トップページdiy
1002コメント330KB

スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★15麗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/19(日) 12:45:44.40ID:GEU8CW84
次スレは>>970を踏んだ人が責任もって立てましょう。
立てられなかった人はできるだけ早くその旨をスレ内で伝えて代理でスレ立てしてもらうか、
クラウンでスレ立て依頼をしてください。 ラウンジclassic→http://uni.2ch.net/entrance2/

・質問には迅速丁寧にわかりやすく回答しましょう
・名前欄には年齢職業年収所得資産免許を記入しましょう
・一級建築士の方は設計、CAD図面作成お願いします
・土地家屋調査士、測量士の方は必ず回答してください
・回答は必ず責任をもってしてください、お手伝いできる日も記入しておきましょう

前スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★14麗
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/diy/1509074554/
0389名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 09:07:24.51ID:3EWiBz0z
一度塗りしてから削って目を埋めないと綺麗にならないよ
0390名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 09:13:47.32ID:R2PmjM3I
>>388
足付けと混同してないなら
仕上がりだけの問題かな
ささくれ毛羽立ちが酷いと耐久性にも差が出るかもしれん
現物見て判断すればいいとおもうよ
0391名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 11:15:46.63ID:/DuhXiXS
キッチンはボルトのサイズ=頭の六角サイズでそれにM付けているだけ。
12Mは12mmレンチ(コマ)が入るボルト、M14は14mmレンチ(コマ)が入るボルトの意味だろうね。
基本知らない典型。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 11:38:12.66ID:fzIpcw7K
スターエム
フレキシブルWソケット 双龍
https://www.monotaro.com/g/01215041/

こういう便利なのあるだろが
フレキシブルで9.5ないんか糞禿
0393名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 12:06:12.55ID:PeMXNRH+
>>392
全然使えないよ、ソレ
まぁ、買ってみるのも良いかもな
勉強にはなる
0394名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 12:12:00.01ID:fzIpcw7K
>>385
あんた飲み屋の姉ちゃんとかにすぐ説教するタイプでしょ
嫌やわ若い女の子に「またあの説教禿きたー、誰がオーダー取る?」
てたらい回しされてんでしょ
仔猫なんかちょっとしたらすぐでっぷり厚かましく可愛くなくなるわ糞禿が

http://mb1.net4u.org/bbs/kitchendiy/img/1934.jpg
http://mb1.net4u.org/bbs/kitchendiy/img/1935.jpg

最終雨水枡、既成の5000円のでなくて、お手製ドロップ枡にしたら
高さ調整できますが、枡2個また並べるんですか糞禿
0395名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 12:27:20.49ID:LiUvwaLz
オーダー?
最初に指名あるか聞いてくんのはママさんやボーイだろw
飲み屋で働いてこいや
豚やババアでも年金受給者の爺さんが指名してくれるぞw
0396名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 12:54:26.88ID:/DuhXiXS
>>394
豚女のくせに文句だけはいっちょまえ
0397名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 13:10:38.34ID:nNsFisSR
>>394
石垣は全然ヘーキだから
ちゃんともっと土とってやったほうがいいよ
0398名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 13:14:55.04ID:fzIpcw7K
だから最終マスを手作りドロップ枡にしたら雨水桝だけで
VU200の蓋が3個並んで枡だらけになるつってるだろが
どうすんねん糞禿
0399名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 13:19:25.91ID:9Kki7g1f
自分で考えるんだよ
0400名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 13:24:23.21ID:fzIpcw7K
1/2偏心ソケットを2個繋いで段々にあげたらええんと違うんか糞禿
0401名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 13:25:06.19ID:EKVjgZ6O
今日も無職はDIYしてる余裕があって羨ましい
0402名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 14:25:44.08ID:fzIpcw7K
はよ回答しろや糞禿
0403名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 14:27:13.99ID:fzIpcw7K
お手製雨水枡作ろうと思ってみてみたら
ハウスBMのホールソー、VU100、65、50のがあって、75はありませんでした
シールパッキンも100が10個、65が4個あります
どうすんねん糞禿
0404名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 15:30:45.32ID:Bw1HcrAc
>>394
>>385
>あんた飲み屋の姉ちゃんとかにすぐ説教するタイプでしょ
んー、女の子とは余り喋らずに
仲間とワイワイしてる方かな

>嫌やわ若い女の子に「またあの説教禿きたー、誰がオーダー取る?」
>てたらい回しされてんでしょ
そうかも知れないね
というか、指名しなければ女の子達は出たり入ったりだからなぁ

>仔猫なんかちょっとしたらすぐでっぷり厚かましく可愛くなくなるわ糞禿が
それでも、アンタよりは可愛いぞ
先住犬も可愛いし、なにより発見した時に
保護してあげなくちゃって思わせるからな

アンタは誰かに助けて貰えるのか?
憎まれ口ばかり叩いてたら、誰も助けてくれないぞ
0405名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 15:32:52.16ID:Bw1HcrAc
>>398
最終マスを弄れば良いんじゃ無い
それとホールソーが無かったら買えば良いし
人に聞いてる間に仕事終わらせれば良いんじゃね
0406名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 16:14:41.22ID:kGOuuIla
いつも通りの知らんがな案件
0407名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 16:55:33.58ID:wh4cQB9/
つか現状で排水はどうしてるんだろ
全部敷地内に垂れ流しなのか?
0408名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 17:23:58.07ID:/DuhXiXS
風呂シャワーは地面に吸い込み自然排水だと思った。
バスタブは床撤去して土間(地面)に直接置いている。
0409名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 17:27:41.20ID:kGOuuIla
そういや、最近猫ボラ婆の話が出ないな
猫ボラ婆に見捨てられたのか?
0410名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 18:51:54.81ID:Sc2Xoorj
天井のシミ増えたのかw
0411名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 20:21:16.05ID:cUbrLrsA
だんだんと周辺住民が異臭に気づいて騒ぎ出すんだろうなw
このままいくと来年の春先から夏にかけて臭気MAXじゃね?w
テレビ局来るといいねw
0412名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 20:45:56.69ID:fzIpcw7K
猫ボラさんは最近娘さんが産休から教員復帰されて
保育所へ孫連れていくのに片道1時間かけて毎日通ってるので忙しいらしいです

秋に漏れ庭で捕獲した3匹仔猫のうち2匹の汚い柄の雌仔猫は
コクシジウムとかいう寄生虫がいて病院通いしたそうです
漏れいちおう2000円百貨店の商品券とコストコ半袋1300円分渡したから

75のホールソー無しでどうやっておトイレ床くりぬいたっけと思い出したら
あんたらが薦めた自在錐で足切りそうになりながら針葉樹林板抜いて設置したわ
買うて6500円するんだけど
現場で「ホルソー足りないから買ってきて」言うとんのか糞禿
0413名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 21:13:42.83ID:fBu9sQkA
チンカス野郎

何なら、俺がw俺がwホルソーになってやろうか┃´

オルタブラシ200円の件は、どうなった┃´
0414名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 21:16:14.76ID:fBu9sQkA
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%AB%98%E7%B4%9A%E3%81%AF%E3%82%93%E3%81%A0%E3%81%94%E3%81%A6&;source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwij3-nW3d7XAhUCUZQKHV--C70Q_AUICigB&biw=1097&bih=574#imgrc=qIL8DZucoRVvBM:&spf=1511784912391
0415名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 21:41:12.31ID:/DuhXiXS
>>412
ホールソーなしでもジグソーで切れるけど?
キッチンみたいなバカでは無理だな。
あっ、ジグソーはとんでもない使い方をして壊して
メーカーに送って処分してもらったんだったな。www
仕事歴長いけどキッチンみたいな使い方したのに初めて遭遇したよ。
まったく珍種発見に価するよ。(笑)
0416名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 22:26:51.62ID:ZnFryW6d
子猫の寄生虫はキッチンから感染したのか?
0417名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 22:30:16.92ID:/DuhXiXS
キッチンは人間じゃないからヒトには感染しない病原菌も感染する。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 22:58:56.24ID:h1iSXh6u
>>412
猫の世話して金も渡して、ホントいいように利用されてるなw 猫にも舐められてるし、頭悪すぎるわ
0419名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 23:04:59.51ID:fzIpcw7K
http://mb1.net4u.org/bbs/kitchendiy/img/1936.jpg
http://mb1.net4u.org/bbs/kitchendiy/img/1937.jpg

配管のとこ、BBQ婆とこの真砂土かけようとしたら
大きい石割らないといけなくて、ブレーカーで割って
立ち上げ管切ったとこで日が暮れました

レシプロソー刃だと5cmぐらい斜めに切れ込みが入ります
どうすんねん糞禿(>_<)
0420名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 23:18:11.70ID:h1iSXh6u
>>419
レシプロソーで切ってるにしても逆にどうやったらこんな斜めに切れるのか教えて欲しいわw
0421名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 23:18:28.18ID:Xq5m+FRn
>>412
うん
道具なんて材料屋に電話で持って来させるよ
0422名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 23:27:01.25ID:Zoidg4j/
>>419
バンドソーまだかよ
0423名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 01:49:28.11ID:Db8v7s73
>>419
心がねじ曲がっているのが工具に伝わる。
それにしてもちゃんと見て切っているのか?
不思議だな。
キッチンのまわりは空間歪んでいる?
0424名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 07:57:26.90ID:Db8v7s73
>>419
> レシプロソー刃だと5cmぐらい斜めに切れ込みが入ります
最初普通は「5〜10mmぐらいずれるなぁ、慎重にしよう」なんだけど。
5cmずれるまで気が付かないで、気にならないでずっと切っているのか?
0425名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 09:39:30.90ID:GO7J37Ul
ゼットソーの塩ビ用替刃、ペラペラだから切ってる間に斜めになっていくんじゃ
鉄用刃だと塩ビ切れないしどうしたらええねん糞禿

バンドソー上だけなら4万円以内で買えるけど
ポータブルの場合腕震えながらみんな支えて切ってるんか
台作れんのか糞禿
0426名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 10:28:00.23ID:Pyers74N
もう手ノコで切れよ
一周軽く溝を付けてから切れば曲がりようがない
0427名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 11:17:23.76ID:GMT1MJHs
>>426
そういう面倒なことはやらないのよ
0428名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 11:20:42.68ID:Db8v7s73
>>425
鉄用の刃でも塩ビ切れる。
何故切れないと断言している?
そんなところが応用きかないんだな。
バカ頭。
0429名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 11:30:08.71ID:6/FBncGD
太い塩ビ管は、ガイド作らないと水平に切れないんじゃないかな
あとは、水平にライン書いて小さい鋸でちょびちょび切るか
0430名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 11:47:56.03ID:QySuq9SB
作業台+Zソー+ソーガイド+管径に合わせた高さシフト用の板
で 出来るよね?
0431名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 12:36:35.27ID:2zmrE6q0
ここ本スレじゃないよ、相手はキッチンだよ
そんな普通の説明で出来るなら6年も掛けずに完成してるよ

バンドソーにセットしてスパッと切るくらいじゃないと無理
これ買っとけ
https://www.monotaro.com/p/5095/3613/

増築の梁や柱、鉄骨も全部切れるから後々まで考えたら安いもんだろ
0432名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 12:50:21.15ID:Db8v7s73
>>430
そんな難しいことやらせると頭爆発して発狂するよ。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 12:54:34.42ID:QySuq9SB
いいかげん進展無いのも飽きてきたから
たまにはマジな答えも ね。
絵にしてくれと言い出すんだろうなぁw
0434名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 16:45:41.14ID:VUKA/5aV
>>429
紙を巻いてマジックで書いて切る方法が一番
仕上げはヤスリで
0435名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 17:40:52.67ID:p0ZMZ6hw
テープを巻いて、それに沿って切ればいいだけだと思うんだけど、テープを真っ直ぐ貼れない予感w
0436名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 18:04:35.26ID:GMT1MJHs
紙巻くのは無しでという縛り入ってたろ
0437名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 18:20:02.93ID:GtQ1HaoH
じゃあキッチンには無理だな。
小学生でも出来るけど。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 19:11:02.49ID:GO7J37Ul
漏れはもう疲れ果てました
お買い物ぞろ目11日の日まで作業中止でつ

その間図面出せや
BBQ婆石垣基礎の小石でたとこGLから90cmで、20cm深く掘って
1.1m、16mのL型擁壁作るから
はよ型枠ガッチャンしない方法教えろや
BBQ婆の石垣に木斜めに立てかけたら重しになるんと違うんか糞禿
0439名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 19:37:11.50ID:Db8v7s73
キッチンって凄いよな。
今のままではお先真っ暗、野垂れ死にしか待っていないのに
まだ図面出せのキチガイ発言続けている。
もう発狂して現実把握できなくなっている?
0440名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 19:38:04.12ID:GO7J37Ul
GLまでRC擁壁で上に2段化粧ブロック積んで
BBQ婆目隠し用に三協カムフィ二段柱2.4mを
ブロックの穴に埋めてアルミルーバーフェンスとりつけます

はよ図面書いてお買い物リスト作って糞禿
0441名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 19:46:47.80ID:GO7J37Ul
http://www.climbingformwork.com/photo/pl612009-high_security_waterproof_simple_single_side_bracket_concrete_wall_formwork.jpg
http://www.climbingformwork.com/sale-6721789-high-security-waterproof-simple-single-side-bracket-concrete-wall-formwork.html

RC擁壁キット、中国で売ってるやんか
日本はなんでも職人さんの器用さに頼りすぎじゃまぢ途上国すぎ糞禿
0442名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 19:52:28.12ID:6OpH3LQr
>>441
なら解決ですね
キットですから、簡単に出来ますよ

図面要らないですよね?
キットで手に入るんだからね
0443名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 20:08:59.55ID:GO7J37Ul
なんで漏れがコンテナ輸入せないかんのじゃ
根入れ部分含めたら結局高さ9段積まないといかんやんか
どんな刑務所やねん

鉄筋は漏れ組立てがんばるから、型枠職人さんだけ呼んで
型枠職人さん3万円でできないの!?はよ回答して糞禿
0444名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 20:11:25.36ID:GO7J37Ul
http://www.toho-cei.co.jp/product/detail/30

CP型枠ブロック1個10キロだろが
10キロモルタルつけて水平にならなかったらまた持ち上げててどんな拷問じゃ
どうすんねん糞禿(>_<)
0445名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 20:13:20.93ID:1r0HmMNT
工務店に頼め
職人依頼だけでも受けてくれるところ探せばきっとあるよ
0446名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 20:17:42.41ID:GO7J37Ul
漏れ土は掘ったから、あと20万ぐらいでやってくれるとこあるかな
探せばてあんたら知り合いおらんのか糞禿
0447名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 20:19:52.14ID:1r0HmMNT
キッチンこそ、知り合いの職人おらんのか?
0448名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 20:32:26.97ID:GO7J37Ul
松杭て50cmぐらいの打ち込んだほうがいいの?
0449名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 20:45:38.52ID:Db8v7s73
>>446
ネットは日本全国から集まっている。
北海道や沖縄の業者紹介されたらおまえはどうする?
キチガイばばぁ
0450名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 20:48:07.12ID:6OpH3LQr
>>448
今時
松杭?

普通は地表に出る長さの倍を打ち込むんだけど?
0451名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 20:50:14.67ID:6OpH3LQr
>>443
三万なら1日しか仕事しないな
材料加工して有っても状況次第じゃ5m建てられるかどうか
0452名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 21:14:07.89ID:2zmrE6q0
まだカーポート残ってるし掘ったのなんて数mで深さ10cmくらいだろ
職人呼んだ所で話が違い過ぎる、日当貰って帰られるのがオチ
どうせ呼ぶ事なんて無いだろうけど
0453名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 22:21:09.85ID:XbJHiuU8
ところで、これ始めて今何年目だっけ?w

工具やら、資材にいくら投資して、なにが完成までこぎつけられたんだっけ?w

まあそんなことも把握できないくらい、トキソプラズマに脳ミソやられてんだろうな・・・・・
0454名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 23:04:23.04ID:K7Ww7MZz
>>446
> 探せばてあんたら知り合いおらんのか糞禿
キチガイを知り合いに紹介すると思うか?

現場の状態が電話で説明されたのと実際の状態が違い過ぎます。
こんな酷い状態で○○万円でやってくれってできっこないですよ。
とんでもない人を紹介してくれましたね!

こうなるのわかっているからね。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 03:54:02.83ID:aglAb0fp
>>446
糞キッチンに紹介とか罰ゲームにしてもひど過ぎるわ
0456名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 07:59:36.03ID:or+n3khC
キッチンはいつも外れないと言うがレンチ回す方向合ってるのか?
http://blog-imgs-36.fc2.com/p/e/p/pepper2010/supana2.jpg
0457名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 10:28:10.64ID:URyN8ojV
漏れここまでやった安くならんのか

なりません
見積もり段階で現場見たときに、ブラック臭がひどいので
どう転んでもいいように5割は乗せます
金回りが良いように見えないので手付で半分
相場換算で7割五分頂きますよ
0458名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 12:26:11.39ID:Zlym1FjA
>>456
それは時計回りで絞める方向

糞禿あんたらのせいで1万円安かった日立のバンドソー
ヤフオク落札されてるだろが
漏れ日曜日くじ5%しか当たらなかったから20%くじ当たるまで待ってたのに糞禿が

白管の周りの樹脂どうやって取るねん
単管カッターで切ってもへばりついてるんですが
カパッととれんのか糞禿
0459名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 12:32:54.26ID:Zlym1FjA
http://www.jfe-steel.co.jp/products/koukan/catalog/e1j-021.pdf

短冊切りてどうすんねん
カッターナイフ滑って全然剥けんのですが糞禿
0460名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 12:50:37.41ID:EFf8GNsw
あれだ、蛇口開閉は無意識に出来るんだろ?
ネジ系は回転設計は同じだから上から見て同じ様にすれば良い
0461名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 12:57:15.73ID:kOTXTfgJ
ガス管に手を出してはならない。
短冊は細長い四角だw 知らないのか?w
0462名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 12:59:35.16ID:Zlym1FjA
剥けたけど、剥いても剥いても錆びてるんですが(>_<)
これガス管全部錆びてるてことなんか!?
それとも漏れがプラスチックテープ数年前に剥いだから、そこだけ錆びてるんか
あんたらの竿みたいに朽ち果てててどうすんねん糞禿(>_<)
0463名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 13:08:04.21ID:kOTXTfgJ
自分で保護テープ剥いたんなら自己責任。
どうするかって?ガス屋に頼め。
0464名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 13:10:06.20ID:Zlym1FjA
錆びてても漏れないですよね糞禿
0465名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 13:21:06.74ID:kOTXTfgJ
サビ管放置は漏れるね まぁ数年以内
0466名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 13:22:12.65ID:Zlym1FjA
もう数年たってるけど漏れてないわ
適当なことぬかしやがって禿て適当なことばっかいうわ
0467名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 13:26:35.17ID:aglAb0fp
じゃ聞くな
0468名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 13:49:55.59ID:kOTXTfgJ
水没−乾燥を繰り返せばすぐだよ。環境次第でいつまで持つやらw
0469名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 14:47:38.62ID:dqrz3tp2
現在、弁護士、司法書士に任意整理等の依頼をされてる方、これから依頼を考えている方!!

今、費用の自由化により、多額の費用を請求されていて、支払って大変になっていたり、費用が高い事に気が付かず話しを進められてしまうと言うケースが増えています。
及び、途中経過の連絡も無く、現状が判らないままの方も多くいらっしゃいます。

私共では本来の正当な費用の金額、支払い回数等全て明確な状況でお伝えさせて頂く事が出来ます。
もちろん、有資格者では無いので直接、業者との対応は出来ませんので負担のない金額設定をしてくれる弁護士、司法書士をお伝えさせて頂けます。

ご自身の負担を減らす為の整理に無謀な費用を支払う必要はありません。

アナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0470名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 14:53:47.04ID:Zlym1FjA
大至急ユニオンの組立てかた教えて
雨で落ちてバラバラになって入りません(>_<)
0471名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 14:58:57.30ID:kOTXTfgJ
適当なことぬかすやからなので なにを言ってもムダでしょう。
ご自分で探しなさいなwww
0472名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 15:08:51.89ID:Zlym1FjA
http://www.riken.co.jp/products/piping/images/phLa1.jpg

リケンのLAカップリングだからゴムがあってややこしかっただけでした
ロックリング普通の人反対にするだろが糞禿
0473名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 15:09:44.42ID:Zlym1FjA
ジンクスプレーかけて20分たったのにゴムつけようとしたら
全部ゴムがぬぐって取れるだろが
樹脂剥いたとこどうすんねん糞禿
0474名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 15:11:48.14ID:Zlym1FjA
男前ブランドのジンクスプレー乾燥遅いんじゃ
ドライヤーかけたほうがええんか、別にジンク要らんのかはっきりして糞禿
0475名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 15:17:35.53ID:9VDdjAhU
ついにガス管触ってんのかw
築40年の白ガス管とか、衝撃与えた拍子にサビのところから漏れていくからな
ご愁傷様
0476名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 15:29:28.12ID:qXEU8FGj
いじるなってあれほど言ってるのに
0477名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 15:39:42.00ID:kOTXTfgJ
ガスはやばすぎるから アドバイスなんか怖くて出来ない。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 16:07:09.79ID:vKvql9Sp
>>458
いや、時計周りとか締めるとか関係ないのだが。。
0479名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 16:08:01.11ID:vKvql9Sp
ガスなんて危険物取れば楽勝よ
さほど難しくないし
0480名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 16:29:37.75ID:URyN8ojV
>>466
漏れてるだろ嘘つくな
0481名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 16:34:09.81ID:xb498tkf
いつもガス臭いって言ってたよな
0482名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 17:25:36.29ID:yN4lXJLf
>>481
それキッチンの体臭の可能性もあるぞ。
腐った玉葱みたいな臭い。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 17:31:40.25ID:so8dIIPj
>>472
しないよ
0484名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 17:47:56.71ID:Zlym1FjA
可とうで超高いのに曲げたら漏れてるやないか糞禿
0485名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 17:53:35.93ID:aglAb0fp
そろそろガシャーンを超える大ネタ頼むわ
ボカーンとかバッターンとか派手な壊れ方するやつ
0486名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 17:59:11.38ID:Zlym1FjA
寒いのにお外で作業したから温かいスープ飲みたいのに
あんたらのせいで(>_<)
ガスIHも使えるように出来んのか糞禿
0487名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 18:02:38.72ID:aglAb0fp
ガス屋と電気屋を呼べはいいだけじゃん
何やってんの?
0488名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 18:05:10.41ID:lKlZO3AG
IHなんて持ってたっけ?

なんの継手使っても、無駄に終わるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています