>>289
それが正解。ちゃんと妥協点を決めるのがいい結果を生む。

40dB越を目指すとコネクタパネルの構造や位置(防音壁I/Oで位置を変える)だけでなく
ケーブルダクト(電線管)でさえパテ詰めるとか対策が必要になる。

今は昔と違って防音室内で簡単にインパルス打てる時代なんだから
漏れもちゃんと測らないと周りに迷惑を掛ける事になりやすい。