断熱材で保温すると室温のカーブが外気温より位相が遅れるから午前中涼しくて夜暑いのは仕方がないことなんだな…。

ちっとも涼しくもならない場合は別のルートから加熱されてる場合があるよ。赤外線もその一つだ。でも、300ミリ入れたらそれなりに効くと思うんだけどな。。ちゃんと気流止めやってる?