【建築】スレッドを立てるまでもない雑談・質問
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し組
2012/10/18(木) 19:42:41.02ID:jO/JlmdTもちろん、疑問・質問に対して知っていることがあったら、教えてあげてね。
#ガイドライン、ローカルルールを守って利用しましょう。
質問者は、お礼のレスも忘れずに、マナーも大切ですよ。
荒らし・煽り・叩き・宣伝はスルーで。
他スレからの話題の持ち込みはご遠慮ください。
個人、書籍、外部の個人サイトを情報源とする発言は諸事情により厳禁します。
また、そのような書き込みを発見し次第削除依頼を行ってください。
※スレタイが酷似しているスレがすでにありますが、
スレタイと異なる目的で立てられたと思われるので重複スレではありません。
0011名無し組
2012/11/04(日) 14:43:52.97ID:Frb5mNPV明日、土間コン打設のあいばん?をやれと言われたのですが、
初めてなので何をすればいいのかわかりません。
所長に聞いても「突っ立ってるだけのは要らん」としか言ってくれなくて、
朝礼でも何を言えばいいのかさっぱり・・・
注意事項や、やらなければいけないこと等教えてくれませんか。
0012名無し組
2012/11/04(日) 18:10:03.51ID:???0013名無し組
2012/11/04(日) 22:31:17.69ID:???たいしたことではないんですね
少し安心しました
0014名無し組
2012/11/05(月) 23:23:19.85ID:???0015名無し組
2012/11/06(火) 21:14:29.18ID:QM0Pdmwcはっきり言って人生損するよ
子供の顔見たいならやめなよ
0016名無し組
2012/11/06(火) 21:57:03.60ID:???0017あぼーん
NGNG0018名無し組
2012/11/10(土) 20:46:34.72ID:???0019名無し組
2012/11/11(日) 15:06:04.03ID:???こんなスレ要らないね。
0021名無し組
2012/11/11(日) 20:51:55.90ID:???この板の全スレを監査するお仕事ですか、ご苦労様です
要らないスレなら書き込まずに無視放置がいいですよ
1スレくらいあっても、あんたには関係ないし
あんたがいなくても、2ちゃんねるには影響ないから
0022名無し組
2012/11/11(日) 20:53:58.24ID:???「このスレ要らない」じゃなくて
「このスレあったら都合悪いから、要らないと言っている」んだよ
察してやれよ
>>17-18の書き込みが、>>19には都合が悪いんだよw
0023名無し組
2012/11/12(月) 16:02:50.05ID:???正規の質問スレがあるのに、重複スレができて、不審に思っていた。
質問してもまともに答えないし。
0024名無し組
2012/11/12(月) 20:00:47.61ID:???そうです、あなたの個人情報は筒抜けです
あなたの住まいは北海道、イニシャルはM・F
仕事は「技術評論家と称する無職」
そして自宅には、自費出版した駄本が山積みですよね?
0025名無し組
2012/11/13(火) 01:21:10.49ID:???0026名無し組
2012/11/13(火) 07:33:53.59ID:???0027重要なご注意
2012/11/13(火) 23:23:11.17ID:???携帯電話の番号や銀行口座などの個人情報を抜き取られるだけでなく、
パソコンを乗っ取られて、犯罪に悪用されるらしいな。
身に覚えのない罪でいきなり逮捕とか怖すぎる・・・・・
0028名無し組
2012/11/13(火) 23:30:27.46ID:???0029名無し組
2012/11/14(水) 08:28:36.96ID:???このスレ、怖すぎる!
0031名無し組
2012/11/16(金) 21:19:53.86ID:???需要が無ければ落ちるのが、2ちゃんねるの仕様だから。
ただし、一度書き込んだ内容は、簡単には消えないよ。
どこかの掲示板とは違って、自分に都合の悪いことが書き込まれても
自分の書き込みもろとも消す、なんてことは、できない。
これも、2ちゃんねるの仕様だから。
そしてもう一つ。
書き込み者のIPアドレスも記録されている。
どこかの掲示板とは違って、掲示板のソースを表示すれば
誰でもIPまる見え、というわけではないけど。
0032名無し組
2012/11/29(木) 11:16:35.88ID:???鳩山氏程ではないにしろ、莫大な資金力と知名度が抜群の古舘氏の当選は確実だなぁ。
0033名無し組
2012/11/29(木) 13:09:54.90ID:???0034あぼーん
NGNG0035名無し組
2012/11/29(木) 20:59:41.79ID:???0036名無し組
2012/11/29(木) 22:40:48.53ID:???その人は建築士免許も持っていません
木造建築士ですら取得できない人です
0037名無し組
2012/11/29(木) 23:46:07.05ID:???0038名無し組
2012/11/30(金) 00:15:31.02ID:???これのQ図 M図の求め方教えて下さい ヒンジが入るとわけわかりません ばかです
0039名無し組
2012/11/30(金) 20:58:35.50ID:???成りすましにあって、レイプ魔にでっち上げあげられた人もいます。
質問は正規スレですることをお勧めします。
0040名無し組
2012/12/01(土) 21:32:26.36ID:???0041糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
2012/12/03(月) 13:27:50.40ID:E3Xhy3F5建築と書斎からこのことを見抜く研究をカントが行っている。
よその家に上がったら、家の広さと書斎を見よう。
その家のヤバさが分かる。
0042名無し組
2012/12/03(月) 21:54:33.14ID:???ソースあんの?
0043名無し組
2012/12/04(火) 08:27:54.01ID:???自宅にでかい書斎があったことは容易に想像できる。
古舘氏がアクティブにオマタを攻撃するのも納得できる。
その説に賛成だな。
0044名無し組
2012/12/04(火) 21:55:26.29ID:???問い詰められて答えに詰まったら、これだよ
0045カルト・特亜に汚染されたマスコミによるマインドコントロール
2012/12/05(水) 11:41:12.58ID:cIB99qm/マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することは不可能です
そのため証拠を残さず、訴えられないように、集団で威圧、監視、嫌がらせを行う「ガスライティングという」手法が必要なのです
在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!
/////
0046名無し組
2012/12/05(水) 21:18:56.32ID:???雨の日でも工事してくれるんでしょうか?
0048名無し組
2012/12/06(木) 21:37:32.72ID:0xliJkzQとは、それぞれどういう意味ですか?
また、漢字ではどう書くのでしょうか?
005048
2012/12/08(土) 20:13:12.23ID:BI0alV2xググりましたが、漢字がわからず候補が複数あるのでどれに該当するのかわからないです。
005248
2012/12/08(土) 21:03:56.60ID:BI0alV2xぐぐりましたが
005348
2012/12/09(日) 13:12:47.47ID:zRBvSbpz0054名無し組
2012/12/09(日) 15:42:16.43ID:???005548
2012/12/09(日) 16:42:39.20ID:???0056名無し組
2012/12/09(日) 21:17:20.90ID:???土下座して教えを請うても。答えが得られないのが、学問だよ
ろくに努力もせずに、ネットでお手軽に知識を得ようなんてのは
学問に近寄ることさえ許されない、お前のような人種が
行う事なんだよ
わかったら学問板から尻尾巻いて出ていけ、二度と来るな
ps.本当にググったのならその結果を全て書き出してみせろ
0058名無し組
2012/12/10(月) 02:52:42.70ID:2b785B4x家の広さは約20畳ぐらいの非木造の家です。料理といった湿度が高くなる事はやらないつもりです。
0059名無し組
2012/12/10(月) 08:25:54.56ID:???0060名無し組
2012/12/10(月) 12:29:11.70ID:???積算事務所だが今年も手取りで15も無さそうだ…
0063名無し組
2012/12/11(火) 17:45:06.01ID:???原因はケミカルアンカーの劣化でなく、施工不良のコンクリートだそうだ。
シャブコンのエキスパートである古舘真氏に脚光があたっている。
主義主張を越えて安部総理が、建設大臣を依頼すると、巷では噂だ。
0064名無し組
2012/12/11(火) 20:20:57.68ID:???0065名無し組
2012/12/11(火) 20:22:08.17ID:???建設省?
昭和の時代かwwww
0066名無し組
2012/12/11(火) 20:24:11.32ID:???古舘真の自演は、古舘自身の僅かな知識すら、昭和で止まっているので
「建設大臣」などと言い出すという噴飯モノの失態で、終了しました。
0067名無し組
2012/12/19(水) 12:03:25.43ID:???0068名無し組
2012/12/23(日) 23:19:29.89ID:fo7JVb0O勤務先の工場の床なのですが、モルタル?の表面に水分が浮いてきます。
それが乾くと白くなり汚いです。
モップで水拭きしていますがどのように対処するのが正解でしょうか?
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1356272030.jpg
007068
2012/12/24(月) 21:43:21.43ID:V03z01bAはい、そうです。
0071名無し組
2012/12/25(火) 00:06:17.50ID:xwHeyLan白華もしくはエフロレッセンスでぐぐれば
適切な洗浄方法が見つかると思う
007268
2012/12/25(火) 02:26:54.59ID:AtXC7+Kg調べてみます。
0073名無し組
2013/01/09(水) 00:41:14.22ID:???アンチは嫉妬して、「古舘真氏はレイプ事件を起こしてゼネコンを解雇された」などのデマを流さないように。
天下のYAHOOを敵に回すことになるかもよ。
0074名無し組
2013/01/14(月) 17:43:59.31ID:???混練水をコカコーラにした試験体が、混練水を水にした試験体より強度があったのですが、何故ですか?
0075名無し組
2013/01/16(水) 08:43:53.22ID:???聖人君子のような丁寧な対応だと評判です。
2ちゃんで聞いてもまともな回答は得られませんよ。
007674
2013/01/16(水) 20:19:42.73ID:???感謝感激です。
本当にありがとうございました。
0077名無し組
2013/02/04(月) 19:38:16.80ID:VQvjZH9b【バ韓国】建設中の123階建てビルの重要柱に数ミリの巨大亀裂→大手建設会社「問題ない続行ニダ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359972247/
123階建て第2ロッテワールドのコア部メガ柱に亀裂=韓国
3日午後ソウル・蚕室(チャムシル)の第2ロッテワールド工事現場。休日に降りしきる雪の中でも建設装備は忙しく動いていた。
2011年6月に起工されたこの建物は現在エレベーターが通る中心部の場合33階まで骨組みが上がった。
高さ555メートル、地上123階を支えるコアとなる8つのメガ柱は17階まで工事が進行中だ。
施工者であるロッテ建設は着工当時3日に1階ずつ上がる「3日循環工程法」など純国産の最新式工法を使い2015年10月までに完工するという目標を立てた。
だが、この建物の5・8・9階のメガ柱11カ所から肉眼で確認できるほどの亀裂が発生し、安全性の問題が提起された。
(中略)
中央日報が確保したメガ柱の亀裂写真とS社の「構造安全検討書」を見た専門家らは、「この亀裂は超高層ビルのメガ柱にあってはならない欠陥」と指摘した。
超高層ビルに精通したK教授は、「この亀裂は一般的なコンクリート建物に現れるものより深刻な水準。亀裂の原因を正確に診断する必要がある」と強調した。
これに対しロッテのパク・ヨンイン蚕室プロジェクト総括理事は、「該当の亀裂はコンクリートの問題とみるより溶接のためにできたのは確実だ。
コンクリートというものはもともと亀裂が入る性質があるが、この程度のひびを問題にして工事を中断することはできなかった」と話した。
http://japanese.joins.com/article/918/167918.html?servcode=400&sectcode=430
問題の亀裂
http://japanese.joins.com/upload/images/2013/02/20130204103311-1.jpg
0078名無し組
2013/02/04(月) 22:59:51.10ID:???あの建築物は早稲田建築なのに。
0079名無し組
2013/02/05(火) 19:49:33.79ID:???0080名無し組
2013/02/08(金) 01:23:51.03ID:17ZET5+Vhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359121574/
【宇宙開発】3Dプリンターで月面基地、ESA発表
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1360247773/
0081建設的な質問大魔王
2013/02/11(月) 14:54:55.57ID:80lN8Qw2これが! これが正しい大人の掲示板の在り方なんだよなぁ・・・うん、うん。
あーボカね、感動したよね。
次、ボクの質問ね、行くよ。
0082建設的な質問大魔王
2013/02/11(月) 14:59:21.54ID:80lN8Qw2都市建設プロジェクトってどんなもんなのかなぁ〜〜? って考えてる。
君たちはどーオモ!?
0083名無し組
2013/02/12(火) 20:24:09.18ID:???まさか、何も考えてない、とか言わないよな?
それじゃ、ただの質問厨だもんな?
0084名無し組
2013/02/12(火) 21:37:20.98ID:???0085名無し組
2013/02/12(火) 23:01:57.19ID:???それ何てBOBBY
0086建設的な質問大魔王
2013/02/13(水) 18:59:19.32ID:CjEm8QmN質問厨ではなあいっ!
君たちのラベルを試してるんだ。
じゃボクのラベルをひけらかすよ。い〜い?
まず個別の戸建ての場合ね。津波が来たときの対処。
1.基礎がムギュギュギュギューーーーン!って10mくらい持上がっちゃう。
油圧式だ。電信柱くらいの支柱で家全体の荷重を受ける。
どーだ? ちゃんと考えてんだろ?次は君たちの番だ。
0087名無し組
2013/02/13(水) 20:42:24.48ID:???住宅の静荷重と、津波の水平力を同時に受けても平気な
油圧式の電信柱くらいの支柱って、何本くらい必要?
それで持ち上がる住宅の基礎は?
そして、それを駆動する油圧は、どうやって発生させる?
そもそも、>>82では
> 東北・関東の沿岸部を2度と津波に襲われないようにする
> 都市建設プロジェクト
って書いてるのに、津波に襲われた時の対処を書いてどうすんだ?
0088建設的な質問大魔
2013/02/13(水) 22:34:40.13ID:???早まるな。マクロの都市建設の前にミクロの個別の戸建対策からなんだ。
そこにもヒントは潜む。うん。
それと支柱が何本もあっちゃダメだろ。
車や他の流されてきた家屋が引っ掛かるだろが。結果支柱支えてるそのまた基礎まで
持ってかれる。もちっと深く考えろ、君は!
あと津波の水平力に耐えるには、このお支柱やその根元が多少、しなることが肝要なんだ。
・・ところで君は、自分のアイデアやプランを何も言ってないな。そんなラベルか。ふっ。
じゃ、次行くぞ。
0089建設的な質問大魔王
2013/02/13(水) 22:39:29.94ID:56OA1Dgrこれは難しいぞ。地表は水で洗われてんだから密閉された空間にしなくちゃいけない。
水が引くまでの間、酸素と食料の供給をまかなうことができるか。
なんせ潜水艦並みの格納庫仕様でなくちゃあな。
でないと文字通り水没しちゃって救いようがねえからなぁ。だははw
・・・さてと、次は君の番だ。
0090名無し組
2013/02/13(水) 23:38:46.07ID:???子供さんの空想ごっこなら、他でやってくれないか
0091建設的な質問大魔王
2013/02/13(水) 23:49:58.49ID:56OA1Dgr君は学問の何たるかを知らない。全て空想から始まるんだ。
偉大な真理の発見もそこにある。
子供の心に帰れない君。遊べない君はもはや干からびたおさーんにすぎない。
薄給のまま定年までアクセクと働き、年金受け取るまでの意味のない時間を
無駄に計算してればよい。ここは遊び場だ。君こそ他に行ってくれないか。
0092名無し組
2013/02/14(木) 02:15:11.18ID:???学問に昇華させなければ、ただの空想でしかない
君にはそれができるか?
やってみせてくれたまえ
0093名無し組
2013/02/14(木) 18:33:35.28ID:???天才建築家の古舘真さんの意見を聞いてみたらどうか?
0094名無し組
2013/02/14(木) 23:48:03.11ID:gEiLZbo3君もここに集う、同じくバカ同士という自覚のもとに参加してるんだね?
(大体反応の仕方でラベルが判るんだが、今んとこ、
バカ度合い= 93 > 92 かな?)
古舘真さんを引き合いに出されても恐縮なんだが、天才の度合いは私の方が上だ。
理由は、真の天才しかこんな片田舎のスレッドで持論を発表することはないからなんだな。
0095建設的な質問大魔王
2013/02/14(木) 23:58:37.98ID:gEiLZbo3弘法筆を選ばず、天才の発表の場もアカデミー媒体とは限らない。
・・・そう、天災は場所と時を選ばず勝手に降ってくるんだ。
迷惑そうな顔の君! まことにスマン。我慢してやってくれ! たぁのむ!
よろしい。では続けるとするか。次は3.だったか。
3.家がそこにシッカと在るものと定義づけるから固定観念から逃げられない。
こうなったら、いごかしちゃうんだよ。基礎からアッサリと切り離す。
0096建設的な質問大魔王
2013/02/15(金) 00:35:56.93ID:oVrrXwM/A. 流れに逆らわず、船と化し、プカ〜リ、プカ〜リと浮いて漂う。
(君ら、津波の映像を観察したろ? 初期には木造家屋は浮いて流れて
いる。次第に他の構造物との衝突で壁面その他が崩れ水没する)
課題は、壁面を壊れない強固な船べりとすることなんだな。
B. トレーラーハウス様の移動体構造にする。
(普段は大きな構えでいいんだが、非常時には枢要な部屋(水周りとキッチン・
食・燃料搭載の部屋)以外は切り離し、コンパクトな車輪付き移動体となって
さっさか路上を逃げていく)
C. もうコレは説明しなくてもいいね? 船と車が出たら、後は想像つくよね?
カネはかかるけどね。
・・・・・ところで君ら。ボクにだけしゃべらすの? こんな楽しい話、独占していいの?
向こう3カ月くらい、独壇場でやっちゃうよ。学問に昇華しちゃうけど、い〜い?
0097名無し組
2013/02/15(金) 11:10:16.84ID:???大気圧潜水士(?)になりたいんだが、
大気圧潜水を行っている企業ってある?
あと、宇宙服(船外活動用)と大気圧潜水服はどっちの方が高価なのか教えてください。
アメリカ製の宇宙服(船外活動用)は10億円以上するそうですが、
大気圧潜水服で一番高価なものはどのくらいの値段なんでしょうか?
0098名無し組
2013/02/15(金) 11:12:47.60ID:???大気圧潜水を行っている企業が見当たりません。
やっぱり大気圧潜水を行っている企業はないのでしょうか?
大気圧潜水士(そんなのあるか分からないけど)の給料はどのくらいなんでしょうか?
海外の石油施設などで潜ってる飽和潜水士はかなり給料が良いみたいですが、
大気圧潜水士(そんなのあるか分からないけど)はどうなんでしょうか?
誰か教えてください。
0099名無し組
2013/02/15(金) 11:15:39.61ID:???宇宙飛行士は当然高学歴なのは分かりますけど、
大気圧潜水士の学歴はどんなもんなんでしょうか?
やっぱり高学歴なんでしょうか?
大気圧潜水士になって海中で土木工事などをしたい。
一番深く潜れる潜水方式は大気圧潜水で間違いないですよね?
飽和潜水が二番目ですか?
0100建設的な質問大魔王
2013/02/16(土) 23:27:42.27ID:IuLUWm5+ロシアに落ちた隕石級の衝撃波あるよ、3連投だしな。
大気圧潜水? アレかい? なんか硬そうな潜水服きたガンダムみたいなヤツだろ?
アレって仰々しいよな? 動きにくくはないのかい?
大気圧に耐えるにしても、もちっと新素材とかで柔らかくはなんねえのかよ。
・・だいち飽和潜水ってのも知らねえし、二番目か三番目かなんてどーでもいい。
ところでおめさんは、アレだな。熱病にかかったみてぇに一直線に真面目だな。
夏場は熱中症に気ぃつけて適度に水分とって潜ってくれな、昼寝でもして体と心を
休めてくれよ。ま、ゆっくり柔らかくボチボチとな。
オレなんざ、スレで駄ボラ吹く時ぁ、脱力ってか、むしろ「脱魂」のレベルだね。
あのぅ、、、「脱糞」じゃないよ、だっこん。
0101建設的な質問大魔王
2013/02/16(土) 23:49:46.30ID:IuLUWm5+去年だったか、カリブ海の海底油田で油漏れたよね。かなり深いよね。
アレ止めた潜水夫とか、大震災で海底の遺体捜索に当たった潜水夫たちの
命がけの働きには頭が下がる。
男の仕事は例えツルハシ振るってても、穴掘りでも、潜水でも、薪割りでも、
ギョーザ焼くんでも魂入れなきゃなんねんだよ。
でねぇと怪我や火傷するし、他人様に迷惑かけちまうからな。
魂入れた仕事なら、終わった日にゃ当然、脱魂だよ。
(しつこいようだけど「だっこん」ね。)
魂が天に昇っちまってクスリ無くともトランス状態さ。放電とも言うがな。
あっぱらぱーだよ、アッパラパー。で、こんな誰も読んでない片田舎のスレで
気晴らしに脱糞するわけさw
0102建設的な質問大魔王
2013/02/17(日) 00:14:46.68ID:P4RKjQAgあとの流れは確認の意味でしかない。例えばオレの登場>>82とその後の
レス>>83が、典型だろ? この>>83のレスには、理がちゃんとある。
・・つまり、
「ま、いーけど。ところで、おめさんはどーよ?」 ってなもんだw
確かに、発問する時点で質問者の内部に大体の答えはあるんだ。
スレでのやり取りは、例えてみれば落語の長い道中だ。
大ネタの「地獄八景亡者戯(じごくはっけいもうじゃのたわむれ)」
みたいなもんだろ。
落語には「落ち(答え)」があるが、「建ち(問い)」ってのもあるんだ。
初めて聞いたか?要は何気ない前フリからだんだんと本題に入ってくるわな。
観客や世の中の空気に何気に探りを入れて、反応確かめる。
質問てのはその「建ち」の役割だな。相場なら「建ち玉」かな。
んんで、話の道中、山あり谷あり、喧嘩あり、涙あり笑いありで演目の
ドラマが続くわなぁ。
話だけなのによ、「絵」までもが浮かんでくるから不思議だよ。
今夜は本題からずいぶん外れちまったな。じゃ、またな。
0103名無し組
2013/02/17(日) 01:20:36.39ID:???あと、宇宙服(船外活動用)と大気圧潜水服はどっちの方が高価なのか教えてください。
アメリカ製の宇宙服(船外活動用)は10億円以上するそうですが、
大気圧潜水服で一番高価なものはどのくらいの値段なんでしょうか?
どうやら飽和潜水を行っている企業はあるみたいですが、
大気圧潜水を行っている企業が見当たりません。
やっぱり大気圧潜水を行っている企業はないのでしょうか?
大気圧潜水士(そんなのあるか分からないけど)の給料はどのくらいなんでしょうか?
海外の石油施設などで潜ってる飽和潜水士はかなり給料が良いみたいですが、
大気圧潜水士(そんなのあるか分からないけど)はどうなんでしょうか?
0104名無し組
2013/02/18(月) 12:48:07.10ID:???MIT留学は必須ですか?
0105名無し組
2013/02/18(月) 21:14:15.49ID:???それを偏執狂のように削除依頼する人
0106名無し組
2013/02/18(月) 23:44:04.14ID:???一級建築士の資格を取ればそういう仕事に就けるの?
0107名無し組
2013/02/19(火) 00:07:16.56ID:???0108名無し組
2013/02/19(火) 11:20:14.06ID:???聖人君子な対応で評判ですよ。
0109名無し組
2013/02/19(火) 20:04:43.58ID:???それを偏執狂のように削除依頼する人
掲示板を腐らせる
0110名無し組
2013/02/20(水) 02:35:50.85ID:???0111名無し組
2013/02/20(水) 02:37:30.91ID:???建設業界が腐っているんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています