【建築】スレッドを立てるまでもない雑談・質問
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0193名無し組
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:???日本の家では床下の湿気による木材の腐食、白蟻など家の一番大切な基礎部分に問題が発生しやすいですよね?
一般店舗の様にコンクリート床にフローリングを敷く様な構造にすれば、床下の問題から解放されると思うのですが何故わざわざ通気の悪い湿気を溜め込む袋状の「床下」という構造を採用するのでしょうか?
コストの問題でしょうか?
素人考えでは基礎の大切な部分なのでコストを掛けても長目に見れば投資価値があると思うのですが、識者の方々教えてください。
よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています