スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★15麗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 12:45:44.40ID:GEU8CW84立てられなかった人はできるだけ早くその旨をスレ内で伝えて代理でスレ立てしてもらうか、
クラウンでスレ立て依頼をしてください。 ラウンジclassic→http://uni.2ch.net/entrance2/
・質問には迅速丁寧にわかりやすく回答しましょう
・名前欄には年齢職業年収所得資産免許を記入しましょう
・一級建築士の方は設計、CAD図面作成お願いします
・土地家屋調査士、測量士の方は必ず回答してください
・回答は必ず責任をもってしてください、お手伝いできる日も記入しておきましょう
前スレ
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★14麗
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/diy/1509074554/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 12:57:54.88ID:MBZjpyF2嘘でも虚勢でも幻覚でも何でもいいから、とにかく他人を見下す事だけで、
相対的に自分を優れたものだと錯覚して、心のバランスをギリギリで保ってるの。
結婚も出来ない、子供も産めない、彼氏もいない、友達もいない、家族にも疎まれてる、
職もない、金もない、まともな住居もない、センスもない、技術もない、知識もない、
教養もない、常識もない、学ぶ事もしない、料理も出来ない、着付けもまともに出来ない、
コミュ力もない、普通に礼も言えない、犬さえ出来る「待て」も出来ない、
そしてそれらをする/出来るようになる努力もしない。
こんな人間が他人と対等であろうとしたときに、唯一残された方法が、「根拠もなく他人を見下す」事なんだよ。
それをやめて、自分がいかに劣ってる人間か本気で理解したときには、「自分は生きてる価値がない」と思ってしまう。
だから、生存のための本能的自己防衛として、息をするように毒を吐いて常に他人を貶めて、
「自分は優れている!」という幻想に浸って、ようやく生きていられる。
「あんたには出来ないからやめとけ」と言われる事に次々に手を出すのも、
「自分は優れている人間だ」という幻想に対するつじつま合わせ。
「ほら出来ないじゃないか/出来てないだろ」に対して「お前らの教え方が悪い」と言うのも、
「自分は優れている人間だけど、教え方が悪ければ出来ないのも仕方がない」という言い訳。
DIYに限らず、「上手くできたのは自分が優れている人間だから」「失敗したのは他の誰かのせい」で、
子供の頃からずっと幻想の自分と現実の自分の区別が付かず、自己同一性を構築できてない。
お茶やお花を習っているのも、「優れた自分」の幻想をよりパワーアップさせるためで、
「優れた自分」の幻想に、現実の自分を近づける為じゃない。
だから、「お茶とお花を少々(ウフフ)」がアクセサリーとして重要なのであって、
茶道や華道の本質を知って、それを身につけ、人と人との関わりにそれを生かす事には全く興味がない。
本物のキチガイに「お前はキチガイだ!」と言っても、残念ながらキチガイには理解できない。
それと同じで、「劣等感の裏返しで人を見下すのをやめなよ」と言っても、
現実の自分は自分では無いと『本気で』思ってるので、
「私は優れた存在だ、劣ってる奴に劣ってると言って何が悪い」としか返ってこない。
この人は夢を夢だと認識した瞬間に、現実に引き戻されて、自我が崩壊して、現実に耐えられず死んでしまう。
空想の中でしか生きられない、アニメの主人公のような人なんだよ。
夢の中の素敵なその人は、あまりにも高く・速く飛びすぎていて、現実と幻想を摺り合わせて軟着陸させる方法がない。
たった一本の空想のネジを、現実のネジに交換しようと緩めた瞬間に、極端に不安定な構造の機体はバラバラに崩壊し、
揚力を失って地上に激突して灰燼と化す。
もう、手遅れなんだよ。
何もかも。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 13:04:44.75ID:bk0eR7Jt2013年05月26日
素人でもわかる説明書にしろ。
私が間違えるところは前もって教えろ。
うるさいわ。言っておくけど漏れ文系だけど、そこらの女子よりハイスペックなの
その漏れがわからない取り扱い説明書とか工具とか、やっぱりそれはメーカーが悪いと思うの
2013年12月28日
あんたら言いたいことはそんだけか
漏れは年末年始で土間風呂をユニットバス風にしてやるでつ!
通信で3年次編入で2年後には2級1級建築士取って
もまえらのつまらねー質問にしぶしぶ答えてやるわヴォケ
2015年11月16日
漏れはもう技術は十分あるの
女性だから力が足りないだけで
つべこべ言わずにちゃんと求められた商品ぐらい提示しろや糞禿が
2016年10月26日
漏れのほうがユニットバス組立講習会にでて免許ももってない職人さん4人分の仕事できる
2016年10月11日
水道関係は漏れはもうそこらの水道屋さんより技術上じゃ
2016年12月15日
あんたらよりアメリカホームドラマ見てたほうがDIYの勉強になるわ糞禿が
2016年12月19日
この糞禿が漏れのほうが現場で加工いろいろできるわ糞禿
2017年7月26日
漏れは3秒全力で作業するからエアーブレーカーでええんじゃ
2017年8月1日
本当に屑ばかり集まってきてるのでしばらく質問しません
知り合いの設計士さんに聞きます
2017年8月16日
どの中古みてもチソコ触って手洗わず工具触った過去が見えてやっぱ無理(>_<)
お道具いうのは前持ち主のこと状態ですぐわかるんじゃ
2017年8月18日
手伝う言って会社名も住所電話番号年齢妻子の有無全然回答なかったでしょが
そんな胡散臭い禿手伝ってもらえるかっつうの
工務店ないんじゃ。あるのはサギサギしいリフォーム会社ばっかりなんじゃ
2017年8月21日
漏れは全部剃ってるわ
2017年9月3日
あんたら現場でも使えないただの禿だから、工具もたせてもらったことないんやね
聞いた漏れがばかだったわ
2017年10月5日
知り合いに聞くぐらいなら欠陥住宅建てたほうがましじゃ
2017年10月10日
ジグソーの刃て手前がギザギザで、本体手前に引っ張って切るんですよね
漏れ自分に引っ張るようにジグソー切ってたんですが
今まで誰も指摘しないてどういうことやねん糞禿
2017年10月11日
工具にちゃんと→シール貼ってこちらに動かしてくださいて書いてないとわからんわ
レシプロソーも全部包丁みたいに手前に引いて使うだろが
誰も燕返しみたいに外に押し切るなんて知らんわ
2017年10月12日
どうでもええわ。持ってる知恵と技術捻出してちゃんとサポートしろや
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 13:07:13.01ID:45+a8eQXW84!わろたw
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 13:16:00.69ID:bk0eR7Jt>>997より
> VU200夕方から切るけどまっすぐに切る方法
> 紙巻きつける以外でちゃんと教えて糞禿
キッチンでもどうにかできる方法
3〜5cmずつ少しずつ切っては回す。
これでズレは少なくなる。
まだズレや段差が気になるのなら2〜3cmずつにする。
キッチンには絶対に出来ない方法
本体調整できなかったら台座の方にテープなどを張って厚みと角度を調整して
縦横90度直角に置けるように調整する。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 13:27:57.19ID:/VTaSSAF何かの縛りプレイか
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 13:34:55.51ID:45+a8eQX0008名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 13:35:18.79ID:/EUgoEUOvu200のパイプ切るなら250くらい切れるバンドソーを買うだけなのに
諦めてウンコダムの観察だけしてればいいのにな
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 15:14:12.13ID:aakoVoHa笑い話になることが実際に起きていてそれをずっと続けているキッチンが凄い。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 15:16:39.83ID:45+a8eQXディスクに対して管を直角に維持出来てないんだろうなぁ・・
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 15:17:38.10ID:MBZjpyF20012名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 15:23:04.00ID:45+a8eQXでもさ、
臭くてたまらんわ糞禿!
それにバリが取れんのじゃ どうすんの糞禿
に なるとおもふ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 15:28:19.95ID:aakoVoHaキッチンだと必ず曲がってヘロヘロになる。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 15:30:18.91ID:MBZjpyF2ありそうw
>>13
俺なら錘付けて重力に任せる。
パイプが水平なら断面は真っすぐになる。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 15:43:34.59ID:aakoVoHa教えたことさえもちゃんと実行するだけの能力もないのによくやるよ。
上手くできないのは教え方が悪いと自分の能力なしは考えから除外されているんだろうな。
まったく凄い脳です。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 15:49:16.58ID:45+a8eQX0017名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 16:48:19.61ID:KMwcs/inトレーニング用のカーフ台作りたいんですが、ツーバイ材などの方がいいかしら
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 17:15:19.04ID:/EUgoEUOつかトレーニング用って言うなら使いまわすより
ツーバイとかでガッチリ作った方がいいと思うけど
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 17:21:41.97ID:GEU8CW84数奇屋天井3600のせいで引き戸閉められなくてLDK寒いんじゃ
どうすんねん天井材上に乗せられんのか糞禿
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 17:37:44.05ID:MBZjpyF2お前に今一番必要なものがわかった。
ttp://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=%E4%BA%BA%E5%9E%8B%E5%AF%9D%E8%A2%8B
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 17:40:37.91ID:aakoVoHa杉よりツーバイの方が値段は安い
唯、杉には殺菌作用ある
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 17:53:27.80ID:aakoVoHa> 数奇屋天井3600のせいで引き戸閉められなくてLDK寒いんじゃ
うん?そんなの初耳
天井と引戸はどう関係ある?
途中の説明相当に省略しているだろ。
もしかして1Fの天井と2Fの床をぶっ壊して1Fの天井梁(2Fの床梁)と2Fの天井を見てそう言っているのか?
寒くなるのわかっているのに作業もしないでぐだぐだ文句だけ言っている。
どうしようもないな。
これからもっと寒くなるぞ。www
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/19(日) 17:58:25.89ID:KMwcs/in>>21
やっぱ杉はもろそうですよね
ツーバイってカットされたやつが売ってないので、持ち帰りが大変で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています