【寒い冬季】断熱・遮熱系DIY Part4【暑い夏季】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/13(火) 21:28:22.12ID:OR5KbU13まだ解ってない? どこまで理解力、読解力に乏しいのか、いままで漫画以外の活字読んだことないだろ?
こういう日本語を訳さないといけない奴って必ずいるんだよな。
いいかい?
まず
>>629で和室に気密性なんか求めてはいけないよ と書かれてあるだろ。
これは先ほど説明した通り、古い和室の設計は気密設計ではないからだ。
しかし和室に気密性なんか求めてはいけないものと読んだ>>630の家は高気密高断熱住宅なのか、それは関係ないと指摘。
高断熱高気密住宅には和室も備えてあってその和室も高気密高断熱設計で施工されている。
嘘だと思うならハウスメーカーに行ってみて見てみる事だね。そしたら現実が理解できるだろう。
そしてメーカーの施工する断熱でも個人で出来るものと出来ないものがあるんだな、これが。
ここで、時間の差による性能の違いが生まれ因果が生じ、相反する結果が生まれているわけ。
過去住宅と現在の住宅で断熱性能と通気性という反する性能関係は相関関係という。
そして、和室断熱をDIYでしようとする人はどうすれば良いか考えここで聞いてみる。
するものではないという結果と、してあるという二つの結果が出たことにより、そこに因果が生まれる。
この二つのが因果関係にあって、無関係ではないのだよ。
ここで君が業者による施工だから関係ないといいだしたわけだね。
否定したつもりだろうが何も解っちゃいない。
業者がする施工は一般の人では可能か否か?という新たな定義が生まるわけだが、単細胞の君は「業者=関係ない」と脊椎反射した
思考力が殆ど備わっていない証である。
じゃあDIYでどこまでできる? 答えられるか?無理だろうな。
だから君に教えてやったまで。君程度では無理だと。自分はできるけどね、それと一般の人でも建築関係の仕事経験があるか、
かなり器用な人なら出来るけどそれを大数と捉えることに無理がある事に気が付かないかい?
>つまりDIYと無関係なんだよねw
ここで漫画の話や映画の話をしていたら無関係といえるだろう。それすら断熱に関わる映画や漫画の話だったら無関係とは言えないんだよ。
君、無関係という意味も知らずに使ってないか?
君かなり頭悪そうだからね、長文や詰めた文は苦手だろうから、読みやすく解りやすいように書いてあげたんだけど、改行ね(笑)
君が言ってるのは改行の後の空白の行だろ。それは空白行という。
何から何まで間違いだらけだけど、それが君という間の抜けた人物像を物語ってるな(笑)
悔しかったら一つくらい人のためになるDIYを上げてみる事だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています