【寒い冬季】断熱・遮熱系DIY Part4【暑い夏季】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/23(日) 06:12:53.70ID:/Zyilsne>>18
それが重大な損害を招く場合があるんだわ。
夏の夕立で屋根が一気に冷え、室温がまだそこそこ高い状態でぶん回すと屋根裏の湿度があがる。たぶん換気扇つけたいと考えてるわけだから屋根断熱はしてないだろうし。
全ての戸建が対象ではないが悪い条件で運用すると深刻なダメージになる。
エアコンガンガンつけて電気代が高くなるって金額なんてはした金になるかもしんないよってこと。
運用としては、あめが降ったら窓をしめるのとおんなじで、天候で判断して手動でのオンオフが必須。
だからめんどくさくなって皆んなやめてる。
俺も隣の人に感化されて去年からやりはじめたが、お隣さんが業者に修理してもらったのを見させてもらって即やめた。流石に1年でキノコは生えてなかったがグラが縮んでふりかけだらけだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています