今リフォームの最中で階段下の板を外してサーキュレーター、一台と扇風機2台で
部屋を冷やす試みをやっているので具体的に温度測定をやってみました。
昭和の在来工法布基礎、断熱材一切なし、屋根は黒色ガリバウム鋼板、ただし2階小屋裏全面に
断熱塗料を吹き付けているので天井からの照り返しはほとんど感じない。
外気温      32.0度
床下の土の温度  26.4度
サーキュレーターで排出した冷気の温度  29.9度
1階前面の部屋だけに送風、排気した時の温度  部屋中央部32.2度 -0.5〜-1.0度
2階のみに送風、排気した時の温度       部屋中央部32.3度 -0.5〜-1.0度
結論として床下に潜り込めば涼しさは十分に感じられるが部屋の空気と混ざると
ほとんど涼しさを感じる事はできない。部屋の入り口と出口に2台扇風機を置いた方が
体感的には涼しかったです。