スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★15麗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 12:45:44.40ID:GEU8CW84立てられなかった人はできるだけ早くその旨をスレ内で伝えて代理でスレ立てしてもらうか、
クラウンでスレ立て依頼をしてください。 ラウンジclassic→http://uni.2ch.net/entrance2/
・質問には迅速丁寧にわかりやすく回答しましょう
・名前欄には年齢職業年収所得資産免許を記入しましょう
・一級建築士の方は設計、CAD図面作成お願いします
・土地家屋調査士、測量士の方は必ず回答してください
・回答は必ず責任をもってしてください、お手伝いできる日も記入しておきましょう
前スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★14麗
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/diy/1509074554/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 13:04:44.75ID:bk0eR7Jt2013年05月26日
素人でもわかる説明書にしろ。
私が間違えるところは前もって教えろ。
うるさいわ。言っておくけど漏れ文系だけど、そこらの女子よりハイスペックなの
その漏れがわからない取り扱い説明書とか工具とか、やっぱりそれはメーカーが悪いと思うの
2013年12月28日
あんたら言いたいことはそんだけか
漏れは年末年始で土間風呂をユニットバス風にしてやるでつ!
通信で3年次編入で2年後には2級1級建築士取って
もまえらのつまらねー質問にしぶしぶ答えてやるわヴォケ
2015年11月16日
漏れはもう技術は十分あるの
女性だから力が足りないだけで
つべこべ言わずにちゃんと求められた商品ぐらい提示しろや糞禿が
2016年10月26日
漏れのほうがユニットバス組立講習会にでて免許ももってない職人さん4人分の仕事できる
2016年10月11日
水道関係は漏れはもうそこらの水道屋さんより技術上じゃ
2016年12月15日
あんたらよりアメリカホームドラマ見てたほうがDIYの勉強になるわ糞禿が
2016年12月19日
この糞禿が漏れのほうが現場で加工いろいろできるわ糞禿
2017年7月26日
漏れは3秒全力で作業するからエアーブレーカーでええんじゃ
2017年8月1日
本当に屑ばかり集まってきてるのでしばらく質問しません
知り合いの設計士さんに聞きます
2017年8月16日
どの中古みてもチソコ触って手洗わず工具触った過去が見えてやっぱ無理(>_<)
お道具いうのは前持ち主のこと状態ですぐわかるんじゃ
2017年8月18日
手伝う言って会社名も住所電話番号年齢妻子の有無全然回答なかったでしょが
そんな胡散臭い禿手伝ってもらえるかっつうの
工務店ないんじゃ。あるのはサギサギしいリフォーム会社ばっかりなんじゃ
2017年8月21日
漏れは全部剃ってるわ
2017年9月3日
あんたら現場でも使えないただの禿だから、工具もたせてもらったことないんやね
聞いた漏れがばかだったわ
2017年10月5日
知り合いに聞くぐらいなら欠陥住宅建てたほうがましじゃ
2017年10月10日
ジグソーの刃て手前がギザギザで、本体手前に引っ張って切るんですよね
漏れ自分に引っ張るようにジグソー切ってたんですが
今まで誰も指摘しないてどういうことやねん糞禿
2017年10月11日
工具にちゃんと→シール貼ってこちらに動かしてくださいて書いてないとわからんわ
レシプロソーも全部包丁みたいに手前に引いて使うだろが
誰も燕返しみたいに外に押し切るなんて知らんわ
2017年10月12日
どうでもええわ。持ってる知恵と技術捻出してちゃんとサポートしろや
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 13:07:13.01ID:45+a8eQXW84!わろたw
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 13:16:00.69ID:bk0eR7Jt>>997より
> VU200夕方から切るけどまっすぐに切る方法
> 紙巻きつける以外でちゃんと教えて糞禿
キッチンでもどうにかできる方法
3〜5cmずつ少しずつ切っては回す。
これでズレは少なくなる。
まだズレや段差が気になるのなら2〜3cmずつにする。
キッチンには絶対に出来ない方法
本体調整できなかったら台座の方にテープなどを張って厚みと角度を調整して
縦横90度直角に置けるように調整する。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 13:27:57.19ID:/VTaSSAF何かの縛りプレイか
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 13:34:55.51ID:45+a8eQX0008名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 13:35:18.79ID:/EUgoEUOvu200のパイプ切るなら250くらい切れるバンドソーを買うだけなのに
諦めてウンコダムの観察だけしてればいいのにな
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 15:14:12.13ID:aakoVoHa笑い話になることが実際に起きていてそれをずっと続けているキッチンが凄い。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 15:16:39.83ID:45+a8eQXディスクに対して管を直角に維持出来てないんだろうなぁ・・
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 15:17:38.10ID:MBZjpyF20012名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 15:23:04.00ID:45+a8eQXでもさ、
臭くてたまらんわ糞禿!
それにバリが取れんのじゃ どうすんの糞禿
に なるとおもふ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 15:28:19.95ID:aakoVoHaキッチンだと必ず曲がってヘロヘロになる。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 15:30:18.91ID:MBZjpyF2ありそうw
>>13
俺なら錘付けて重力に任せる。
パイプが水平なら断面は真っすぐになる。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 15:43:34.59ID:aakoVoHa教えたことさえもちゃんと実行するだけの能力もないのによくやるよ。
上手くできないのは教え方が悪いと自分の能力なしは考えから除外されているんだろうな。
まったく凄い脳です。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 15:49:16.58ID:45+a8eQX0017名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 16:48:19.61ID:KMwcs/inトレーニング用のカーフ台作りたいんですが、ツーバイ材などの方がいいかしら
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 17:15:19.04ID:/EUgoEUOつかトレーニング用って言うなら使いまわすより
ツーバイとかでガッチリ作った方がいいと思うけど
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 17:21:41.97ID:GEU8CW84数奇屋天井3600のせいで引き戸閉められなくてLDK寒いんじゃ
どうすんねん天井材上に乗せられんのか糞禿
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 17:37:44.05ID:MBZjpyF2お前に今一番必要なものがわかった。
ttp://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E4%BA%BA%E5%9E%8B%E5%AF%9D%E8%A2%8B
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 17:40:37.91ID:aakoVoHa杉よりツーバイの方が値段は安い
唯、杉には殺菌作用ある
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 17:53:27.80ID:aakoVoHa> 数奇屋天井3600のせいで引き戸閉められなくてLDK寒いんじゃ
うん?そんなの初耳
天井と引戸はどう関係ある?
途中の説明相当に省略しているだろ。
もしかして1Fの天井と2Fの床をぶっ壊して1Fの天井梁(2Fの床梁)と2Fの天井を見てそう言っているのか?
寒くなるのわかっているのに作業もしないでぐだぐだ文句だけ言っている。
どうしようもないな。
これからもっと寒くなるぞ。www
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 17:58:25.89ID:KMwcs/in>>21
やっぱ杉はもろそうですよね
ツーバイってカットされたやつが売ってないので、持ち帰りが大変で
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 18:09:00.83ID:GEU8CW84何がカーフ台じゃ肉体労働しろやまぢむかつくんじゃ
しばらくあんた質問禁止糞禿
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 21:08:08.21ID:5S84WwJUhttp://vanilla-kagu.com/shop/item/design/picture/goods/9094_2.jpg
この写真にある様なポール(ガス管)にネジなどで固定できる様な金具の名前ってありますでしょうか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 21:12:55.17ID:5S84WwJU0027名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 21:39:12.72ID:mcCIjd6a切るのは、材料が柔らかいから簡単だよ
安いノコギリを買って試したらいいよ
ホムセンでカットサービス利用するのも良いし
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 23:04:22.40ID:GEU8CW84天井材買ったんだけど、玄関使えないから和室に置こうとしたら
窓ガラスヒビ入って長さも3600だから扉あけておかないと置けないの
どうすんねんテレビでリフォーム1週間でできてたのにどんだけかかんねん
寒いんじゃ糞禿(>_<)
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 23:23:12.02ID:ARtcboWJ車のベルトは換えたのか? とりあえず一個づつ終わるまでやれよ。 って言ってもどれも中途半端に壊してどうすんねんで行き詰まりだろうな。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 23:34:07.24ID:/EUgoEUOどうしょうもねえ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 23:35:34.74ID:aakoVoHa番組は期間内時間内に終わらせるように計画立てて制作している。
プロの能力1/100以下しかないキッチンは独りだから1000倍掛かる。
1000週として約20年。
1年に一ヶ所しか作れないから後14年?妥当な数字だな。
DIY6年もしているのに
どうすんねん、寒いんじゃ
なんて言っているレベルじゃ死ぬのが先だよ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 23:35:53.43ID:MBZjpyF2そのものズバリでは無いが、その筒の部分は一般に「スリーブ」と言う。
日本語だと「鞘管(さやかん)」だけど、こっちは一部でしか使わないかなぁ。
それをネジで止めるから「ネジ止めスリーブ」でいいと思う。
なお、フックは考慮してない。
一応画像を「ネジ止めスリーブ」でググってみたが、
似た使い方をするような物がチラホラ出てくる。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 01:30:46.66ID:NIojrnZ5残り2個…
旗 2
2 旗
と
1 旗
旗 1
どっちだと思う?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 01:33:30.11ID:NIojrnZ53 旗
と
2 旗
旗 2
のまちがい
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 04:03:49.55ID:S3jijhex残り2個なら左上と右下
残り1個なら左下
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 07:32:36.44ID:T/DgiC4s残り2個は左下と右上の可能性もあるんじゃないか?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 10:15:41.16ID:E39i5WJz旗とかウォーリーを探せとか細かいのむかつくんじゃ
9時40分ごろ、南崖爺がピンポン鳴らして
漏れおぱんつしか下履いてなくてズボン探してたらすごい待たせて門まで出たら
「これ庭でとれたん食べて」て柿とキウイどっさりくれました
漏れ宅キウイ2000円もするゴールデンなのにいっこうに実ならないし
キウイ好きだからくれたらいいのに思いながら三毛猫探すふりしてキウイ眺めてたけど
何十年も隣だけどこんなん初めてなんですが(>_<)
下げ振りするからて言いにくくなっただろが糞禿
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 10:27:43.40ID:HyDf4+O5言う以前にまともにできないから心配しなくてもいいよw
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 10:38:23.67ID:E39i5WJzぐるっと回りこんで消火てその間に燃えまくるやん糞禿
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 11:05:55.50ID:IhNT4N430041名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 11:37:36.91ID:dIm8L0lt下げ振りの原理わかるのならその点を上に上げるのも考えればわかるだろうに。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 11:51:40.42ID:E39i5WJz漏れ近眼で最近老眼も入ってきてるんじゃ
あんたらみたいに鳥の目ちがうわ糞禿
雨ばっかで作業できんだろが
業者さん雨でも外で作業してるけど風邪ひかんのかあの人らは糞禿
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 12:01:56.58ID:IhNT4N43雨そのもので風邪引くヤツはいないね。服の中まで濡らさないし、後の手当が肝心。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 12:08:21.05ID:V79LeqSyやらない言い訳は聞き飽きた
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 12:20:57.79ID:E39i5WJzはよ書けや糞禿
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 12:44:59.92ID:V79LeqSy0047名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 12:50:07.22ID:aUcwiM4Q急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 12:57:19.29ID:dIm8L0lt簡単、夕方に作業する。
赤い点だから遠くなっても視認できる。
レーザーは三脚に乗せて左右微調で16m先なら視認調整できる。
遠くが見えなければ双眼鏡使え。
以上のことが出来ないのならあまりにも能なし過ぎるからDIY辞めれ。
わかったか!糞ばばぁ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 13:37:28.04ID:gXaEWf5P200mmパイプきれいに切断はどうした?
まだできないのか?
そんなバカ頭で図面が図面が聞いて呆れる。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 14:11:35.85ID:dIm8L0lt図面に専念する?
誰が?
もしかしておまえ?
だったら自分で書け!
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 14:31:26.72ID:IhNT4N430052名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 15:01:54.02ID:/b96TB030053名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 16:24:25.14ID:E39i5WJzお台所とお風呂とおトイレお二階どこにすんねん
間取り禿どこやねん糞禿
排水もちゃんと考えてまぢもう漏れ限界でつ(>_<)
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 17:04:40.85ID:V79LeqSy>45
おまえ今日1日掛けてどんな図面を書いたんだ?見せてみろ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 17:08:49.69ID:E39i5WJz先端部分破損修理となりますので5030円になります
てかわいい声した子がブリブリ言いやがったから
そっちで処分してください、てガチャンと切ったったわ
ちょっとしか使ってないのにボッシュだめ全然だめ
シンコーとかの安い工具でええわ糞禿
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 17:18:14.13ID:MbkKtJFl見た目気にしないならダンボールハウスの方が暖かいかも
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 17:22:04.77ID:NIojrnZ5ブルーシートで覆った方が快適だと思う。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 17:22:59.55ID:E39i5WJzちゃんと砂利傾いたほうに蹴りまくって入れて水平とったのに逆勾配なってるだろが
どうすんねん糞禿(>_<)
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 17:29:46.51ID:MbkKtJFlバラス入れたあとタコで叩かないと沈むよ
適当に蹴ったり踏んだり程度ではダメ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 17:54:10.86ID:dIm8L0lt> ちょっとしか使ってないのにボッシュだめ全然だめ
> シンコーとかの安い工具でええわ糞禿
ギャハハハハー
駄目なのはキッチン、じ・ぶ・んだよな。
とうとうボッシュも糞になったか!
シンコー買っても安いから糞になるな。
こんなバカに買われた工具がかわいそう。
自分中心に世界はまわっているのか?
キッチンキチガイ理論持っているうちは進展しないぞ。www
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 18:35:07.91ID:E39i5WJz0062名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 18:41:03.43ID:E39i5WJzお二階おトイレ、お台所、お風呂、とりあえず置いて使えるようにしたいでつ
もう無理(>_<)もう限界でつ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 18:46:32.01ID:T/DgiC4s0064名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 18:54:22.10ID:y142775I0065名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 19:01:12.35ID:E39i5WJz天井上でう〇こが北まで流れることになるんですが
戸建てなのになんでお二階から縦排水2本も作らんといかんねん
どうすんねん糞禿
やっぱベランダに水回り、仮で作れないの!?
はよ知恵絞って回答しろや糞禿
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 19:03:47.39ID:PkYtS3q7とりあえず今テレビでやってるヒロミのやつでも見とけ(笑)
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 19:07:42.93ID:gXaEWf5P>>62
二階に台所、風呂、トイレだと?
寒くなってとうとう本格的に気が狂ったのか?
とりあえず?
おまえが施工すると一箇所1年だから3年掛かるぞ。
工事現場でレンタルしているユニット買って庭に置けよ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 19:19:59.06ID:E39i5WJzどうせバリバリっと壊したりするとこはタレントにやらせて
地道な作業は写ってない職人さんたちがやってるんでしょ
そっち写せや技術的なこと抜きにしてるから全然役にたたんわ
コンテナ庭に置くとかかっこ悪いことできんわ
漏れ宅お外からみたらリフォームしてることなんかわからんわ
家の中だけでなんとかしたいの
屋根の上に置けるようになんとかしろや糞禿
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 19:22:41.77ID:E39i5WJzリョービのジグソーに買い直ししようと思ったら
六角レンチでいちいち締める必要あんのか
また脱落ばっかするだろがどうすんねん糞禿
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 19:40:00.97ID:PkYtS3q7ついにマキタとリョービも分からなくなったか…
ボッシュの直したほうがよっぽど安いのに、もう処分されただろうな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 19:53:01.91ID:gXaEWf5P工具の構造も理解できないバカにはワンタッチ装着じゃなくて地道にしっかり固定できる方が勉強になるが
キッチンはまるっきり覚える気がないから何使っても同じ。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 19:55:30.58ID:T/DgiC4sマキタはビットが外れなくなって「マキタだめ!」って言ってはったで
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 20:03:24.98ID:E39i5WJzそんなん使えるか
日立のFCJ65V3買うわ
つか日立の株買って寝てたらよかったんや糞禿
漏れ急にお腹痛くなったんだけどこの状態で救急隊員の人に家の中
入られたくないわ
応急処置でお台所二階にするとか出来んのか糞禿
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 20:08:13.14ID:h7vpicij> コンテナ庭に置くとかかっこ悪いことできんわ
> 漏れ宅お外からみたらリフォームしてることなんかわからんわ
庭に建築資材とゴミそれも産業廃棄物置いている時点でまるわかりなんだけど(笑)
それはかっこ悪くないんだ(笑)
> 屋根の上に置けるようになんとかしろや糞禿
また他力本願か!
キチガイおまえが自分でやるんだよ。
クレーン呼んで吊り上げて屋根の上に置けよ。(笑)
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 20:11:09.50ID:E39i5WJz戻るまでに排水管どこにするんか書いとけや糞禿
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 20:12:20.44ID:h7vpicijインパクトドライバーで取り付けネジ締めて外れなくした物かな?
過去LOG探してくるわ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 20:35:17.80ID:T/DgiC4sそれはレシプロソーかな
メーカーどこだったっけ?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 21:36:19.01ID:y142775I0079名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 22:40:55.85ID:V79LeqSy表から玄関に立て掛けて塞いだままだろ?
こんな状態を続けてて近所にバレてないとか
多分本気で思ってるんだろうなあ
http://mb1.net4u.org/bbs/kitchendiy/img/1881.jpg
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/20(月) 23:14:40.02ID:XKSZ6RiSあったよ。
リョービの電動のこぎりASK-1000のブレード止めネジをインパクトで締めつけて
六角穴ネジの頭飛ばした。
2013年4月の出来事
この頃は「キッチンDIY ◆2dYlDRNW8専用」となっている。
もうこの頃から人の話を聞かない、勝手にやっては失敗して人のせいにする、学習しない、上から目線、 自己チュー、日本語意味不明、質問に答えない、図面はおろか絵もマンガも書けない、など
今の症状になっている。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 00:00:20.21ID:3VoDI3qu>簡易排水管とかジャバラでないんか
コルゲートチューブ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 01:11:06.03ID:IsGyEopAもう無理(>_<)
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 02:15:43.45ID:IsGyEopA0084名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 02:33:30.38ID:NQe+NZUA0085名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 04:50:44.19ID:rI1krtQoすのこくらいの厚さです
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 05:01:43.81ID:85a2PtRYうん?できるよ
ホムセン行けばネジたくさん売っているからお好きなのどうぞ。
ここのキチガイキッチンと同類なの?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 05:07:34.60ID:85a2PtRYもう完全にキチガイ女王様だな
男はわらわのしもべ
命令する!
言うこと聞け!
黙ってタダで働け!
貢ぎ物持って来い!
(笑)
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 05:33:11.29ID:rX7lxLpJ状況は最悪、もうどうにもならない、進退窮まる。
メンツが大事なのか?
もうそろそろ1F屋根から落ちて(落ちたことにして)リタイヤすることを勧める。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 05:34:28.59ID:rI1krtQo固定するためにはある程度の長さが必要だと思うのですが
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 05:44:01.32ID:rX7lxLpJ>>89
ここはキチガイの隔離スレ
>>1
>>2
>>3
を読んでみて。
質問はかまわないがあまり変な質問すると色々言われるよ。
スレ題に麗が付いていない本スレへ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 05:51:54.39ID:f+jurQta長くすればいい
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 06:11:30.78ID:63BwYnMn>>89
何を聞きたいのか知りたいのか要領を得ない
食事するのに箸がいいですか?それともフォークがいいでいか?
または
ご飯食べるのに箸の長さは何cmがいいですか?
みたいな質問
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 07:33:34.00ID:85a2PtRY板同士を張り合わせてネジで固定する?
厚さは15mmぐらいか?
普通は反対側に出ない長さの木ねじ、タッピングねじなどを使う。
サイズ本数は力の加わり方によって違う。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 11:00:26.21ID:i1aHoEfsいちいち誘導しないでこっちで処理すればいいのに
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 11:54:52.36ID:JRHXd3bB勢い増えるだけだし
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 11:57:03.18ID:JRHXd3bBだがな
常駐してるお前らが実情知ってながら回答するのが間違いなんだよ
無視すりゃいいだろ
無視できない単細胞め
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 12:10:39.66ID:X4q8wQ1bテンプレ読まない時点で初心者関係ない
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 12:24:57.33ID:IsGyEopAランマーでマスの下カリカリカリカリてすごい音して砂利固めたけど
接着したマス下、転圧全然足りんかっただろが
これ駐車場にするとき転圧したらどうすんねん糞禿(>_<)
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 12:31:41.25ID:FYI5IxQB勢いが増すとか
お前の都合だけだろ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 12:37:47.52ID:i1aHoEfs車を載せてへこんだら、バカがやった事だからしょうがないと諦めるだけ
失敗なんていつもの事だろ
もう慣れろよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 12:42:51.78ID:+BN/G/ot転圧したのは誰かな?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/21(火) 12:43:27.18ID:85a2PtRY捨てコンでも打っておけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています