トップページdoboku
1002コメント191KB

RCCM Part2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し組2012/12/01(土) 09:05:02.24ID:juTQsZzB
前スレ
RCCM
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1289725097/

一般法人建設コンサルタント協会 RCCM資格情報
http://www.jcca.or.jp/qualification/rccm/index.html

RCCM受験を応援するページ
ttp://www.pejp.net/rccm/
0806名無し組2016/03/01(火) 14:32:33.71ID:???
>>804
サンクス
>>805
初めて合格したのは39才の時なので、あなたもあきらめずに頑張って
悔しさや反省はきっと糧になると思います
0807名無し組2016/03/01(火) 22:26:15.75ID:dUCJHaZh
苦節40年、やっと合格しました。
みんなありがとう
0808名無し組2016/03/02(水) 22:32:27.06ID:???
盛り上がって来ましたね
0809名無し組2016/03/04(金) 17:16:20.96ID:???
太刀魚おとなしいけど落ちちゃったのかな
0810名無し組2016/03/06(日) 19:43:18.39ID:ib2Ls/3V
>>809
たぶん落ちたな
08112016/03/14(月) 18:02:18.31ID:XluxqWG+
CPD200きついんですけど
0812名無し組2016/03/24(木) 00:14:17.83ID:???
資格維持のためのCPDだと思うとキツイ。
仕事とるためのCPDだと思うとなんでもない。
0813名無し組2016/04/04(月) 23:52:07.92ID:wgsf9FYR
登録証コネ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
0814名無し組2016/04/17(日) 16:27:07.22ID:???
丸で代えろ
0815名無し組2016/05/04(水) 23:54:52.89ID:???
この資格、問題は持ち帰り不可能で問題集が発行されていない。
しかも回答も公開されていない。

これ、まともな資格なの?
採点基準とか配点も明示されていないし、おかしい資格だな。

こういうのは早めに潰すべきだよ。
国交省としては天下りが多くて潰せないのかな?
0816名無し組2016/05/05(木) 12:54:10.80ID:???
>>815
所詮、一般社団法人の民間資格でしかない。
しかし潰せない理由があるんでしょうね。
0817名無し組2016/06/08(水) 20:33:59.00ID:???
ほしがる人がいるからねぇ
需要と供給ですわ
0818名無し組2016/07/07(木) 09:56:09.43ID:???
申込書購入は15日までですよ
0819名無し組2016/07/20(水) 01:08:15.12ID:p3loz1Fs
太刀魚って知ってる?
0820名無し組2016/08/18(木) 22:21:37.12ID:???
今年の合格発表っていつだっけ?
0821名無し組2016/09/06(火) 20:20:51.80ID:???
>>820
3月1日
0822名無し組2016/11/12(土) 00:13:52.42ID:uLcW5T+9
品質管理
0823名無し組2016/11/12(土) 00:44:17.82ID:???
試験2日前というのに2ヶ月以上も過疎るってwww
0824名無し組2016/11/13(日) 17:58:52.56ID:p6OCTSWz
今年は問2が易化したな
0825名無し組2016/11/14(月) 08:18:12.60ID:???
耳が遠い白髪のおじいちゃんが受験してました
0826名無し組2016/11/14(月) 22:27:05.71ID:c77A3emn
>>825
あーっ
なんだってぇ
0827名無し組2016/11/15(火) 18:49:44.50ID:???
この過疎化具合
もしかして今年試験なかった?
0828名無し組2016/12/19(月) 15:28:07.68ID:???
今年は中止だったみたいだね
価値が下がりすぎたからしばらく試験やらないらしい
0829名無し組2016/12/19(月) 21:29:44.30ID:OEYj/Qxk
>>828
まじか・・・・・
技術士に切り替えるわ
0830名無し組2016/12/30(金) 00:39:22.37ID:TluCl7Sb
この程度の試験、一回で受かんない奴なんて実務でも使い物にならないんだろうな
0831名無し組2017/02/04(土) 22:38:49.34ID:???
ドキドキしてきた
0832名無し組2017/02/12(日) 20:40:20.32ID:???
ドキがムネムネしてきた
0833名無し組2017/02/12(日) 21:48:31.16ID:???
この資格消滅することないよな?
0834名無し組2017/02/21(火) 14:20:32.78ID:uOGLOWFi

0835名無し組2017/03/02(木) 13:04:37.80ID:???
そろそろ合格発表だな
0836名無し組2017/03/03(金) 22:06:00.74ID:lU1LH3XV
忙しくて忘れてたけど合格通知が来てた

問IIIは災害選んで適当に埋めただけだから自信がなくネットで合否を調べる気もしなかったけど合格できてラッキー
08372017/03/05(日) 12:25:35.58ID:tmqqtkZk
合格したぁ。会社に報告したら次は技術士受けろって。
マジかい。
0838名無し組2017/03/05(日) 14:37:34.32ID:/xaBjEXT
まぁそうなる罠
0839名無し組2017/03/05(日) 22:59:04.20ID:???
韓国人選手の名前は覚えられないわ
同じ名前すぎる
0840名無し組2017/03/11(土) 10:13:03.19ID:KQL4x2HR

0841名無し組2017/03/12(日) 15:00:55.23ID:6zaZxzjO
合格証届いた?
0842名無し組2017/03/12(日) 15:07:48.71ID:7WbCGdxl
簡易書留でさっき届いた
0843名無し組2017/03/12(日) 16:07:05.20ID:???
>>842
マジか。まだこねぇorz
0844名無し組2017/03/12(日) 20:02:44.22ID:VkBCn/2p
樋口今年は受かったかwww
お前何年連続で受けてんだよwww
0845名無し組2017/03/15(水) 23:53:54.38ID:???
>>844
落ちたよ・・・・・orz
0846名無し組2017/03/17(金) 17:44:57.73ID:???
登記されていないことの証明書
何なんだコレ

自分が書いた書類のコピーって
0847名無し組2017/04/12(水) 20:02:28.49ID:???
>>846
社会不適合者でないことの証明でしょ
0848名無し組2017/04/14(金) 17:10:00.75ID:???
3/17に必要書類送って
今日やっと登録証+カードが届いた
0849名無し組2017/05/31(水) 19:37:44.86ID:???
PPAP?
0850名無し組2017/07/27(木) 10:29:09.59ID:???
PPAP?
0851名無し組2017/08/01(火) 09:35:32.27ID:???
こいつは今年で殺す
技術士、来年はお前の番だ
0852名無し組2017/09/15(金) 20:06:07.00ID:???
mouyameta
0853名無し組2017/10/01(日) 20:00:47.87ID:???
PPAPいやん
0854名無し組2017/10/07(土) 14:21:38.38ID:???
PPAP保守的
0855名無し組2017/10/15(日) 07:55:06.07ID:???
受験票きた
0856名無し組2017/10/17(火) 00:14:46.20ID:???
うちも今日受験票きた。
とりあえず来月までちょっとずつでも過去問やるか。
0857名無し組2017/10/29(日) 23:27:03.37ID:3SbFjpO7
樋口今年は受かれよwwwww
0858名無し組2017/10/31(火) 10:02:45.50ID:???
八王子からバスで20分て罰ゲームかよ
0859名無し組2017/11/04(土) 23:54:28.03ID:c7g8uPzG
>>858
いいじゃねーか。
監督官という名のバイトの足音がムカツクくらいにうるさい部屋じゃなきゃいいな!
0860名無し組2017/11/06(月) 18:04:17.28ID:???
おまえらPPAP踊るんやで
0861名無し組2017/11/10(金) 23:28:19.18ID:xxCKQEGN
樋口今年はいい加減受かれよwwwww
0862名無し組2017/11/11(土) 10:19:42.82ID:???
>>861
樋口、会社辞めるってよ
0863名無し組2017/11/11(土) 15:18:57.15ID:???
ああ、そう言うてたな
0864名無し組2017/11/11(土) 15:48:55.31ID:???
俺は聞いてないぞ
0865名無し組2017/11/11(土) 16:46:15.62ID:???
論文の書き方は決まっている。技術士然り。
テーマをしっかり理解して、聞いていることに対して
6割取れればOK。
頑張れ!!!!!!
0866名無し組2017/11/11(土) 18:20:26.43ID:???
明日
0867名無し組2017/11/12(日) 16:04:09.86ID:???
腕痛い
0868名無し組2017/11/12(日) 16:30:26.71ID:???
問題3の(2)人材育成だけ、用語にアンダーライン引けって書いてなかったけどなぜなんだ
0869名無し組2017/11/12(日) 17:15:46.03ID:???
試験から戻ってきました。
下水道で受けましたが概ねよくできたと考えてはいるんで結果が楽しみです
が、論文は自分は完ぺきと思っていても大どんでん返しがあるかもしれません。
で、問4−1は過去問から出すぎだろw19/20あったぞ・・・・
問4−2も過去問だけでいけたし。
問2のほうがまだ難しい問題が出た気が。

みなさんどうでした?
0870名無し組2017/11/12(日) 17:21:01.30ID:???
工学院w
0871名無し組2017/11/12(日) 18:59:55.09ID:???
iconstructionコンソーシアム
0872名無し組2017/11/12(日) 21:26:58.17ID:???
お疲れ様でした。
マークシート簡単すぎたと思う。
論文で厳しくするのかも
0873名無し組2017/11/12(日) 23:01:08.74ID:???
問題3
コンパクトシティ
建設コンサルタントにおける人材育成
ICT技術開発と建設生産性
0874名無し組2017/11/13(月) 17:25:10.28ID:???
試験問題公開されたな
0875名無し組2017/11/14(火) 16:24:01.92ID:???
うーん
0876名無し組2017/11/14(火) 18:42:36.39ID:???
1200-1600文字規制
こっそり罠を仕掛けている
0877名無し組2017/11/14(火) 20:53:16.91ID:???
前の席の奴が午前の部で11時きっかりに出て行った
それで焦って書いちゃったよ
0878名無し組2017/11/17(金) 08:14:06.64ID:???
某サイトに書き込んでるヤツ、本当に受験したのかな
0879名無し組2017/11/18(土) 07:31:51.72ID:???
今年は難しかった
平均点下がるよ
0880名無し組2017/11/18(土) 17:40:44.99ID:???
2枚目半分行かないと大幅減点
0881名無し組2017/11/19(日) 09:30:59.68ID:???
論文試験で9割以上記入は常識でしょ
採点の手間軽減のために、1200文字以下は即失格ですな
0882名無し組2017/11/19(日) 18:42:39.97ID:???
工学院は新宿から直通バス出せよ
0883名無し組2017/11/20(月) 22:21:40.46ID:???
さんりゅうがなんかもんくいってるで
0884名無し組2017/11/24(金) 09:05:18.75ID:???
某サイト、嘘情報の巣窟になってるな
0885名無し組2017/11/30(木) 20:01:25.58ID:???
PPAPcando
0886名無し組2017/12/01(金) 17:06:52.75ID:???
そろそろ、おいらのコンパクトシティ、建設生産性向上、人材育成をミックスした完璧な論文が読まれる頃だ。
0887名無し組2017/12/08(金) 14:17:49.41ID:???
合格発表まで90日
0888名無し組2017/12/10(日) 08:30:48.57ID:???
カウントダウン87
0889名無し組2017/12/10(日) 10:53:43.33ID:???
今年はダブルで合格したいぜ
0890名無し組2017/12/11(月) 12:32:59.63ID:???
86
0891名無し組2017/12/12(火) 07:30:47.17ID:???
カウントダウン84
0892名無し組2017/12/13(水) 16:24:21.84ID:???
カウントダウン81
0893名無し組2017/12/15(金) 11:33:03.50ID:???
カウントダウン79
0894名無し組2017/12/16(土) 07:56:05.26ID:???
カウントダウン76
0895名無し組2017/12/16(土) 14:46:27.29ID:???
つまんね
0896名無し組2017/12/17(日) 11:39:39.77ID:???
↑お前がな
0897名無し組2017/12/17(日) 12:56:48.00ID:???
カウントダウン

だっせー
0898名無し組2017/12/17(日) 13:35:44.25ID:???
拡大してる75
0899名無し組2017/12/17(日) 16:17:36.70ID:???
カウントダウン50
0900名無し組2017/12/17(日) 16:17:58.65ID:???
つまんね
0901名無し組2017/12/17(日) 17:56:17.57ID:???
おいコンサル共、反省しろ


地域活性化策アイデアで最優秀賞

http://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/6053667721.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

人口が減少する将来に向けて地域をどう活性化するのか、全国から政策のアイデアを募ったコンテストが
東京で開かれ、福島市の商店街の活性化策を提案した福島大学附属小学校の5年生が、
最優秀賞にあたる地方創生担当大臣賞を受賞しました。

内閣府が開いたこのコンテストでは、地域の人口の推移や産業の動向を分析する
国の地域経済分析システム、RESASを活用し、人口が減少する将来に向けて
地域をどう活性化するのか、全国から政策の提案を募り、アイデアを競いました。

ことしは全国から975件の応募があり、予選や1次審査を通過した10組が、
東京・文京区で開かれた最終審査に臨みました。
このうち、高校生以下の部では、福島大学附属小学校5年生の七島海希さんと高橋かな恵さんが、
福島市の商店街の活性化のためにバーベキュー大会を開いて交流の場にすることや
各商店共通のポイントカードをスマートフォンのアプリで開発することを提案し、
地方創生担当大臣賞を受賞しました。

七島海希さんは、
「まさかこんな賞をもらえるとは思ってもいませんでした。
クラウド・ファンディングのようにインターネットなどで資金を集めてアイデアを実現したいです」
と話しています。

12/17 12:32
0902名無し組2017/12/18(月) 07:11:20.17ID:numPxE8j
コンサル無能
0903名無し組2017/12/18(月) 11:29:48.47ID:???
おーい
糞ったれコンサル
バーベキュー以上の案がでないんか
0904名無し組2017/12/18(月) 16:12:06.97ID:???
カウントダウン76
0905名無し組2017/12/18(月) 16:39:56.17ID:???
知り合いにRCCM7部門もっている人がいるんだが昨年度技術士(建設部門)に合格して、この前名刺もらったら
RCCMがなくなって技術士のみの表記になってた・・・
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。