【2級】二級建築士設計製図試験スレ part40【肉球】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Cosmopolitan Airways
2014/08/12(火) 17:16:43.30ID:9ryWiemqhttp://www.cosmopolitan-airways.com/2010-2014.html
0177名無し組
2017/09/24(日) 08:08:43.79ID:???0178名無し組
2017/09/24(日) 08:32:10.55ID:???0182名無し組
2017/09/24(日) 14:38:02.49ID:???まともなやりとりすらろくに出来ない人しか残らなくなった
0183名無し組
2017/09/24(日) 18:41:41.58ID:???0185名無し組
2017/09/24(日) 20:57:38.98ID:rXLC2rYe0186名無し組
2017/09/25(月) 21:37:38.20ID:???0187名無し組
2017/09/25(月) 21:57:59.61ID:???0188名無し組
2017/09/25(月) 23:22:21.49ID:???0189名無し組
2017/09/25(月) 23:49:28.99ID:???0191名無し組
2017/09/26(火) 13:30:41.24ID:???0192名無し組
2017/09/26(火) 18:05:36.59ID:???0193名無し組
2017/09/26(火) 20:03:06.99ID:9TOnZr6b久々に覗いたら閑散としてるね。
こども科学電話相談で、どうしてゴリラはウンチを投げるのかという質問してるガキがいて、辛い製図勉強期間に一服の清涼剤を貰った気分になったw
0194名無し組
2017/09/26(火) 20:17:38.91ID:???バカなやつがスレッドをスレ番変更無しで乱立させて、どれが何だかわかんなくなったのも原因だと思う
死ねばいいのに
0195名無し組
2017/09/26(火) 22:14:34.28ID:???気になって仕方ないんだが、オマイラ気にならない?
0196名無し組
2017/09/26(火) 22:26:03.54ID:???0199名無し組
2017/09/26(火) 23:58:38.07ID:???0201名無し組
2017/09/27(水) 05:28:53.02ID:UF+RX7n/そンなとこ突っ込みます!?
けど、辛いは間違いですねー。
目一杯やってたからかなり大変だったけど。
0203名無し組
2017/09/27(水) 20:40:19.99ID:???試験元が外してくる可能性もあるから
木造とRC両方勉強しておいてね
0205名無し組
2017/09/28(木) 20:07:05.65ID:???0206名無し組
2017/09/28(木) 23:29:20.70ID:???0207名無し組
2017/09/29(金) 11:01:56.99ID:YcHBpQJY今年の試験の話をしたら、
階段は大丈夫でした?
玄関の広さは大丈夫でした?
スロープは大丈夫でした?
の3点を聞かれたな。
それが大減点項目で、あとはエスキスや図面のできによる、と考えているっぽい。
0208名無し組
2017/09/29(金) 12:22:25.27ID:???0209名無し組
2017/09/29(金) 12:35:51.79ID:VFaUiylz俺もだ。
階段-6
玄関-4
じゃないんか。。。
0210名無し組
2017/09/29(金) 13:24:03.34ID:???あとライフが5しかないからな
0211名無し組
2017/09/29(金) 13:39:45.22ID:???こんなアホが受かる試験なんで安心してください。
0212名無し組
2017/09/29(金) 13:40:16.01ID:???0214名無し組
2017/09/29(金) 14:27:23.18ID:r0HYQd3k考えてもしょうがない、切り替えろ
0215名無し組
2017/09/29(金) 14:55:25.82ID:???0216名無し組
2017/09/29(金) 15:18:19.76ID:???0218名無し組
2017/09/29(金) 20:21:09.72ID:YcHBpQJY駐車場、重要と思うが聞かれなかった。
こちらから色々聞いた訳ではなく、
今年2級受けたと言ったら向こうが自ら言ってきたのがその3項目だったという話。
ちなみに、Sに通ったと言ったら、うちの生徒は大体が合格してるだろうと講師陣から聞いています、とも言われたな。
0219名無し組
2017/09/29(金) 22:00:38.44ID:I6SMSm+Hそら嘘だw
Nは一間角率高いのでハンデ戦ですよ
0221名無し組
2017/09/29(金) 23:24:43.54ID:???0222名無し組
2017/09/30(土) 00:00:53.37ID:???インテリアプランナーと宅建考えたけど二級以上に使い道ないしほぼ趣味の領域だよね
0223名無し組
2017/09/30(土) 00:21:55.32ID:???透視図なんか書けるか?
0224名無し組
2017/09/30(土) 01:33:12.55ID:???二級製図よりは簡単でしょ
受験資格も昔よりゆるくなってるし
0225名無し組
2017/09/30(土) 01:50:40.10ID:???既存の柱とか梁ぐらいは印刷されてるぐらい
パースはラフなものだけど
階段や玄関やらかすような大きなミスは遠慮なく落とす
昔調べたインテリアプランナースレ(dat落ち)によると一級ですら落ちてる
製図試験の合格率30%だからね
0228名無し組
2017/09/30(土) 12:10:14.55ID:???駐車場と納戸・将来の便所がきかれてないのが気になる
逆に2ちゃんであまり話題に上らなかった玄関の広さがきかれてるのが気になる
0229名無し組
2017/09/30(土) 13:00:05.03ID:???Sの図は見たことないけどどんなだろう
奥行きも1間は段差解消がスロープだとすれば下端スペースがとれないので2間はほしいはず…ポーチつかえる?
車椅子のせて床ごと上下する機械をそのスペースにおくならいいんだろう…玄関入って直接にそんな床にのるのか?
0231名無し組
2017/10/01(日) 18:18:54.31ID:???0232名無し組
2017/10/01(日) 18:22:52.06ID:???0233名無し組
2017/10/01(日) 18:46:25.30ID:???コーディネーター受ける女の子のビジュアルレベルが高かった
プランナーのほうは受験者数が少な過ぎてわからんが
ビジュアルレベルの高さ
コーディネーター>二級建築士>>一級建築士だった
0234名無し組
2017/10/01(日) 19:14:47.91ID:???そしてかなりかわいい
0235名無し組
2017/10/01(日) 22:09:09.67ID:???俺のおかげだろ〜の永遠自慢話…
0237名無し組
2017/10/02(月) 23:46:43.39ID:???Nの二級担当講師が一級講師と仲悪いのか、うちの学校の一級はダメだって言ってるんだけどどうすればいいんだー。
営業からは勧められるし講師からは辞めとけと、はー面倒くさい
0240名無し組
2017/10/03(火) 02:23:56.07ID:???0242名無し組
2017/10/03(火) 10:13:57.74ID:???お前らが、営業を食わしてんだから
誠意の位置が全く異なるよな
0243名無し組
2017/10/03(火) 10:15:57.98ID:???勉強環境は使うもんだよ
0244名無し組
2017/10/03(火) 13:26:19.87ID:aOym8YVQコーディネーターは15年ほど前に独学でとったけど、あまり役に立たないし更新のお金がもったいないと思って捨てたw
0245名無し組
2017/10/03(火) 13:50:31.01ID:???他の資格でもそうだけど、講習費用とか登録費用とか年会費とか資料代とか
ほんと免許or許可維持費の判りにくい固定費が馬鹿にならない
それを管理している所の収益は莫大だよな
0246名無し組
2017/10/03(火) 14:59:33.92ID:aOym8YVQICに関して言うと、無くても仕事は出来るし資格持ってない人の方がよっぽどセンスが良い。
更新のお知らせを無視してたけど、期限が切れて半年後位にまた更新の案内が送られて来たw
資金集めも大変だなと思った。
0247名無し組
2017/10/03(火) 19:21:28.28ID:???0248名無し組
2017/10/04(水) 02:16:06.57ID:???二級は馬鹿が多いからな。
0249名無し組
2017/10/04(水) 04:17:18.89ID:???馬鹿が多い?
一級も無級も同じだよ。
どんな資格も、仕事に不可欠なものでなきゃ「ふーん試験勉強をやったんだね」ってだけしか感じないし、資格の有無だけでお金払って仕事お願いする気にはなれない。
たいていの資格は多少なりとも勉強しないと素人には合格できないんだろうけど、カタカナの資格と漢字検定にいい印象は無い。
0250名無し組
2017/10/04(水) 04:27:34.08ID:5sc8MOes受験資格ないからな。
建築士よりは資格マニア向けだと思うよw
0251名無し組
2017/10/04(水) 05:34:49.90ID:???0252名無し組
2017/10/04(水) 08:29:55.92ID:???IPってなに
0253名無し組
2017/10/04(水) 10:34:28.51ID:???そんなの取ろうと思ったことがばれたら逆にバカだと思われそう
0254名無し組
2017/10/04(水) 15:00:18.71ID:???そんな国家資格に対して、
受験回数で審査が違うとか、名刺に書けないとか言うアホがいるんだもんなー
天に向かって唾するのと同じじゃね
0255名無し組
2017/10/04(水) 15:48:08.88ID:???いろんなとこで聞くし、噂というレベルを超えてる
0256名無し組
2017/10/04(水) 16:33:19.83ID:???それぞれの組で53%の合格
0257名無し組
2017/10/04(水) 16:41:27.88ID:???学科免除者は、受験番号の3桁目が偶数(ハイフンの次の数字が2、木造は4、一級は6)となっており、別々に回収される。
学科の難易度も年によって違うわけだし、課題概要発表も学科の前だし、学科免除ズルいとか無用の批難を受けたくないだろう。
学科免除が嫌なら、免除を放棄して学科から受ければいいよ。
0258名無し組
2017/10/04(水) 17:38:37.29ID:???0259名無し組
2017/10/04(水) 19:44:21.26ID:Hgb1mc50一応全部通ったけど資格証何処にあるか分からんね。ほんとムダだと思う。
0261名無し組
2017/10/04(水) 21:04:13.44ID:Z5zrh4ik会場で張り出された指定教室を見れば、免除組とそれ以外の部屋が別々になってることくらい分かったでしょ。
わかったところで、どうしようもないけど。
0262名無し組
2017/10/04(水) 21:11:37.95ID:???家建てないから二級は生活のなかで役に立つことはほぼないわ
0263名無し組
2017/10/04(水) 22:06:42.97ID:5sc8MOesしっかりとコーディネート業務してる人は全体を見てもほんの一握り。
0264名無し組
2017/10/05(木) 09:43:33.18ID:???そんなの自分の席を見つける余裕しかなかった
学科試験免除組の受験番号、誰も教えてくれないのかな
学科試験免除組は性格が最悪だっていう事なのかな
0265名無し組
2017/10/05(木) 10:13:24.86ID:???あんたが最悪だよ。
自分の番号もさらせないくせに、誰に喧嘩うってんだ?
教えろって何度も言う前に、このスレくらい頭から読めよ。
0267名無し組
2017/10/05(木) 14:25:38.60ID:???どこが論破だ?
辞書引いて意味勉強しな。
あと、ひつこい。
このスレを最初から読めば、あんたのわがままに誰もつきあってくれないわけが分かる。
0268名無し組
2017/10/05(木) 14:55:41.15ID:WTcy3MDZ人の話はよく聞け!
スレの経緯はちゃんと読め!
自己チューでなうえにしつこいから、友達居ないんだよ。
まるで、去年の文科省並みの粘着材だな。
0269名無し組
2017/10/05(木) 16:48:25.87ID:???で、学科免除組、ハイフン(ー)の次の数字は何?
答えないと今年も一発アウトになるよ!
0270名無し組
2017/10/05(木) 17:25:46.37ID:???粘着君
スレ内に書いてる答えも教えろとは、問題文も読み落としだらけだよ。
そんなお前でも来年になれば分かるよ。
0271名無し組
2017/10/05(木) 18:04:52.92ID:???エンデケデンドコドコドンエンデンスットンスットンポン
0274名無し組
2017/10/07(土) 08:36:30.88ID:???しかも、条件がいろいろ細かい。
嫌な夢だったわ〜
そんなことが発表されたら、子牛も汗るだろーなあ
0275名無し組
2017/10/07(土) 11:18:28.45ID:???受験番号のハイフンの次の番号を教えてくださいね
全員2から始まってるのか知りたいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています