トップページdiy
1002コメント313KB

ソーラーパネル・太陽光発電・太陽電池DIY 22ユニット目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 2018/01/03(水) 00:22:04.40ID:17P0BVlS
太陽電池パネルを使ったDIY、又、太陽電池自体やそれに付属するバッテリーなどの性能、
価格も書き込みをお願いします。エコロジーな庭や屋根を作って下さい。
次スレは>>970が立てて下さい。駄目だったら別の人を指名してください。

●●系統連係システム(売電)の話題は下記へ移動願います。●●
製造業界板 https://mao.5ch.net/industry/
 【PV】 太陽光発電事業者 Partxx 【産業用 】
 http://dig.5ch.net/?maxResult=32&;Bbs=industry&keywords=%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB

家電製品板 https://lavender.5ch.net/kaden/
 http://dig.5ch.net/?maxResult=32&;Bbs=kaden&keywords=%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB
エネルギー(政策)板 http://rio2016.2ch.net/energy/
 http://dig.5ch.net/?maxResult=32&;Bbs=energy&keywords=%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB
電池・燃料電池・太陽電池板 https://rio2016.5ch.net/battery/
 http://dig.5ch.net/?maxResult=32&;Bbs=battery&keywords=%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB
自動車板 https://medaka.5ch.net/car/
 http://dig.5ch.net/?maxResult=32&;Bbs=car&keywords=%E5%A4%AA%E9%99%BD%E5%85%89%E7%99%BA%E9%9B%BB

前スレ
ソーラーパネル・太陽光発電・太陽電池DIY 21ユニット目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1499140995/
0005名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 00:27:35.12ID:17P0BVlS
組み合わせ 12Vシステム例) 使用電力 AC 250W を日没後毎日 4時間使用

1.使いたい電力より出力に余裕のあるインバーターを選ぶ。
 余裕みて 連続300Wインバーター
 例)大自工業/メルテック (meltec) SXCD-300
 ttp://www.daiji.co.jp/products/product02/sxcd-300
 変換効率85% {変換ロス15%}
 低電圧警報 10.7V
 ヒューズ40A(本体内蔵)
2.使用電力に使用時間を掛けて変換効率から変換ロスを加算した欲しい電力量を計算する。
 250W{100V 2.5A} x 4h = 1000Wh ←→ 欲しい電力量{100V 10Ah}
 1000Wh : X = 85 : 100
 X = 1000 x 100 ÷ 85 ≒ 1176.5Wh ←→ 必要な電力量{100V 11.765Ah}
3.12Vバッテリーの容量に置き換える
 11.765Ah x 100V ÷ 12V = 98.04Ah{12V} ← 限界まで使う場合 100Ahバッテリーが必要。
 チャーコンが11.5Vぐらいの低電圧カット機能があれば 100Ahバッテリー2個並列必要。
4.1日(日照8時間)で(100Ahは)充電復帰できるパネルW品以上を考える。
 >>3  ● 100W 115Ahバッテリー:24時間
 100Wパネルが最低3枚必要 (100Ahバッテリー)
5.インバーターのヒューズ電流値とパネル最大発電電流値合計以上を扱えるチャーコンを選ぶ。

 ↑
毎日晴天続きという条件になるので、
日照不足の日も考える場合はバッテリーとパネルを増やす。

なおソーラーパネルは 200Wクラスからは 24Vシステム用が大半の為、電圧に注意。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 00:29:57.05ID:17P0BVlS
GTIは逆回転バレないように使いこなしてね

グリッドタイ・インバーター(GTI)/ パワーコンディショナー
に関しては詳しくないから誰かまとめてほしい。
と書いていたのに誰もまとめないからイラネ?

テンプレ以上です。
修正部分などあればドゾ
0007名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 00:31:57.30ID:17P0BVlS
現行の存在する ソーラー利用関連スレ?

分散発電 プラグインマイクロインバーター 1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1490830403/l50

【太陽】ソーラーセンサーライト【充電】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1229677376/l50

【太陽熱給湯器】太陽熱給湯DIYスレッド
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1328077656/l50
ペットボトル太陽熱温水器
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1153269067/l50

【+】車の太陽光発電/ソーラーパネル 2枚目【-】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1488817211/l50
0008名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 00:37:43.20ID:lOgVj6TJ
GTIは強力な電磁波で毛根消失するから注意してね
0009名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 06:54:14.77ID:jemFuKAd
今朝も良いお天気
GTIがスタンバイ状態でLEDが点滅しだした
(パネル豪華版)
0010名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 07:31:13.79ID:dCut2IiM
ブザマに抜け落ちたお前の頭も乱反射して点滅しだしとるがな
0011名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 14:37:09.00ID:qZxeMvHq
情弱の直流ハゲが新年そうそうハゲしくブザマにハゲ連呼w
0012名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 16:04:46.55ID:uPOR/I3q
冒頭に記載されています。

ソーラーパネル・太陽光発電・太陽電池DIY 22ユニット目

太陽電池パネルを使ったDIY、又、太陽電池自体やそれに付属するバッテリーなどの性能、
価格も書き込みをお願いします
---------------------------------------------------------------------

ROM期間の長い小生GTIの中身が希薄な話題はうんざりだ!:太陽電池パネルを使ったDIYに
相当するのか迷うのだが、検索で確認可能な話題は最小限が良い。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 16:28:46.69ID:ZCoUh0e7
>>12
却下だハゲ
0014名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 16:42:10.58ID:uPOR/I3q
ねぇねぇ どうして5chになったの?
さて、却下の件は了解しましたが、他者にも理解可能なように理由が記載されたらいいと思う
0015名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 16:45:37.35ID:nsA4tJyd
自動車用のバッテリーに重電して、夜照明に使ってるんですけど
自動車用バッテリーってどのくらいの寿命なんでしょう
3000円くらいの一番安いのなんで何年か持てば十分元は取れるんですけど
0016名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 18:30:22.21ID:7bkSh/9q
>>14
GTIキチが来ないとハゲ連呼出来ないからやんけこのゴキブリが
0017名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 18:31:55.07ID:TxvbUEpE
>>15
バッテリー寿命は毛根と同じだろ
0018名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 18:47:07.40ID:nsA4tJyd
毛根と同じとは?
0019名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 18:47:35.80ID:cj/mgLY6
お前の毛根より丈夫だわ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 18:53:42.88ID:SGeQI9fO
>>15
使い方次第
https://i.imgur.com/vapMQoV.jpg
0021名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 19:25:02.46ID:iHznEe+5
>>19
いつもフルボッコにされて顔真っ赤にしようと必死こいてんのはお前一匹や
少しは赤黒く見えるのかしらw
0022名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 19:46:52.36ID:1J+soKhb
このハゲ、丸ごとコピペとかこの知能障害にも程があるやろww
0023名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 19:54:28.02ID:nsA4tJyd
チャージコントローラーを使っているので100%はさすがに放電しないと思うんですが
あれで遮断されるのってだいたい何%放電されてるもんですかね?
0024名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 20:01:05.81ID:EHTs1mg2
おまえ無理に用語使わんほうがええと思うで
このままだと言語障害のコピペゴキみたいに頭狂ってハゲちまうよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 20:22:32.27ID:uPOR/I3q
>>16
ゴキブリ=アブラムシでしょ! 君はしっているかい?
あのねのね レコード出しているよ大昔 アブラムシの歌 検索してごらん
0026名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 20:24:58.61ID:Pvn1BErV
>>23
「何%放電されてるもんですかね?」って言われても、遮断電圧可変のチャージコントローラーもあるから一概に言えない。
同じ電圧で遮断していても、使い方でバッテリーに掛かるダメージは違うし。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 20:27:51.71ID:nsA4tJyd
なるほど アマゾンで買ったすごい安いやつなんでさほど深い制御してるとは思えないので
単に電圧で遮断してるだけだと思います
0028名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 20:48:17.14ID:aoV0i+OQ
まだチャコンなんか使ってる奴いたんか
GTI(笑)とか論外だが、わざわざ無駄なもんに金出して電気まで無駄にしたがるセンスが超ウケル
0029名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 20:54:55.90ID:ulG/x9rg
直流キチガイの統失ハゲが湧いてるなw
いつもフルボッコされてブザマな姿晒して顔真っ赤w
0030名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 20:55:18.23ID:17P0BVlS
>>15 >>23 >>27 D:nsA4tJyd
車のバッテリーは車で日常的に使っていると4〜5年で始動できなくなる。
ソーラーチャージャーで補充電していると良くて7年ぐらいもつ場合がある。
下限電圧の10.5V に陥ってしばらくそのままとか、それ以下まで落ち込むと寿命がいっきに短くなる。
くっそ暑い所で熱々になるまで放電/充電してると熱で寿命が短くなる。

チャージコントローラーで安物には低電圧CUTの安全機構の無い充電用レギュレータのみという製品もあるので注意。
CM04 とか
0031名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 21:05:24.07ID:VbD0cDiO
>>30
最近の車は日常的に使っても10年は持つだろ
0032名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 21:20:35.28ID:sQsS0j5p
>>30
なんで低電圧CUTすると安全になんだよ
0033名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 21:37:22.17ID:nsA4tJyd
照明だけなんで、自己満足といえばそれまでですが、やってみたかったんです
パネルやら買ったお金を考えたら電気代の元が取れるのはすごい長期間でしょうね
0034名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 21:42:00.84ID:cPRg+yml
>>33
馬鹿なお前のハゲ頭があまりにもブザマで草生えるわw
0035262018/01/03(水) 22:53:50.02ID:Pvn1BErV
>>27
いや、私のチャージコントローラーも電圧で遮断しているだけだけど、その遮断電圧を変えることが出来る(私のだと10V〜12Vの間0.1V単位)のがあるんだよ。
その設定でも違うし、大電流短時間と小電流長時間でもまた違ってくるだろうし。充電のリミット電圧でも違ってくるだろうし、フロート制御とか均等充電時間とかもコントローラーによって違うんじゃないかな。
そもそも日照も日ごと、場所ごとに違うから何とも言えないし。だから「どれくらいの寿命」って言われても答えられない。

私のバッテリーは除雪機で使えなくなったのを3年使っているけど、まだ何とか使えている。去年に車で使えなくなったのを追加したし。ソーラーに新品バッテリー使うなんて私には馬鹿らしくて。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 23:53:36.62ID:rkJZmYzn
わざわざ遮断しなくてもそもそも流れねえだろ
安全がどうのとか頭悪いのかな
0037名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/03(水) 23:59:13.32ID:yV47A6Dk
馬鹿なお前のハゲ頭があまりにもブザマで草生えるわw
00382018/01/04(木) 00:01:29.19ID:ya8ECrXJ
と、このようにGTIの電磁波はハゲるどころか脳みそまでぶっ壊す分かりやすい事例
0039名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 00:18:26.10ID:q66wiOLj
悔しがってるキチガイはお前だけだろ
つかこの胸糞悪いキチガイなんで自分に対して矢印向けて事細かく自己紹介してんだかw
0040名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 00:22:20.68ID:i4CkxXRQ
ハゲでキチガイのお前を向いてるだろw
とにかくくっさい涙汁拭ってから首吊っとけドモリ野郎
0041名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 00:24:11.54ID:50rMNI+b
ここは統失ハゲGTIキチガイと統失ハゲ直流キチガイの掃き溜めw
0042名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 00:25:25.24ID:50rMNI+b
>>40
息するなよ臭いからw
0043名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 00:30:50.82ID:0m1Tt7Sv
>>42
存在するなよブザマなハゲがうつるからw
0044名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 00:30:52.41ID:TmI0XSJa
>>40
まだ無駄にクッサイ息吐いてたんかお前w もう今年は下水管から這い出てくんなよブザマなゴキブリハゲ野郎w
0045名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 00:31:52.43ID:TmI0XSJa
>>43
いつもフルボッコにされて顔真っ赤にしようと必死こいてんのはお前一匹や 少しは赤黒く見えるのかしらw
0046名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 00:35:30.81ID:jz9bcPzR
なんか色々と図星突かれてトチ狂ってるドモリコヒペキチ一匹いつもに増して暴れまくっててクソワロタ
0047名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 00:36:39.38ID:lrf2JwjN
>>46
馬鹿なお前のハゲ頭があまりにもブザマで草生えるわw
0048名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 01:10:56.83ID:3dNB7qrJ
禁治産ハゲ法の必要性がこのガイジによって証明された感じだな
悔しがること自体が根本的に履き違えてると法的に認識させる必要があるんだよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 06:19:13.76ID:zMuTZvKK
自動車とか持ってないので中古のバッテリーが手に入らないので
普通に新品を買いました 3000円ちょっとですが
0050名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 07:29:09.08ID:kKKqq6uY
>>15
秋月で買ったソーラーパネル→鉛電池で、自作の照度検知回路+自作LEDライト(3ヶ所に設置)計100mA(12V)の負荷を3年間連続運転中。

長雨で充電切れて点かなくなった事もあるが外部充電することもなく復活してる。

難しい事を考えずにやってみるべし。
失敗したら対策考えりゃいい。

アルミフレーム付太陽電池パネル(ソーラーパネル) 3W SM170−12V−2WAY

完全密封型鉛蓄電池 12V0.7Ah WP0.7−12S
0051名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 07:32:59.40ID:zZZbWO48
>>48
と妄想お花畑の統失直流キチガイハゲでしたw
0052名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 07:42:31.05ID:RXQIugDC
朝っぱらから半毛不随のゴキブリが禁治産ハゲ法にビビってチビっててハゲ増しててクソワロタw
0053名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 08:07:32.08ID:LLNlGysX
>>52は有りもしない法律にビビッたと本気思ってる統失直流キチガイハゲでしたw
普段はソーラーで直流化したルーターやハブ、PC周りの照明を自慢するただのハゲオヤジですが、統合失調症のせいか近所のGTIの電磁波でハゲが進行していると思い込んでいるので、GTIキチガイに煽られると毛根やハゲ関連の単語を並べて発狂しますw
みなさん、精神障害者なので怒らず長い目でみてあげてくださいw
0054名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 08:21:45.01ID:eaFYFDMF
顔真っ赤にして必死に長文書いてる姿が超ウケル〜w
誰かひとりでも読んで貰えるなんて思ってるのかしらねw
毛もないのに図星突かれて七転八倒してる様子が超ハゲル〜wwwww
0055名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 08:29:02.43ID:zZZbWO48
誰かひとりでも読んでるって読んでるからレスしてんだろw
長文書いてる姿や七転八倒してる様子が見えるんじゃなくてそれは幻覚で見えてるんですよw
お大事に〜www
0056名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 08:41:19.90ID:34wiI3dX
レスしてもらえてるなんて思ってんかこのハゲ
厚かましいにもほどがあるわ
少しは自分の賤しい身分を自覚すべきなんちゃうか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 08:47:25.41ID:bJT0c2/O
>>56
あんたが敏感に反応してレスしてんじゃんw
0058名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 08:53:08.91ID:42h5rvju
>>57
あんたがハゲに涙してトチ狂ってるだけじゃんw
0059名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 08:57:14.67ID:nOtc7nkX
自分がレスしといて、レスして貰えると思ってんかとはこれ如何に?w
精神障害だけじゃなく知的障害もあるみたいですねぇw
0060名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 09:15:59.47ID:s4LkW+L/
お前が必死にID変えて自演してるからといって他人が自演してるとは限らないんだぜ
自分が都合のいいように捻じ曲げて解釈するあたり精神障害だけじゃなく知的障害丸出しだぞ
0061名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 09:19:34.87ID:XxYcyvAS
>>59
レスの意味知らないと思われw
0062名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 09:21:06.68ID:XxYcyvAS
>>60
横槍悪いけど、どの辺が捻じ曲げた解釈?
0063名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 09:26:20.88ID:vEhe/ohp
本当の横槍悪いけど、横槍だってばよw
ブザマなのはお前の頭だけにしとけハゲ
0064名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 09:33:07.23ID:/XmrgsVJ
士農工商穢多非人ハゲってのは古来から日本人のDNAに刻み込まれている身分意識だからな
禁治産ハゲ法だかでキッチリ法整備するのは荒らし対策としても有用だな
0065名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 09:51:27.04ID:F70uMMiN
>>15
その程度なら中古バッテリーでも十分使用可能だと思うが
低価格自動車用バッテリー
http://amzn.asia/cd8Fwxx
これ購入して自分は使用してます。
なかなか安くて良かったです。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 09:55:56.51ID:XxYcyvAS
>>63
自分が書いた事への簡単な質問に答えられないのは、やっぱり知的にも精神的にもおかしい人だったんですねw
0067名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 10:04:54.76ID:Jfkhp3Px
これだけフルボッコにされてまだ居座っとるとか
ゴキブリ界でも相当フルボッコにされてたんやろなコイツw
0068名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 10:07:25.31ID:XxYcyvAS
>>67
妄想なのは承知で聞くんだけどw
だれがだれにフルボッコされたのかな?
どこでそう見えるの?
0069名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 10:39:10.20ID:zMuTZvKK
>>50
こないだ長期間曇りが続いた時は充電が追いつかなかったですね

>>65
なるほど
0070262018/01/04(木) 13:55:00.62ID:JoO3ozNP
>>49
使い方次第だねぇ。深放電しないで満タン状態をなるべく保つ使い方すれば持ちは良くなるけど、そのサイズだと余り多く使えないような気がする。
チャージコントローラーにバッテリー電圧表示がなかったら、別にバッテリーの電圧計つけるのが良い。目安だから通販の200円くらいので十分。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 15:19:14.90ID:zMuTZvKK
りょうでんだかでんりょうだかいう会社のソーラーアンプとかいうので
ボタンを押すと点滅の具合でどのくらい充電されてるか。わかる仕組みなので
いちいちボタン押すのがめんどくさいのでほぼ確認してないですね
多分たいした制御してないと思います 値段も四千円弱くらいの安物ですし
0072名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/08(月) 05:05:08.73ID:vHjbAgGW
【ビットコインバブルに1番早く参入できる方法】

成海璃子のCMでお馴染みのビットフライヤー
買える場所は色々あるけどビットコイン買うなら絶対ここ
https://goo.gl/n5tEgE
0073名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 20:32:59.40ID:qjemb5MF
前スレの>>1000
有難う!!結局M31MFを直列24V
ソーラーパネル100w×2枚を直列に
MPPTチャーコンの充電停止電圧を31Vと少し(1V)下げて調子良い感じです。
DC24Vを19Vに下げて大画面ノートPCと部屋の照明(DCLED照明)
0074名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 22:46:30.91ID:Xlgv5gBI
GTIHAGE
0075名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 03:36:15.31ID:A6NxFQ76
わざわざ充電停止という言い方をする意味が分からんな
うちはパネルが24V系だからというのもあるけど、直列のほうが効率いい
0076名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 08:40:14.59ID:MT11vTkz
24Vパネルを使うのは総じてハゲかアスペ
0077名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 10:44:44.86ID:CYzbfHqC
どう考えてもGTIのために12Vパネル使うアスペのほうがハゲてるやろ
0078名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 16:45:06.82ID:e/nbia/W
>>75
まあ「バルク充電停止電圧」なんでしょ。そこからフロート充電へ移行するってところの電圧。
PWMだと、これ高くしすぎると負荷の機器が壊れるからある程度シビアに決めなきゃならないけど、MPPTだとそれ分けられるからバッテリーギリギリのところで設定していたって話じゃないかな。

良いなぁMPPTのコントローラー。私も欲しい。PWM12Vで動かしていると色々と辛い。
私の所は24V運用は出来ない環境なんだよな。除雪機のバッテリー冬以外は繋がなきゃならないから。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 19:37:18.49ID:jozIAESu
MPPTコントローラー1万円以下で買えるだろう
0080名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 19:57:34.41ID:kWo52xVV
そんなに高いと買えないよ
0081782018/01/10(水) 21:13:17.53ID:e/nbia/W
>>79
1万円出してMPPTコントローラー買うんだったら、その前にパネル増強だな。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 02:01:50.36ID:JANz3dyC
1万円元取んのにどんだけかかんだよ
リミット用の降圧モジュール500円で充分
それで1年以上動かしてる
0083名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 02:30:49.27ID:FAUQkGtu
子供のおもちゃレベルの小規模発電には高額なコントローラはコスパ悪すぎる
0084名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 07:13:10.34ID:JFNqGWbj
底辺同士の争いかよw
そもそも個人ソーラー発電なんて電気代ケチろうと必死な貧乏人のハゲとアスペがやってる事だからなw
0085名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 07:35:29.07ID:c+a4Qkd5
そんなこと必死な貧乏人のハゲたアスペの底辺が言っても説得力ないわw
0086名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 07:38:28.12ID:xoHeaEgd
やっぱりGTIが一番良いってことだな
0087名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 07:43:48.33ID:xCVmQqoX
そりゃそうだろw
直流で電気代ケチろうなんて底辺のハゲとアスペのゴキブリがすることだからなw
まだGTIのほうがマシなんだよなぁw
0088名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 08:21:55.12ID:qR5XpXHz
自演するのに時間も開けられない堪え性のない底辺ゴキブリだなw
GTIの電磁波は毛根どころか脳みそまで破壊し尽くすって証明してるようなもんだぞ
再々変換して電力の半分以上も捨てちゃって毛穴から蛆でも湧いてそうな頭してんだなお前
0089名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 08:50:42.67ID:/RhoPJkz
また統失の底辺ハゲオヤジが
GTIは電磁波が〜くぁwせdrftgyふじこ
と発狂してるが、根拠もない事を非現実的な妄想で膨らませ、必死に書き込む哀れな精神障害者なので、暖かい目でみてやって欲しいw
0090名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 08:59:38.24ID:PHVjHZxz
ハゲとブザマな自演がサクっと突っ込まれたからってトチ狂うなよ
ハゲの上塗りとかしてる暇があったら毛が生える妄想でも膨らましてろやハゲキチww
0091名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 09:21:04.77ID:f12O7HR+
この統失は、

《ハゲ》《毛根》《ブザマ》《フルボッコ》《ゴキブリ》《禁治産ハゲ法》《トチ狂う》

自分自身に関するこの7つのワードの組み合わせしか出来ない為、ネット上では発見するのが容易であるが、実社会においては仕事もせず引き籠もりの為、外出した際には判別不可能であるw
このような底辺統失が人混みに紛れ、凶暴な事件を引き起こすのは時間の問題だろうw
0092名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 09:32:39.25ID:1Pp5824s
それってお前が四六時中あちこちで言われまくってるだけのことやろw
ブザマに悔しがってる暇があったら少しは自覚して反省してみせろや黒光り野郎w
0093名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 09:40:40.72ID:KTUNLi8N
>>92
事実を突き付けられて必死やなw
病院行けよw
0094名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 09:44:07.80ID:EXGLXmOM
新たなワード《黒光り》が出ましたw
おっと、ですがやはり《ブザマ》が使われてますねw
さすが統失!期待を裏切りませんw
0095名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 09:54:03.96ID:/HEQcEMW
苦しくなってくると連投して自演病が悪化するパターンが出ましたw
で、次は同一ID連投しつつ別ID挟み込んで別人をよそおってみせるわけよw
言うことなすことすべて自己紹介だらけだし、どこまでブザマで頭悪いねんお前w
そんなことだから必死に顔真っ赤にしながら毛の一本も生えてこねえんだろwwww
0096名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 10:16:17.56ID:KTUNLi8N
>>95
また妄想がハゲしくなってるねw
病院行けよw
0097名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 10:37:02.26ID:3yCI0z7G
俺も見たことあるわこの挟み込みキチガイ
病院に行くべきはおまえだな
0098名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 10:44:45.55ID:xCVmQqoX
>>97
ぷぷぷwww
自演までして発狂かよw
挟み込みなんて言葉は普通使わないw
統失の自演なんてそんなもんなんだなw
0099名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 10:59:45.58ID:+RrVL/RX
自演して発狂してんのはどう見てもお前一匹
ぷぷぷとかバカ丸出しだなコイツ
自演するならワンパターンじゃなくてもう少し頭使えよ
ハゲってそこまで知能指数低いんか?w
0100名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 14:44:43.02ID:FAUQkGtu
GTIで一日数円の節約
0101名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 22:09:02.38ID:PzXK4qN2
うちは1kW以上載せてるから10年で40万円近く節約する計算
電気は昼間に盛大に使う
0102名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 22:25:45.01ID:nWsI3sXU
私の家では240wパネル5枚でGTIも600wの物を5台で使用してます。
真夏とかではない限りファンは回らないです。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 01:11:10.99ID:bq6LRfgH
存分に夢を語るがいい・・・
0104名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 01:50:28.78ID:ZD4hNWnh
ブリキで噴いた屋根だけれど、
どう固定したらいいのか分らない。

http://www.meikokenso.com/designs/img/works021.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています