【2級】二級建築士設計製図試験スレ part40【肉球】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cosmopolitan Airways
2014/08/12(火) 17:16:43.30ID:9ryWiemqhttp://www.cosmopolitan-airways.com/2010-2014.html
0304名無し組
2017/10/09(月) 09:05:07.24ID:???横レスだけど、極端な仮定の話してどうする?
心配しなくても、学科組の合格ラインの方が低いから、同じレベルの答案なら学科組の方が合格するよ。
別々に審査してると言うより、審査は同じくやってるけど、最後のランク判定を別々にやってるだけだから。
0305名無し組
2017/10/09(月) 09:12:10.27ID:???そして、二級は学科ループする人はそれほど多くないが、一級は何度も学科ループしてる人が多い。
0306名無し組
2017/10/09(月) 09:16:12.21ID:???実際は何にもわからない。だって公表してないからね。
0307名無し組
2017/10/09(月) 09:17:45.71ID:???そういう知識が一年目だとあやふやで二年目の方が完成度が上がるんだよね。
0309名無し組
2017/10/09(月) 09:32:23.12ID:???でももし同じ土俵じゃなかったら、2年目に学科からも受け直す人がたくさん
いるんじゃないか?
0310名無し組
2017/10/09(月) 09:34:15.37ID:???学科組よりダメなのでは合格しないよ
学科組の底辺ね。
0311名無し組
2017/10/09(月) 09:35:16.20ID:???病気で受験できないことだって頭によぎるでしょ。
0312名無し組
2017/10/09(月) 09:41:28.09ID:???製図の問題文も、一句一字、句読点の打ち方まで、徹底して見直してると思う。
学科はたまに設問ミスあるみたいだけど。
0313名無し組
2017/10/09(月) 10:06:42.52ID:???0314名無し組
2017/10/09(月) 10:08:04.78ID:???施工の正答が2つと言うレアケース
考えあぐねいて時間がなくなる人多発
つまり今年の学科受けた初年度組は
製図試験は顔パスしてもいいレベル
0315名無し組
2017/10/09(月) 10:09:43.14ID:???学科から再受験して受かればその受験番号で製図受ければ初年度組になる。
製図も申し込んでおいて、学科落ちたら2年目で製図受験すればいい。
0316名無し組
2017/10/09(月) 10:13:49.98ID:???ありがとう!
なるほど、そうすればいいのか。でも、回りの受験生に恨まれそうだね。
受験料は2倍ということですよね。
0317名無し組
2017/10/09(月) 10:19:29.25ID:???落ちても製図受けれるから精神的に余裕が出るしね。
俺も昨日の製図でやらかしたから来年学科お気軽受験しようと思ってる!
0318名無し組
2017/10/09(月) 10:36:14.25ID:???初年度組と学科免除組が別枠ってガチなの?
受験番号での振り分け、証明されてないよ
0319名無し組
2017/10/09(月) 10:41:12.79ID:???その逆もまた然り。
公表しない以上、どちらが正しいかは証明できない。
ただし、同枠だといろんな批判にさらされる制度設計。
0320名無し組
2017/10/09(月) 10:48:57.57ID:???まだまだだから何回も受けてるベテランよりも多めに見てやろう。
こんな事がまかり通ってたら国からの指導の対象になる。
試験を任されなくなるよ。
0321名無し組
2017/10/09(月) 10:59:34.75ID:???公平性を保たないと!
だから、課題発表をあえて学科試験前にやってるし、審査も別枠でやってるし、例年の学科の合格率と製図のそれぞれの枠の合格率の変動が少ない。採点を県ごとにやるのは、県の資格ってことから自然ではあるが、県によって合格率に差があると批難されるもんな。
0322名無し組
2017/10/09(月) 11:06:55.75ID:???0323名無し組
2017/10/09(月) 11:19:17.13ID:???早くして下さい
0325名無し組
2017/10/09(月) 11:36:06.22ID:2NyhjQovさんざんケンカ売っといてまだ言うのか?
いい加減に失せろよ、アラシめ。
心配しなくても、あと半年もすればお前がさんざんバカにしてた2、3年目の人になるよ。
0326名無し組
2017/10/09(月) 12:23:32.65ID:???0327名無し組
2017/10/09(月) 12:28:21.69ID:???0328名無し組
2017/10/09(月) 13:02:44.43ID:???初年度が1で2年目が2だよ
そろそろ県の建築審査会で初回の会合が
ある頃だね
0329名無し組
2017/10/09(月) 13:09:35.02ID:???奴は、さんざん悪口を言いながら、教えろ教えろと態度だけでかくて粘着しまくってた野郎だよ。
問題文も読み落としまくってるようだから、来年受験票が来たら分かることだったんだけど。
しかも、文科省みたいに、他のスレまで出張してる。
0331名無し組
2017/10/09(月) 13:20:03.75ID:???0332名無し組
2017/10/09(月) 13:32:52.00ID:???初年度組はそのボーダーを学科免除組より100点低く設定するべきである
0333名無し組
2017/10/09(月) 14:25:43.57ID:???受験生のレベルが底辺中の底辺だからじゃないか?
この問題で北向き客室にしてる人がたくさんいるって頭腐ってる
https://dotup.org/uploda/dotup.org1358861.jpg
0334名無し組
2017/10/09(月) 14:30:54.06ID:???スレ違いじゃボケ!
それにそーゆーことは、自分で受けてから言え!
腐ってんのはアンタだけだよ。
頑張った人達をバカにするって最低な奴だな。
0336名無し組
2017/10/09(月) 14:34:29.05ID:???そんぐらいヤバイこれは
0338名無し組
2017/10/09(月) 16:37:53.26ID:???0340名無し組
2017/10/09(月) 18:22:45.24ID:???3年目は?
あのさ、なんで1回で答えられないかな?
「ハイフンの次の数字は、2年目は2、3年目は◯だよ」
で2秒で済むじゃん
何時間もかけないでくれるかな?
もう日も暮れたよ?
0347名無し組
2017/10/09(月) 19:03:08.26ID:???また延々と文句垂れ続けるだけだよ
0348名無し組
2017/10/09(月) 19:11:58.78ID:???0350名無し組
2017/10/09(月) 20:20:06.57ID:???0353名無し組
2017/10/09(月) 20:26:41.12ID:???でどこ?
0354名無し組
2017/10/09(月) 20:27:16.45ID:???0355名無し組
2017/10/09(月) 20:30:01.74ID:???今はそれを元に>>345が嘘をついてないか調べるだけなので、>>345以外の人が居住地域を晒す必然性は全くない
0356名無し組
2017/10/09(月) 20:30:33.69ID:???他人の言うことを否定して、いつまでも悪態垂れ続けるだけだよ。
第一、コイツは問題文もスレも読まないから、来年の受験票が届くまで続くよ。
0357名無し組
2017/10/09(月) 20:35:24.89ID:???どこの県か都かを聞いた
0358名無し組
2017/10/09(月) 20:48:32.15ID:???0359名無し組
2017/10/09(月) 20:50:27.56ID:???0360名無し組
2017/10/09(月) 22:00:38.91ID:???1級受ける人って頭いいイメージだったんだけどそうでもないのな
むしろビックリするぐらいの馬鹿ばっかりだ
0363名無し組
2017/10/10(火) 09:02:22.89ID:???合格ラインのレベルが、県ごとに違い過ぎないように、各県の建築審査会でボーダーラインの答案はブロック単位で再審査するからね。
島根県みたいなところは、分母が資格学校の数教室でほとんどってなるのかな。その年の講師に一人優劣のハッキリした講師がいると、分母の特性に影響するとか。
0364名無し組
2017/10/10(火) 09:59:39.61ID:???建築審査会でランク1から2になったら天国から地獄
また来年一年頑張ろうで目も当てられないよなあ
0365名無し組
2017/10/10(火) 10:20:23.08ID:???0367名無し組
2017/10/10(火) 14:45:50.72ID:???0368名無し組
2017/10/10(火) 15:20:15.68ID:???0370名無し組
2017/10/10(火) 20:22:38.41ID:???設計事務所代表とか教授連中やな
0379名無し組
2017/10/11(水) 19:18:03.66ID:???0385名無し組
2017/10/13(金) 01:42:15.26ID:???受験番号の1番最初は地域コードだそうですよ
ハイフンの次の数字から、です
↑
一級スレでもこういう質問してる糖質へ
悪いことは言わない
精神病院に永久入院していたほうがいい
0386名無し組
2017/10/13(金) 06:19:10.12ID:???で、既になんかやらかしてるんだっけ?
階段6尺とか
0387名無し組
2017/10/13(金) 20:15:27.21ID:???やらかしてるだろうな。
一級が二級より偉いとか言うつもりはないけど、ビンタしながら質問するような失礼な輩だよ。
スレ内の投稿も読まないから、問題文もしっかり読み落としてるだろう。
0388名無し組
2017/10/14(土) 06:14:11.73ID:???0389名無し組
2017/10/19(木) 09:24:08.74ID:???RC一発合格の人は、この時期は何かやってた?
0390名無し組
2017/10/19(木) 19:49:06.98ID:cHYxaJD/来年度のために家族のライフステージ云々の対策本を読み、もしかして独学は厳しいのではないかに気付く
0391名無し組
2017/10/19(木) 22:28:39.10ID:???ほぼ一日中事務所に籠ってる。用事があって出てもすぐ戻る。つまらん。性に合わん。もうほんと飽きた。
合格してもしなくても辞めるわ。俺にはやっぱ営業が向いてるわ。
ほんと性に合わん。構造やってる奴なんてもっと考えられんわ。地獄だろ。
0392名無し組
2017/10/19(木) 23:55:03.27ID:4zCGyViMおれも一回やめたけど無能団塊曰く楽しい仕事なんてないらしいぞ
0395名無し組
2017/10/21(土) 03:15:53.26ID:6OZG5Ngyええ!?
去年などの答案などを模写してまずは慣れようみたいなことが日建の本に書いてあるけど
0396名無し組
2017/10/24(火) 13:59:12.92ID:lOHOw0JS俺も、トレースは1、2枚で十分だと思う
それより早めにエスキスから作図完成をやった方がいいよ
0397名無し組
2017/10/24(火) 14:53:43.69ID:QEBD87Ec結局、エスキスできても作図に5時間かかたらダメだし
0401名無し組
2017/10/27(金) 11:08:32.22ID:???来年カド番なんだけど、学科から受けようか迷っている
0402名無し組
2017/10/28(土) 22:00:49.96ID:???来年の課題発表まで、ゆっくり休みなさい。
発表後は寝ずにがんばりましょう。そうすれば99%は受かる。
0403名無し組
2017/10/28(土) 22:20:37.67ID:???プランも自分の考えではなく、皆と同じプランになるようにすることが大切。
試験官は、ただ採点表をチェックして点数つけるだけ。公務員に良いプランとか、個人的な評価はできない。
試験と実務はちがう。このことは最初に理解するべき。
深く考えないで、試験と割りきって勉強しましょう。2年目、角番の方は 試験ということを知ろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています