>>742
ある程度の広さがある場合、不燃材料使わないとダメなんよ。
木材でも難燃加工の方法もあるので、認定取れないことも無いけど、気の雰囲気が出したいだけなら、
今ならいいダイノックフィルムとかあるし
防音で考えるなら、RC作りの方がもっと性能出るしね。
地味だけど、壁面内側にペンキをべったり塗って、通気性を完全に殺すと数dB性能が上がったり。