380名無し組2017/01/16(月) 17:30:38.76ID:e75YDkNt
フィリピンの海と空
フィリピンに行った話
https://neko-hirune.com/2017/01/16/philippines/
0381名無し組2017/01/17(火) 01:11:57.29ID:???
おたくんとこのガチムチホモ次長は元気?
0382名無し組2017/01/17(火) 07:20:11.89ID:???
本当に顧客の相手で疲れる。昔より顧客のレベルの低下が著しい
から、朝から電話魔が多くて成果品作る暇がないよ。
勉強しろ、自社内で技術継承しろ、こちらはおまえの家庭教師じゃねぇ。
0383名無し組2017/01/17(火) 15:11:33.84ID:???
私を本当にブスだと思うならイケメンと接点持たせろ
僅か1分に満たない業務上やり取りですら割って入るわ
ネガキャン流してミソつけるわ馬鹿か?
私とイケメンが成立すればそのぶん美人があぶれる
お前にお鉢が廻る確率も上がるんだぜ?
高学歴なんだろ?知恵遣えや

俺は男が好きなゲイだから?
それなら尚更だ
ブスなら安全パイだろ
仮に私が粉をかけてもイケメンが泣いて逃げるわ
ばーか
0384名無し組2017/01/17(火) 15:28:03.10ID:???
たとえ繁忙期でも酒の席は頻繁に設け
女の容姿を腐し削ってたが無駄骨だったな
寧ろブスブスしつこく言われた言葉で
そこまでブスでないと自信持てたわ
実際に外の世界では好評だったし
何より結果出したからな
0385名無し組2017/01/17(火) 15:34:34.23ID:???
万座の席で女の容姿を批評し
あーだこーだ喚き散らしてる馬鹿に限って
ちび・でぶ・ぶさ・じじい
何故かこの四種ばかりだった摩可不思議
0386名無し組2017/01/17(火) 16:09:42.33ID:???
ブスだと思う相手なら自らしつこく絡まない
子分を使い自分の傍に呼びつけてまで
ブスなどと言わない
よくも悪くも基本は空気扱い

痰壺にしたいなら頭遣え馬鹿
0387名無し組2017/01/18(水) 03:02:39.75ID:???
だからホモが出世するんですね
0388名無し組2017/01/19(木) 07:38:04.56ID:???
やばい、常に時間がない感覚で精神が病んできたんだろうか
集中力が続かない、焦燥感ばかりで考えがまとまらないよ
体全体がしびれたような感覚に襲われたり、目がちかちかしたりする。

疲れた
0389名無し組2017/01/20(金) 07:26:53.49ID:???
照査関連が厳しくなってきた、しゅん功検査前の書類検査、その前の事前検査
、その前の担当確認検査・・・照査・照査・照査・社内照査・・・あははははははははは

工期って何だろう、条件が決まってから社内検査までわずかな期間で仕上げろって
、3月90日とか言ってた時は助かっていたな、今は精神的にも肉体的にも追い込まれて
それでいて、技術者の平均年齢が上がっていって・・・もう、コンサルはだめかもしれないね。

残るのは大手だけになるのかな。
0390名無し組2017/01/20(金) 21:24:52.47ID:PdARdESP
コンプラ違反を平気でやる調査職員からボロクソ文句言われた。訴えるならどうぞだって。
国土交通省の事務所のなかにしかないデータを調べろ言われたって、わかんないよ。
0391名無し組2017/01/23(月) 15:51:53.78ID:???
疲れた。でも終わらない。心筋梗塞を起こした心臓が最近、また、痛くなってきた。
いっそのこと止まってくれた方が楽に・・・・
0392名無し組2017/01/23(月) 22:49:12.45ID:ddXNFIh6
今年に入ってまだ出社してないぜぇ。
ワイルドだろぉ
0393名無し組2017/01/24(火) 07:38:31.97ID:???
どうしたんだ、長期療養か?それとも、退職前の有給消化か?
まさか、バックレ・・・・だったらねとんでもなくワイルドだなw

あー、終わらん。検査は天ぷらだな。
根回し始めるかな。
0394名無し組2017/01/24(火) 23:13:46.46ID:M6Nf0MwU
ムカつく上司の机の中からインスタントコーヒーの粉を一杯分だけくすねてやったぜぇ
ワイルドだろぉ
0395名無し組2017/01/25(水) 07:41:32.49ID:???
グッジョブw

ああ。終わらん。
さて、少し仮眠しようか。
0396名無し組2017/01/25(水) 20:47:55.02ID:???
>>378
こういうコンサル担当者が一番質が悪い。
優秀な人の説明や資料は本当にわかりやすい。
ダメな人に限って人のせいにする。
自分本意ではなく、相手の身になって考える人が、また一緒に仕事をしたい人なんだけどな。
0397名無し組2017/01/25(水) 22:51:49.78ID:???
>>396
俺もそう思う。
0398名無し組2017/01/27(金) 11:14:30.37ID:???
相手のみになってという考えはもっともだと思う。
ただ、相手がこちらのことを全く考えず、ただただ、責任と
膨大な資料作成を押しつけ、他の部署や上からの指示を
なにも考えずに期日も与えずに要点の分からない長い指示電話
、と思ったら次の日には元に戻るような奴が多すぎるのが現状。
0399名無し組2017/01/27(金) 18:08:05.02ID:???
ストーカー野間優子氏ね
0400名無し組2017/01/29(日) 13:53:11.20ID:???
>>398
それはそうですよね。
お金をもらっているんですから。
「ワケのわからないこと言われている」と言うのは、裏を返せば「自分が発注者の置かれている立場、状況、意図を理解していない」ということになります。
「コンサルタント」という言葉の意味に立ち返ってみれば、仕事への取り組み方が変わるのではないでしょうか?
0401名無し組2017/01/29(日) 14:29:03.16ID:???
エスパーじゃないんだから。
0402名無し組2017/01/29(日) 18:16:12.35ID:???
うーむ、外注成果のチェックミスで結構なポカやらかしてしまった、その事はしっかり反省して次に活かしたいんだが…
管理技術者の上司Aは協議資料見せても報告書見せても図面見せても脇にポイで、ろくに自分で業務管理も成果のチェックもしない
自分はまだ一人でこなせるほどの能力も技術もないし、上司Aと外注交えて打合わせして、余りにもひどい図面数量、報告書との整合チェック修正で精一杯だった

そんな中でさらに上の上司Bから、上司Aは時間なかったから仕方ないけど、お前が碌に上司と確認しないからこうなるんだ、
お前が一番反省しろ、ってことを一方的に言われると、さすがに再転職考えるなぁ
他の上司Cとの業務で上司A以上に時間ない中、大卒2年目の給料でそこまで面倒見れんわ…
0403名無し組2017/01/29(日) 21:32:39.07ID:???
そりゃ単純に組織がクソだよ
0404名無し組2017/01/30(月) 09:01:43.32ID:???
確かに口だけうるさい部長、課長が多くなったね。
顧客側からのお叱りもあるんだろうけど、整合性と文言の使い方
、図面の体裁がものすごくうるさくなった。その割に、数百キロの機器取付に
M6アンカーが1本しか使われていない箇所とかはスルーされたりしている。
なんだかな〜と思う照査が多くなったね
0405名無し組2017/01/31(火) 07:26:57.56ID:???
ストレスがきつくてついに心筋梗塞になって救急車に乗ったよ。
街中で倒れたから、すぐに来てくれて割と重い後遺症無く助かったけど
ストレスなのか不整脈が続いて心臓が苦しい。

同業者の中には、電車を降りたとたん倒れて逝った人もいるから、
やっぱりストレスがかなりつらい職種なんだよね。

体のためにもやめたいけど貯蓄も少ないし、年も取ったし
絶望感しかないな、鬱病になりつつあるのかやる気も起きないし。
0406名無し組2017/01/31(火) 09:14:10.27ID:nB41cMcy
担当職員、調査職員のレベルによって作る書類の量、時間が変わる。
職員が、本人の勤め先の役所の決まりごとさえも知らなければ、その決まりごとを貸与されている資料から探さないといけない(役所のイントラにあるから職員本人が調べればすむ話だが)。
「こんなこと知らないの?」と言いたくなる場面もあるし。提出した書類も会計検査や開示請求を気にして、「これとあれとそれをもっと分かりやすく提出しなおしてほしい」と要求。他の職員たちには普通に出している資料なのに、それの約1.5倍の労力が要る。

RCCMのように、職員も継続研鑽が必要と思われる。
0407名無し組2017/02/01(水) 22:46:11.93ID:66+Wc1RC
結局1月は一度も出社しなかったぜぇ。
ワイルドだろぉ。
0408名無し組2017/02/02(木) 07:45:32.34ID:???
休職か?うつか鬱なんだな。

まぁ、がんばれよ。

天ぷ゛らCD完成したぜぇ、これで、少し眠れる。
0409名無し組2017/02/03(金) 11:20:22.33ID:???
疲れた、あと、検査2件。
来週の分は良いけど、その次がきついな・・・・

管理技術者に責任を押しつけて・・・・って、俺かorz
0410名無し組2017/02/04(土) 17:45:05.13ID:8k4E18Ld
>>408

積算技術業務はスケジュール決まっているから天ぷらができない。公告してしまったあとでミスに気づいたら公告を取り下げるわけにはいかないしな〜。

補正予算が出てしまうと突然繁忙期がやって来る。
0411名無し組2017/02/05(日) 08:17:18.42ID:wHd7JY2L
若き女性技術者よ、子どもすら産めないカラダになりたいのか?
ニチギのナマゴミみたいになりたいのか???
さあ、立ち上がれ!!
0412名無し組2017/02/05(日) 23:14:57.02ID:io2BD3xa
今年に入ってまともに家帰って寝たのが片手で足りるくらい。。。最近じゃあ会社近くの銭湯の常連よ。。。40過ぎて他業界じゃやってく自信ないしこのまま心臓発作とかで突然死しないかなぁと漫然と考えてる今日この頃。今?もちろん会社ですよ。。。
0413名無し組2017/02/06(月) 05:35:55.24ID:???
酷い。有り得ない。

http://blogs.yahoo.co.jp/sqjqs742/15340852.html
0414名無し組2017/02/06(月) 07:42:42.06ID:???
公告取り下げは中々出来ないけど、公告資料の差し替えは結構あるね。
伝説となっている、900数十枚の設計図差し替え案件は笑いよりも背筋が
寒くなったよ。一体何が・・ってね。
0415名無し組2017/02/06(月) 07:47:11.56ID:???
>>412
お疲れ。
近所に銭湯があるのは良いね。風呂は入れないから、給湯室で
タオルぬらして体拭くぐらい。
3日に1回は、給湯室でこっそり頭洗ってる。
心臓発作やって俺の経験から言うと、確実に死なないとすげぇ痛みで
もう二度と味わいたくない痛みだったよ。意識が飛んで、体が少し浮いた感じだったよ。
今は、毎月診察と薬を結構飲んでる。ちょっと動くと心臓が痛くなるし、脈が飛んだり
低くなったりして息苦しくなるし、かなりつらいよ。

だから、泊まりとなっても貫徹だけはしないようにしている。タバコもやめたしね。
0416名無し組2017/02/06(月) 21:32:55.04ID:???
お前らそんなに仕事が遅いのか?
0417名無し組2017/02/06(月) 23:20:15.37ID:2Neo4HyJ
>>416
早いよ。終電乗って毎日家に帰れるからね。
0418名無し組2017/02/06(月) 23:29:19.32ID:???
0時15分くらいまで電車あるけど
23時過ぎると帰るのめんどくさくなる。
2時までやって寝ても5,6時間寝れる。
0419名無し組2017/02/07(火) 18:56:33.98ID:???
>>415
同意
体力あるはずの20代の時ですらヤバかった
激務に加えて酒の席も頻繁で
今日は23時に切り上げて飲みに行くぞって事も度々
帰りはタクシーあるから問題ないだと
平日ど真ん中だろ問題ありだって
まあこれは中途半端に景気が良かった頃の話で
今の時代なら金がないで断れるし
あちらもカツカツで誘ってこねーだろうけど
0420名無し組2017/02/09(木) 08:06:11.14ID:???
だらだら、製図課に図面依頼もしないで自分で書いているから
泊まりが続くのに、やり方が変えられないのか、無能なのか、残業代のためなのか
なんで、上司に怒られても治らないんだろう?精神が逝っているのかな
0421名無し組2017/02/09(木) 12:45:45.12ID:???
使えないから
0422名無し組2017/02/09(木) 23:12:46.37ID:nmK1wFeX
22時過ぎに「明日朝イチまでに資料作成お願いします」ってバカじゃないの?
0423名無し組2017/02/10(金) 16:19:02.55ID:???
>>422

そんな時間までいるからだよ
0424名無し組2017/02/10(金) 21:42:17.63ID:g/x0Kh6q
週末くらいは一度帰宅させてくれ…
0425名無し組2017/02/10(金) 22:42:24.44ID:???
>>422
24時くらいに役所に電話したら
担当者がいることもあるしな。
官民ともに昆虫のような人だらけな業界。
0426名無し組2017/02/10(金) 23:44:50.26ID:qvIyj8Vc
午前3時前まで役所と電話でやりとりしたことがある。そのときは本当にまいった。
0427名無し組2017/02/11(土) 00:40:07.55ID:???
>>426
あっちは深夜まで残ってても基本的に上司か上組織への連絡だけで済むからな。
体や頭使うこっちとは違う。
0428名無し組2017/02/11(土) 07:37:30.19ID:???
>>427
連絡調整は別の大変さがあるよ。
ストレスはどっこいどっこい。
0429名無し組2017/02/11(土) 17:52:41.06ID:???
施主は早く帰ってくれたほうが精神衛生上いいよな
0430名無し組2017/02/11(土) 18:59:26.59ID:???
>>429
時間外の対応なんてサービス外だろ。
時間内に必要事項の指示が出来ない無能役人には、協会を通して抗議すべきだよ。
0431名無し組2017/02/11(土) 19:27:53.59ID:???
>>430
時間内の表示ないからな。
お前の会社営業時間告知してんの?
0432名無し組2017/02/11(土) 20:17:11.42ID:???
下請けしてるけどマジで激務で頭が下がるわ
俺にはとても務まらん
0433名無し組2017/02/11(土) 20:42:53.57ID:???
定年後も手伝いで徹夜とかしたり
死ぬまで虫のように働いているよね。
0434名無し組2017/02/11(土) 21:08:29.40ID:???
>>431
時間表示してないの!?
0435名無し組2017/02/11(土) 22:07:02.63ID:UJ5GMctm
>>434
24時間年中無休に決まってんだろ
0436名無し組2017/02/11(土) 22:19:03.42ID:ii+laySt
>>434
その通り。
コンサルは眠らない(´・ω・`)
0437名無し組2017/02/11(土) 22:28:44.37ID:???
電通なんか比じゃないね。
喜んでやっているようなので、マスコミにリークする必要はなさそうだね。
0438名無し組2017/02/11(土) 23:01:57.38ID:???
やりがいあるから。
0439名無し組2017/02/11(土) 23:07:45.76ID:???
>>437
変な使命感持ってるし
ストイックすぎる人多いよね。
俺は5年でギブアップしたわw
0440名無し組2017/02/12(日) 18:57:20.07ID:RucO7cMu
電通よりも地獄
0441名無し組2017/02/12(日) 19:22:06.28ID:ZExWES87
じゃあお先〜
0442名無し組2017/02/14(火) 22:26:29.51ID:???
>>439
俺はもう18年目だよ。死にたい。
技術士しか持っていないから、この業界にいるのかな?
サビ残は嫌だな。
0443名無し組2017/02/14(火) 23:36:34.64ID:???
>>442
それおいしいの?
0444名無し組2017/02/14(火) 23:37:06.44ID:???
>>442
わかる。
公務員受けてみて。
受かるよ。
0445名無し組2017/02/15(水) 00:55:38.93ID:???
都市開発楽しいれす
0446名無し組2017/02/15(水) 07:49:44.46ID:???
おはよう
やっと、明日の検査を受けられそうなところまできた。
もうひとがんばり、今日は家に帰りたいな。
0447名無し組2017/02/15(水) 23:52:12.80ID:ujQzJ1fV
コンサルって大変だよね。
かわいそうになるよ。
0448名無し組2017/02/16(木) 00:33:44.61ID:???
政府が残業時間上限月60時間、年間720時間。

違反会社には厳罰するんだとよ。 困猿は当然守れんわなw
0449名無し組2017/02/16(木) 09:03:37.94ID:???
そんな時間で仕事が終わるなら、今、徹夜してない罠w

それで終わる工期と設計費を下さい。
設計費が少ないから、数をこなさないといけない。
工期が少ない上に重なるからどたばた。

昔は、3月90日とかokだったのに、今はダメだから大騒ぎ。
年度またぎがokとなった案件もあるから、1年中気を吐く暇もない。

体裁チェック、照査、書類検査・・・鬼のような書類。
もの知らない職員、社員。。。当然決定事項も遅れる。

今は、コンサル業界は本当に嫌な環境になっているかもしれない。
0450名無し組2017/02/16(木) 09:28:00.97ID:???
>>449
そういうのはどの業界でもあるね。
金が無くなって、責任問題のとき対処しやすいからエビデンスのために書類が増える。
世の中綺麗事ばかりではないから言い訳のために手と頭使う。
でも、その手間の分の価格はあがらないし、会社も3月60日時代の稼ぎを当てにしてる。
労基法に引っ掛かって完了遅れましたが認められるようになるまで状況は変わらないだろうね。
0451名無し組2017/02/16(木) 09:34:01.93ID:+SZ6PExI
https://youtu.be/2q-vGObpa4M
0452名無し組2017/02/16(木) 18:23:21.99ID:???
よくこんな仕事できるな。
長時間労働に安い給料。
役人に手足のようにこき使われ。
20代、30代ならまだやれるけど、
40代以降は無理だわ。
早くこんな業界脱出するに限るね。
0453名無し組2017/02/16(木) 19:15:08.14ID:???
>>449
少人数でやろうとするから大変なのであって
そこは人使おうぜ。
0454名無し組2017/02/17(金) 08:01:06.77ID:???
>>450
労基法にひっかかってが認められることはないだろうね。
この業界本当に絶望感しか感じられない。
大手ならいざ知らず、中小は人材育成が進まないで、相変わらずマンパワー頼み
の仕事の進め方はどんどん高齢化する業界の中で、病人が増えて1人当たりの負担が
増えて負のスパイラルだね。

>>453
その人数を根気よく教育しながら雇っていくだけの会社の予算がないのよ。
雇っても、ちょっと徹夜が続くとやめちゃうし、性格のきつい顧客の担当になった奴は
病んで来なくなっちゃったし。それでも、人は来ても人材にはなかなかならないのよね。

社員も下の人間が使えないからと、自分でやってるし・・・
0455名無し組2017/02/17(金) 08:33:11.41ID:???
多くの鬱社員を見てきた。 とういか大半がそれだった。
0456名無し組2017/02/17(金) 18:23:59.09ID:???
仕事の密度が薄いんじゃないか?
よく、考えてみなよ
0457名無し組2017/02/17(金) 20:32:15.44ID:???
>>454
残業適正に払われてるなら
時間かかっても育てたほうがコストダウンになるのにな。
国の事業設計する前に
自分とこの事業設計先にやればいいのにと
今になって思う。

まぁ分業が難しいのは十分理解できるけど
今後業界ぐるみで取り組んでいかないと
厳しいよな。
0458名無し組2017/02/18(土) 00:00:04.60ID:???
このスレを見てて不思議なのは、大手だからそんなにブラックなの?
四国のコンサル勤務だけど、土日は休みだし遅くても8時には帰社するよ。36協定の範囲なら残業代も全部支給されるし。
年収も県内ならかなり高い方なんだが。何故、そんな働き方してるんだ?
0459名無し組2017/02/18(土) 09:52:58.41ID:???
>>458
大手はお偉いさんや天下りの数が多く、都心の立派なビルで働き、全国に営業所を構えているからそれらの負担分をしっかり稼がないとならない。
0460名無し組2017/02/18(土) 14:17:31.90ID:???
>>459
大手は原価率50%って聞くけど?
0461名無し組2017/02/18(土) 14:27:52.07ID:???
>>460
原価率50%にするにはサビ残と下請叩きするしか無いでしょ?
0462名無し組2017/02/18(土) 14:35:21.52ID:???
>>459
うちにも天下りはいるけどねー

航空網が発達している現代、技術者単価は東京でも地方でも同じかつ、地域経済維持のために地元業者への優先的な発注が増えつつあるならば、
大手で働くメリットって、地方コンサルでは抱えられない大きな事業にやりがいを持つかどうかってところなんかな。
0463名無し組2017/02/18(土) 21:29:05.76ID:PpRreauI
ストーリー(報告書)書きだけをして、後は下請けにお任せ、という会社もあった。それで数件の業務をこなすから利益がでるのかな?

毎日飲み会してる会社もある。
0464名無し組2017/02/18(土) 22:23:17.51ID:???
大手の河川計画で、ヘアピンカーブの先で逆カーブの広い新河道作って流下能力確保します、
常時はそのまま狭い現河道を残して環境保全です、って報告書があって感動した。

流れるわけねーだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています