トップページdoboku
1002コメント363KB

【建築】スレッドを立てるまでもない雑談・質問

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し組2012/10/18(木) 19:42:41.02ID:jO/JlmdT
建築関係の、素朴な疑問・質問・雑談なんでもどうぞ。
もちろん、疑問・質問に対して知っていることがあったら、教えてあげてね。

#ガイドライン、ローカルルールを守って利用しましょう。
 質問者は、お礼のレスも忘れずに、マナーも大切ですよ。
 荒らし・煽り・叩き・宣伝はスルーで。
 他スレからの話題の持ち込みはご遠慮ください。
 個人、書籍、外部の個人サイトを情報源とする発言は諸事情により厳禁します。
 また、そのような書き込みを発見し次第削除依頼を行ってください。

※スレタイが酷似しているスレがすでにありますが、
 スレタイと異なる目的で立てられたと思われるので重複スレではありません。
0904名無し組2017/06/14(水) 09:01:44.04ID:???
>>903
容姿端麗で女性にモテまくりの古舘真さんがレイプなんてするはずない
0905名無し組2017/06/19(月) 05:28:26.36ID:???
工務店にリビングの吹き抜け部分に床張ってもらって6畳位の二階部屋作ったんだが、木造家屋の耐荷重規格は180kg/m2とネットで見たんだが、ちゃんとした大工さんなら規格を守っていると考えていいですか?
0906名無し組2017/06/19(月) 17:44:36.99ID:???
>>905
なに載せたいのか知らんがこんなところで聞くよりその工務店に直接相談しろw
0907名無し組2017/06/20(火) 00:32:23.08ID:EqAlm1YV
働いている人が今まで建てたものや設計しているもの「作品」と呼ぶのに最近になって違和感
0908名無し組2017/06/24(土) 02:04:08.27ID:???
そろそろ、この非正規スレを潰そうか?
0909質問2017/07/13(木) 01:38:13.65ID:???
建築業界にレイプ魔が多いのは何故か? 
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1499772705/
0910名無し組2017/07/14(金) 06:38:21.87ID:???
>>889
分かってないな。
土地への定着要件が建築物か否かの分かれ目。
基礎にキンケツしてなくてもすぐ動かせなければ建築物の可能性が高い。だからイナバの物置もコンテナも建築物にみなされる。
トレーラーハウスは給水管の接続か要件の一つ。
ただし建築物に該当しない倉庫、ってのがある。東京都はこの技術的助言は完全無視の方針。
0911名無し組2017/07/15(土) 18:10:29.91ID:???
トレーラーハウスは数年前地元の調整区域に設置して
事務所で使ってた阿呆がいて代執行寸前まで行ったな。
0912なぬー  ◆9hi.TgTCKeJl 2017/09/05(火) 18:23:31.95ID:3plXlJi9
女一級建築士でお世話になっております
出張にまいりました

>>910
建築物の定義が少々違います
土地に定着している事又は基礎にキンケツしていなければ、建築物ではありません
故に、基礎に置いただけのイナバノ物置は移動出来ますので、建築物になりませんね
0913名無し組2017/09/07(木) 21:26:10.74ID:???
>>912
それを逆手にとって色々やらかす奴がいたがことごとく建築物に該当するとKK省が通達だしたじゃん
コンテナハウスも置いてあるだけだけど建築物
トレーラーハウスも停めているだけだが直ちに移動できなければ建築物
グレーチング床の駐車場も定着もしていない&雨はダダ漏り(屋根なし)だけど建築物
0914なぬー  ◆9hi.TgTCKeJl 2017/09/08(金) 19:19:12.39ID:o191JDD4
>>913
レスありがとうございます
私、その通達の覚えが御座いません
移動出来るイナバの物置は、建築物に価しないと考えております
コンテナハウスやトレーラーハウスは建築物と考えております
その理由は、中に入り作業出来るからです
イナバの物置につきましては、一時的な作業に過ぎないと考えております

それに、私は家に仕事に関する物を置かないようにしておりますので、考えのみ書かせて頂きます
帰宅してまで、仕事に関する物を見たくありません
0915名無し組2017/09/09(土) 07:43:05.82ID:???
>>914
国住指 第4544号
平成27年2月27日
土地に自立して設置する小規模な倉庫(物置等を含む。)のうち、外部から
荷物の出し入れを行うことができ、かつ、内部に人が立ち入らないものについては、
建築基準法第2条第1号に規定する貯蔵槽に類する施設として、建築物
に該当しないものとする。したがって、建築確認等の手続きについても不要である。
この取扱いについては、当該倉庫が既製のものであるか否か、及びその構造
種別にかかわらず、上記に従って判断するものとする

イナバ物置でも奥行きがあれば建築物
1帖程度で中が収納だけなら非建築物
0916なぬー  ◆9hi.TgTCKeJl 2017/09/10(日) 10:06:25.27ID:/l3raWck
>>915
自分のスレにおりましたので、遅くなりまして申し訳御座いません
大変詳細なご説明ありがとう御座います
大変勉強になりました
ありがとう御座いました

私は、まだまだですね
0917名無し組2017/10/23(月) 07:53:11.76ID:y+FlVVTa
途中で失礼します。
家の屋根先の下に通路のために波板屋根を設けたら、
家の屋根から落ちる水が波板で跳ねて外壁に当たるようになってしまいました。
傷むでしょうから対策を考えています。
壁の外にもう一枚、雨除けを設ければ確実でしょうが、三角形のため、
波板の切断が面倒です。
波板のうえに敷いて、落下水の跳ねを抑えられるものはないでしょうか?
0918名無し組2017/10/27(金) 01:29:27.12ID:???
建築業界にレイプ魔が多いのは何故か? PART2 [無断転載禁止]©2ch.net
0919dat2017/11/01(水) 23:09:42.68ID:???
dat
0920dat2017/11/02(木) 20:54:02.86ID:???
dat
0921dat2017/11/04(土) 01:04:48.60ID:???
dat
0922名無し組2017/11/04(土) 05:07:55.92ID:vMlohtor
>>915
それ国交省に直接聞いたのだが奥行き関係ないってさ。
あと、結局運用は自治体任せなんで国交省としてはああしろこうしろとは言わないって。
現に東京都は通知は無視してる。
じゃあ民間確認検査機関派どうするのか、全く不明。
つまり建築士が自分で考えるしかない。
俺は、イナバは建築物じゃない、と考えて無断で建てても問題ないと考える。
0923なぬー  ◆9hi.TgTCKeJl 2017/11/04(土) 09:27:51.33ID:muiXkvRJ
女一級建築士でお世話になっています

>>922
私もそのように考えているのですが…
0924重要なご注意2017/11/04(土) 17:31:08.26ID:???
>>923 

このスレは正規のスレではありません。
速やかに下記正規スレに御移動お願いします。
円滑な運営に御協力ください。


建築に関わる質問 正規スレ PART2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1487272679/
0925名無し組2017/11/05(日) 10:51:32.05ID:???
>>922-923
俺は実務面で言うと厳しいほうで判断するようにしてる
建築物でないと判断して進めて(確認が下りて)近隣が審査会なんかに訴えると
審査会判断になっちゃう、どう判断するかわからない。
東京の完成後に確認取り消されたマンションじゃないが巻き込まれると終わる。

屋内用途で人が入ることができる、かつ天井高が1400以上ある
上記に該当すれば建築物と判断するようにしてる。

一般の人(施主)って俺らを安全弁と考えてるから、
いざ揉めたら、あの人(建築士)がいいと言ったからって平気で言い出す。
おまけにあんたの判断に従ったんだから責任取ってくれとか無茶苦茶言い出す、
最初はなんとかしてくれって泣きついてきたくせに・・・
0926重要なご注意2017/11/05(日) 15:28:27.14ID:???
>>925 

このスレは正規のスレではありません。
速やかに下記正規スレに御移動お願いします。
円滑な運営に御協力ください。
従わない場合は制裁があるかもです。


建築に関わる質問 正規スレ PART2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1487272679/
0927dat2017/11/05(日) 21:19:23.98ID:???
dat
0928dat2017/11/06(月) 20:33:24.78ID:???
dat
0929dat2017/11/08(水) 02:38:48.76ID:???
dat
0930dat2017/11/08(水) 20:06:29.29ID:???
dat
0931dat2017/11/08(水) 22:01:12.77ID:???
dat
0932dat2017/11/08(水) 22:46:26.65ID:???
dat
0933dat2017/11/10(金) 02:56:45.08ID:???
dat
0934dat2017/11/10(金) 19:03:52.26ID:???
dat
0935名無し組2017/11/11(土) 00:12:12.26ID:SmyByV2R
屋根のことなんですが、一見すると陸屋根なんですが
実は内側は切妻の瓦屋根の建物とかがありますが名称が
わかりません。あれは何と呼ぶのでしょうか?
0936名無し組2017/11/11(土) 10:28:03.18ID:???
「看板建築」のことかな?
画像検索してまた聞くことあったら書き込んで!
0937重要なご注意2017/11/11(土) 16:51:36.91ID:???
>>935


このスレは正規のスレではありません。
速やかに下記正規スレに御移動お願いします。
円滑な運営に御協力ください。


建築に関わる質問 正規スレ PART2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1487272679/
0938重要なご注意2017/11/11(土) 16:52:13.39ID:???
>>936

このスレは正規のスレではありません。
速やかに下記正規スレに御移動お願いします。
円滑な運営に御協力ください。


建築に関わる質問 正規スレ PART2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1487272679/
0939dat2017/11/12(日) 11:28:15.90ID:???
dat
0940dat2017/11/13(月) 18:18:31.23ID:???
dat
0941dat2017/11/14(火) 17:48:55.64ID:???
dat
0942dat2017/11/16(木) 08:21:54.86ID:???
dat
0943dat2017/11/19(日) 22:39:33.63ID:???
dat
0944dat2017/11/21(火) 00:38:08.71ID:???
dat
0945dat2017/11/21(火) 21:14:33.16ID:???
dat
0946dat2017/12/04(月) 21:50:35.19ID:???
dat
0947dat2017/12/08(金) 00:02:38.42ID:???
dat
0948dat2017/12/08(金) 00:03:20.49ID:???
dat
0949dat2017/12/08(金) 00:04:32.38ID:???
非公式違法サイトなんで埋めますね

公式スレでお楽しみください
0950公式スレに移動願います2017/12/08(金) 00:05:44.85ID:???
建築に関わる質問 正規スレ PART2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1487272679/
0951ダットサン2017/12/13(水) 21:05:03.17ID:???
dat
0952dat2017/12/15(金) 23:01:09.26ID:???
dat
0953dat2017/12/29(金) 20:02:34.75ID:???
dat
0954名無し組2018/01/09(火) 10:51:19.53ID:???
dat
0955dat2018/01/13(土) 09:05:33.70ID:???
dat
0956dat2018/01/30(火) 02:40:43.68ID:???
dat
0957名無し組2018/02/02(金) 07:47:21.99ID:???
もうちょっとだぞ
頑張れよ
0958dat2018/02/08(木) 17:45:26.17ID:???
dat
0959dat2018/02/23(金) 00:47:51.98ID:???
dat
0960名無し組2018/03/02(金) 00:02:29.08ID:m6nExvYT
YouTubeに上がってる、ロシア人の二人組が建設中の上海タワーに登る動画を観てて思ったんですが、あんな高い建造物ってどうやって建ててるんですか?
動画の最後の方の頂上付近では、赤いクレーンみたいなのをよじ登っていたんですが、そんなに巨大なクレーンが存在するんですか?
0961重要な御注意2018/03/02(金) 00:37:51.28ID:???
>>960

このスレは非公式スレです。
あなたの個人情報が抜かれるおそれがあります。
正規の質問スレに異動してください

建築に関わる質問 正規スレ PART2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1487272679/
0962重要な御注意2018/03/02(金) 19:11:58.22ID:???
>>960
速やかに移動していただく等、円滑な運営に御協力願えない場合は、何らかの制裁が有るかも知れませんよ。
御協力お願いします。
0963名無し組2018/03/03(土) 01:39:57.12ID:???
間違って書き込む人がでないように埋めておきますね
0964名無し組2018/03/12(月) 17:24:39.19ID:???
Low-E複層ガラスについての質問です
遮熱タイプと断熱タイプとありますが、京都のような盆地の事務所びるにはどちらが適しているのでしょうか?

盆地なので夏暑く・冬寒いということならば遮熱タイプかなと考えていますが、いまひとつ考えが決まりません。
0965名無し組2018/03/12(月) 18:11:50.06ID:???
>>964


このスレは非公式スレです。
あなたの個人情報が抜かれるおそれがあります。
正規の質問スレに異動してください

建築に関わる質問 正規スレ PART2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1487272
0966名無し組2018/03/14(水) 00:50:43.02ID:???
警告に従わない場合は、鉄拳制裁もあるかもしれません。
ハイキックが頭部に直撃したら、脳ミソクラッシするかもね
0967名無し組2018/03/25(日) 04:40:45.69ID:???
互いに互いを非公式とし削除依頼か
終わってんなw
他の板が学術や歴史とかなのに
ここは資格取得と学部の悪口ばかり
ほんと土建はバカばかり
0968名無し組2018/03/27(火) 16:54:29.09ID:???
馬鹿はMITのヤツだけだろ
0969名無し組2018/03/27(火) 23:12:56.47ID:???
>>968
指導に従わない奴はハイキックで脳ミソクラッシュかもよ?
0970名無し組2018/03/29(木) 02:28:48.65ID:sBgWy2dW
a
0971名無し組2018/03/29(木) 15:08:15.53ID:???
あばば
0972名無し組2018/03/29(木) 18:05:03.78ID:???
>>970
ハイキックにビビったのか?
情けないなぁ
0973 ◆KakurIMUu2 2018/03/29(木) 20:03:35.00ID:???
次スレ
【建築】スレッドを立てるまでもない雑談・質問2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1522320557/

※当面「スレッドを立てるまでもない雑談・質問」スレは
 混乱防止のために◆KakurIMUu2が管理します。
0974名無し組2018/03/29(木) 21:51:10.41ID:???
>>973
正規スレが既にあります
無用の混乱を招く行為は控えましょう
0975埋め2018/04/05(木) 20:37:53.46ID:???
埋め
0976名無し組2018/04/06(金) 09:28:14.72ID:BYRd2QUK
ガラス扉ってデザイン重視しすぎると透明過ぎてあぶないのな
気づかずにそのまま突進する人とかいるし
http://blog.livedoor.jp/babiron28/archives/8347010.html#more
0977名無し組2018/04/06(金) 18:00:20.57ID:???
>>976

このスレは非公式スレです。
あなたの個人情報が抜かれるおそれがあります。
正規の質問スレに異動してください
円滑な運営にご協力ください
著しく運営妨害していると判断される場合はペナルティがあるかもしれません

建築に関わる質問 正規スレ PART2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1487272
0978名無し組2018/04/06(金) 18:57:11.87ID:???
>>976
デザイン的には良くないと思うけど中桟入れるよ
0979名無し組2018/04/07(土) 01:34:10.69ID:???
>>978

このスレは非公式スレです。
あなたの個人情報が抜かれるおそれがあります。
正規の質問スレに異動してください
円滑な運営にご協力ください
著しく運営妨害していると判断される場合はペナルティがあるかもしれません

建築に関わる質問 正規スレ PART2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1487272
0980名無し組2018/04/11(水) 13:40:09.56ID:???
おい、
アラシ野郎
古舘真さんに対する嫌がらせは断念したのか?
0981名無し組2018/04/11(水) 13:42:33.32ID:???
古舘真さんは、アラシの正体の見当はおおよそついていると言っていた
鉄拳制裁食らわないといいな
ハイキック受けたら脳ミソクラッシュ
0982名無し組2018/04/12(木) 10:33:21.71ID:???
古舘真さんに長年いやがらせしている奴は、ハンサムな古舘真さんに女をとられたことを逆恨みしているのか?
私怨で荒らすのはやめましょう
0983名無し組2018/04/12(木) 15:50:21.72ID:???
○蘭のmitはクズ
0984名無し組2018/04/12(木) 21:35:17.43ID:???
>>983
古舘真さんはMIT出身
0985重要なご注意2018/04/17(火) 20:39:38.89ID:???
>>973
スレの乱立を招くような行為は御遠慮ください
0986名無し組2018/04/24(火) 00:11:50.11ID:???
東大卒三十路オーバー女建築士のバージンが古舘真氏に奪われたってマジっすか?
羨ましい
0987名無し組2018/04/25(水) 00:38:30.63ID:???
色んなスレを荒らさないでください
お願いします
0988名無し組2018/05/02(水) 00:50:55.11ID:???
おい
あちらこちらで古舘真に嫌がらせを繰り返しているようだな
古舘真さんのハイキックが炸裂するかもよ
脳ミソクラッシュは嫌だろう?
見る方も嫌だ。3日は飯が食えなくなる
0989ゼネコン志望者必読2018/05/11(金) 11:30:49.76ID:???
1 どボッキー age 2018/05/11(金) 11:19:52.49 ID:???
著名建築家の古舘真さんは、MITという超高学歴を嫉妬されて、ヤンキー上がりの現場作業員に火炙りにされたそうだ

酷すぎる

http://www.meisou.com/smp/book/b240786.html

ゼネコン就職希望の学生は必ず読むように。
0990名無し組2018/05/15(火) 11:18:37.66ID:PPevd8jd
素人です。

今度、リフォームする際、省令準耐火構造にしようと思ってるのですが
耐火性能だけではなく耐震性も備えてるという 構造用石膏ボードなるものを見つけました。
この構造用石膏ボードなるものについて いくつか質問があります。

1 構造用石膏ボードは、構造用合板と同じものなのか 違うものなのか
 違うものだとして、組み合わせて使うことは出来るのかどうか。

2 仮に組み合わせて使うことが出来たとして構造用合板の壁量は片面2.5なので
  構造用石膏ボードの1.3と合わせて壁量3.8という計算で宜しいでしょうか?
  構造用石膏ボードの両面に構造用合板を取り付けた場合だと、2.5+2.5+1.3で壁量6.3?

3 同じく、仮に構造用石膏ボードと構造用合板を組み合わせて使うことが出来たとして
  910×1820の1枚の壁あたりどれぐらいの費用の差があるのでしょうか。
  仮に構造用石膏ボード1枚だけを取り付けるのに、材料費/施工費含めて5万かかるとして
  片面に構造用合板も組み合わせて取り付けた場合、材料費施工費含めてどれぐらい費用に+されるのか
  あるいは両面に合板を取り付けた場合、どれぐらい費用に+されるのか

4 構造用石膏ボードは、屋内に取り付ける通常の石膏ボードの代わりとして付けることは出来るものなのかどうか。

5 仮に付けられたとして、構造用石膏ボードでも省令準耐火構造として認可が下りるのかどうか。
  チェック表では通常のと強化版のみで構造用の名前は載ってませんでした。
0991重要なご注意2018/05/15(火) 18:25:09.81ID:???
>>990

このスレは非公式スレです。
あなたの個人情報が抜かれるおそれがあります。
正規の質問スレに異動してください
円滑な運営にご協力ください
著しく運営妨害していると判断される場合はペナルティがあるかもしれません

建築に関わる質問 正規スレ PART2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1487272
0992 ◆KakurIMUu2 2018/05/15(火) 22:11:54.00ID:???
>>990
このスレはまもなく1000に達しますので次スレをご利用ください。
また、「正規」「公式」と但し書きされてるスレは絶対に利用しないで下さい。
削除依頼が出されており、回答が行われる前にスレが削除される恐れがあります。

次スレ
【建築】スレッドを立てるまでもない雑談・質問2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1522320557/

※当面「スレッドを立てるまでもない雑談・質問」スレは
 混乱防止のために◆KakurIMUu2が管理します。
0993重要なご注意2018/05/16(水) 00:44:07.16ID:???
>>990

重要なご注意
992は、古舘真さんの名声に嫉妬して、長年粘着して嫌がらせを繰り返しているキチガイです。
会話すると個人情報を抜かれるかも知れません。徹底無視することをお薦めします。
人生どうなっても構わないと言うのでしたら、お引き留めしませんが。
09949902018/05/16(水) 01:20:47.97ID:???
>>993
ご忠告ありがとうございます。
ネットは怖いですね。
無視を徹底します。
09959902018/05/18(金) 13:46:33.43ID:tFRMrM+y
というか質問に答えてよ
09969902018/05/18(金) 14:48:46.41ID:???
正規スレに移動すれば、古舘真さんが丁寧に答えてくれるよ
0997名無し組2018/05/18(金) 15:23:31.40ID:???
古舘真さんはMIT 出身で超大手ゼネコンK の元エリート社員 著名建築家でAmazonナンバー1の技術評論家

しらないことがない
0998名無し組2018/05/18(金) 17:45:28.30ID:???
なんでエリート社員なのに辞めたんですか?
0999 ◆KakurIMUu2 2018/05/18(金) 19:58:04.94ID:???
>>990
このスレはまもなく1000に達しますので次スレをご利用ください。
また、「正規」「公式」と但し書きされてるスレは絶対に利用しないで下さい。
削除依頼が出されており、回答が行われる前にスレが削除される恐れがあります。

次スレ
【建築】スレッドを立てるまでもない雑談・質問2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1522320557/

※当面「スレッドを立てるまでもない雑談・質問」スレは
 混乱防止のために◆KakurIMUu2が管理します。
1000 ◆KakurIMUu2 2018/05/18(金) 20:00:21.50ID:???
【重要なご注意】
・顕名の個人、書籍、外部の個人サイトを情報源とする発言は諸事情により厳禁します。
 また、そのような書き込みを発見し次第削除依頼を行ってください。
・「このスレは個人情報を抜かれる」という脅しはデタラメです。
 なぜなら、「このスレに」脅す書き込みをした輩こそ
 「個人情報をぬかれる」はずだからです。
・「このスレを使用すると制裁される」という忠告は「脅迫」です!
 なお、忠告するためにこのスレを「使用した」輩こそ「制裁される」はずです。
・「疑問・質問・雑談なんでも」という趣旨・スレッドタイトルのスレッドに
 話題や発言者を限定するローカルルールは不適切です。
 そのようなスレッドに誘導するレスを見てもガン無視してください。
 特に「本スレ」「正規」「運営の円滑化」などの文言、また
 「制裁」「非公式」「違法」などの脅し文句が添えられていてもガン無視してください。
 「運営の円滑化」などありえません。この板もスレも「運営」など行われていません。
 また、スレッドの「公式非公式」「合法違法」のくくりはこの5ちゃんでは無意味です!!
 自分が「これだ」と思ったスレを、信念を持って使ってください。
 なお、「制裁」という単語で人を操ろうとすることは「脅迫」です!
 最後に、当面「スレッドを立てるまでもない雑談・質問」スレは
 混乱防止のために◆KakurIMUu2が管理します。
 ※次スレ以降も同様の注意をさせていただくことがあります。

次スレ
【建築】スレッドを立てるまでもない雑談・質問2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/doboku/1522320557/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2038日 0時間 17分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。