薪ストーブ総合 9ストーブ目 ©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/08(金) 18:32:03.50ID:FSv2vz/kうちのは内側はノザキのハゼ折シングルに断熱材を巻いて、外側は20センチのスパイラル管を黒く塗って設置したから見た目は悪くないよ
営業所止めで届いたストーブをトラックで運んできて一人で降ろしたなう
梱包重量100kgならなんとかなるけど200kgとかだと無理だなへいへいへい、ちょっとそこで質問だが
時々耳にする「室内が煙たくなる」症状っていうのはその原因はなんなの?
1.ストーブの施工、主に煙突の取り回し・設計が悪い
2.掃除不足や煤がたまりやすい構造だから煙が逆流(?)する
3.諸々の理由から燃焼状態が悪い、例えば薪が生木で水分が多いとかストーブの構造自体に問題があるとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています