DIYしたものをうpしてみるスレ 21 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 12:31:46.86ID:mUeJRf6z【このスレのマナー】
・みんな仲良く。争い事からは何も生まれません。
・製作者や製作物に対して敬意を払うこと。罵倒したい人は酉付コテハンでやれ。
・製作者は製作日数や材料費などの情報があれば、DIYを始める人のヒントになるかも。
・うpされないからといって無駄レスする暇があったら何か作って晒そう。
【スレ立てについて】
レス番>>970を踏んだ人が責任を持って次スレを立てる宣言をしてスレ立てしてください。
規制などでスレ立てできない場合は、立てられない理由を書いてスレ立て依頼してください
前スレ(実質19)
【女性写真】DIYしたものをうpするスレ 18【禁止】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1472783508/
DIYしたものをうpしてみるスレ 20
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/diy/1484542941/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 21:44:56.89ID:rCCsMCV4ポニテじゃないよ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 22:50:33.74ID:rCCsMCV4http://imgur.com/nUpFwvo
http://imgur.com/FhUGRYV
http://imgur.com/8HqOsFR
http://imgur.com/sRkxk8Z.jpg
http://imgur.com/nUpFwvo.jpg
http://imgur.com/FhUGRYV.jpg
http://imgur.com/8HqOsFR.jpg
http://imgur.com/aS1vOLl.jpg
http://imgur.com/y4GGtNE.jpg
http://imgur.com/tac1ns2.jpg
http://imgur.com/gMkRzVx.jpg
http://imgur.com/FgV28iM.jpg
http://imgur.com/pwbH2sD.jpg
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/15(木) 22:51:02.63ID:rCCsMCV4http://imgur.com/gpPsF4F.jpg
http://imgur.com/KrtETL5.jpg
http://imgur.com/t4vtRjg.jpg
http://imgur.com/JJxrGk2.jpg
http://imgur.com/y4PULQe.jpg
http://imgur.com/W3vNyu2.jpg
http://imgur.com/6w7i58b.jpg
http://imgur.com/m8GlOCs.jpg
http://imgur.com/scokPGZ.jpg
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 11:48:29.50ID:/9/PD+hJヤミ金でお困りの方。
保証人、担保不要です。
詳しくはHPをご覧下さい。
会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
エヌピーオー法人 sta
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/16(金) 12:34:55.70ID:kIJNsh4R>>4
かわええなおい
0007不二子
2017/06/17(土) 12:15:54.52ID:sWa1Zsch壁に固定してるので倒れません
http://i.imgur.com/fOO4dGv.jpg
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/17(土) 12:19:13.52ID:i9VVmBXg0009名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 15:59:01.60ID:jhvxzw5Ehttp://i.imgur.com/GHK5hYV.gif
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/18(日) 23:09:10.48ID:RXFeFe9V使った材料とか気になる
0011不二子
2017/06/19(月) 00:44:25.85ID:qOSs6trPハードウッドではなくて足も棚板もホムセンの桧集成材です
サンディング→濡れ雑巾→サンディング→との粉→サンディング
オイルステインしてから、ニス→サンディングを何度か
あとは1000番、2000番で水研ぎ→コンパウンドで
最後にワックスで仕上げてます
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 08:53:54.67ID:LUpYuzh6寸法きっちり作ったはずだが歪みまくってた。
経年による乾燥あるいは収縮の繰り返しで狂ったんだろうな
安い材で精度高めても無意味だな
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 08:55:05.01ID:LUpYuzh60014名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 13:02:37.04ID:LUpYuzh60015名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 20:52:41.05ID:LUpYuzh60016名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/19(月) 20:58:50.56ID:LUpYuzh6http://i.imgur.com/OVZXRpW.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています