トップページdiy
1002コメント274KB

【DCM カーマ@】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/16(日) 20:50:10.62ID:kDc8PbSI
DCMカーマについて語りましょう。
お客さんでも従業員の方でも
スレに沿った書き込みならOKです。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/09(金) 05:44:41.10ID:hnmp3U+t
>>82
そうなんですか。それで社員の給与や待遇もいいんですか?
0084名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/09(金) 19:23:13.96ID:nqsSazzY
>>82
利益がすごいって事はお客さんが多いって事なのですね。不思議。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/09(金) 19:44:31.71ID:hnmp3U+t
利益を出すには二つの方法がある。

ひとつは顧客を創造し、お客様本位の営業で
支持を得て売上を伸ばす手法。

もうひとつは、従業員をコストとしか考えず
本来、顧客サービスの為に必要な店員を配置せず、従業員の給与や福利厚生を
どんどん削って利益を生み出す手法。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/10(土) 06:59:16.83ID:aq4EgTZl
HPに書いてるある「お客様視点からの流通改革」ってどういう意味なの。よくわからないな。お客様視点からの「店作り」「品揃え」ならわかるけどね。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/10(土) 22:45:39.21ID:FiddRc9X
えっ!?わからないの?
0088名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/11(日) 07:26:48.30ID:6kyRy8sq
流通とは「製造→ベンダー→小売り→消費者」の事。おそらくSPA(製造小売)を推進していくといった意味かな?
0089名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/11(日) 07:45:10.68ID:YMaJKmrA
客から見えないところのコスト削りますって事ですよ
0090名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/11(日) 09:02:26.23ID:cMKKUcLr
意識の高そうなことをいってみただけで、中身はからでしょ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/11(日) 13:21:35.55ID:uNhiV/xu
要はPB商品だらけで高い価格で
客の事など考えませんって事だな。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/11(日) 19:49:01.18ID:ZM4S1Gvc
なるほど!見えない所でコストを削り
見える価格は高い!
そりゃな、最高利益がでるわけだ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/11(日) 21:11:29.82ID:Qn7PtCIO
値段が高くても利益が出ている。
良い商売だ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/11(日) 23:09:22.87ID:YMaJKmrA
高くても売れる
商売の理想ですよ
さすが俺のカーマ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/12(月) 05:33:56.61ID:XDa8T7Pc
>>94
「俺のフレ○チ」は最近、どんどん従業員が辞めてるらしいね。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/12(月) 06:28:57.49ID:4/w5wxXa
>>94
ださ!
0097名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/12(月) 07:29:02.33ID:8387m+fE
>>94
あの〜、既存店はどんどん売上が減ってますが何か?
0098名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/12(月) 08:34:27.51ID:x+GmzLRn
>>94
かっちょわり
0099名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/12(月) 17:24:16.78ID:ItrX+KBL
>>94
そんな事を書いても○田も○田も評価してくれないよ。ポイと使い捨て(^_^)v
0100名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/12(月) 19:15:57.16ID:17KczySK
>>94
大勢からフルボッコな件
0101名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/13(火) 04:31:21.45ID:W/IZ5TUh
業界平均30名で運用するHCを
100名で運用するのが九州のハンズマン。
10名位で運用するのがDCMカーマ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/13(火) 07:43:20.09ID:vA1bP/PA
社員の鬱病が多いけど、なんか解るわ。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/13(火) 12:02:04.06ID:6H0/xgAt
>>94の人気に嫉妬
0104名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/13(火) 17:19:54.49ID:XJ8xbM3d
>>103
なら全店から嫌われた某元部長にも
嫉妬しました?
0105名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/13(火) 21:56:36.99ID:W/IZ5TUh
株価がどんどん下がってきた。
過去最高利益なのに下がるって何故ですか。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/13(火) 22:52:15.05ID:3ciECSyi
どんどん閉店してりゃ株価も下がるわな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/13(火) 23:15:44.51ID:W/IZ5TUh
>>106
なるほど!でスクラップ&スクラップはまだ増えそうですか。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/14(水) 05:36:46.70ID:8oJ9SbZE
車の初心者マークを買いに行きました。
カーマは248円と298円でした。
カインズへ行ったら198円(しかも税込)
感心したのはカインズはシルバーマークなんかも価格がラインで統一されてる事でした。
ちなみにカーマは価格もバラバラでした。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/14(水) 17:15:04.32ID:UDRTU6xh
次はどこの「店じまい」をするのですか。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/14(水) 20:28:37.50ID:KbwsYWPO
カインズよりカーマの方が安いって商品一つでもあるのかな?
0111名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/15(木) 05:51:39.05ID:LXBiORQ8
閉店ラッシュの後に来るのは何だろう。
バブル期に大量に採用した連中が今や40代の後半、この会社がすんなり定年を迎えさせるかな?
0112名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/15(木) 07:45:25.45ID:aV7v7avM
『クリスタルカイザー24本入り 798円』はなかなかだろ。カインズは知らん!
0113名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/15(木) 20:49:36.14ID:LXBiORQ8
HC業界を例えるならば・・・・・
ケーヨー=タイタニック号
ジョイフル本田=戦艦大和
コーナン=某国未確認飛翔体
カインズ=米国空母打撃群
DCM =セウォル号
コメリ=某国工作船ってなところで宜しい?
0114名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/15(木) 21:21:09.91ID:TibEQV+C
>>113
うまい事いいますね。激しく同意です。特にコメリ。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/16(金) 05:52:18.60ID:P9ARDZ6W
セウォル号とは、利益、効率ばかり追い求めた挙げ句にバランス崩して転覆してトップの長は真っ先きに逃げ出した船だな。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/16(金) 11:37:23.95ID:zFrz4JpY
会社が会社なら社員も社員だよね
0117名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/16(金) 12:24:23.44ID:h0MHsiVs
>>116
今はどこもこんな感じでしょ。
『ご恩』と『奉公』の関係を少しは勉強しましょ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/16(金) 14:21:42.85ID:/9/PD+hJ
急な出費などで、今月の生活費?家賃が足りなくてお困りの方。

ヤミ金でお困りの方。

保証人、担保不要です。

詳しくはHPをご覧下さい。

会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。


エヌピーオー法人 sta
0119名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/16(金) 17:13:02.32ID:ImlQmWQL
株価が下がってきて心配。
0120名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/18(日) 07:27:09.51ID:zqy7c60h
カインズの人は「カーマが大好き」らしいよ。
カーマの隣りに店を造ると、カーマのお客様が
一杯来てくれるからだと。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/19(月) 03:33:04.84ID:fIvGZ1n/
カーマのPB商品で一番の優れ物は何ですか?
0122名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/19(月) 21:29:44.24ID:kC7HIgg+
>>120
カーマの隣りにカインズがあるとこどこ?
0123名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/20(火) 07:38:20.27ID:UyZQjz5J
熱田、蒲郡、港、小牧かな。
0124名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/20(火) 13:15:37.18ID:Ov2inEfV
>>123
なるほどね、カインズ行っちゃうよ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/20(火) 17:20:12.58ID:eO7zdAbg
そのカインズがついに中国地方に進出し出したよ。
しかも今飛ぶ鳥落とす勢いのGMSの『イズミ』と組んでる。次の狩り場は「ダイキ」かな。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/20(火) 22:09:21.61ID:CFauPx7u
>>102 カーマから転職してきたやつ仕事さぼってばかりで鬱病患者なのだが。
0127名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/20(火) 22:23:47.55ID:mnNDkESV
>>126
採用した責任があるよ。
その人ってカーマというより元エキスポの人じゃないの。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/21(水) 17:21:47.30ID:LQUMKUnF
>>126
貴方の会社の無能な人事部を恨みなさい。
0129名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/21(水) 20:13:15.24ID:/0k0BTCK
結局カーマって何が売りたいの?何を売るのが得意なの?
0130名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/21(水) 22:01:50.51ID:/6vMBIn7
何を売りたいのかは知りませんが
お金を溜め込めたいのだけはまちがいない!
0131名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/22(木) 07:32:17.22ID:co+aDq8d
>>129
かっては園芸売り場が魅力だったがな。カインズと比べると話にならんわ!
例えるならカインズは「カラー」。カーマは「白黒」。什器とかもう少し工夫をした方がいいよ。
0132新豊田市駅2017/06/22(木) 19:44:39.84ID:EKlK2U8o
あーあーアルペンとかから解らなくしとって安城と刈谷で電車で死亡事故があったー!安部マリーオ!
東阿知和と東岡崎駅の辺とかからはー!
0133名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/22(木) 20:08:53.44ID:IgkpYBcC
貴方は出入禁止でしょ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/22(木) 22:38:19.30ID:IgkpYBcC
というか、この会社は何を目指しているの?
誰か教えて下さい。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/23(金) 05:49:44.50ID:gNfTqvc5
『コメリ』が「数百名の地域限定正社員」を募集してる。行こうかなぁ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/23(金) 09:34:10.89ID:HmUnIZ0A
今年の夏のボーナス、平均総支給額が大体35万円らしいけどこの会社はどうでしたか…?
0137名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/23(金) 19:22:30.66ID:gNfTqvc5
>>136
「業界二位の高給与水準」「過去最高利益」
このふたつのキーワードから、ご想像をお願い致します。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/23(金) 22:37:43.79ID:wVxbC45/
チーフクラスのボーナスは平均以下
0139名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/24(土) 05:36:03.02ID:BbQc3VjJ
最近の採用状況

2016年度:採用人数17名、うち離職者数0名
2015年度:採用人数19名、うち離職者数0名
2014年度:採用人数28名、うち離職者数2名
0140名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/24(土) 08:26:16.74ID:gvIlCnFl
35歳位までは給与も賞与も世間並みよ。しかしそれ以降は・・・・・・
0141名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/25(日) 19:19:05.61ID:D5k//J9m
>>138
それは事実と違うでしょ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/26(月) 07:39:27.56ID:ngLmgCCG
カーマさんはカインズの隣に店は
作らないんですか?
0143名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/27(火) 05:15:43.99ID:/T1taTUu
『布巾掛け』を買いに行った。カーマは千円位したけど、カインズのPBが798円で買えた。
カーマもPBを作ればいいのに。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/29(木) 05:26:26.21ID:j0lotWJk
鈴鹿中央通り店閉店。
津の方も閉店したらしい。
びっくりしたわ。
鈴鹿中央は結構大きな店舗だったんであっという間にもぬけの殻になったのがすごいインパクトだった。
まだ新しい建物だったのにね。
コンパネとか値上がりしてたんで、全然最近は買ってなかったな。

やはり値上げによる消費減少が凄まじいのかも。
さっぱり工作する気が失せた。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/29(木) 20:00:06.25ID:9QCa2NiU
>>144
津藤方も閉店してるしな。モレラ岐阜もとうに閉店してる。ここの場合は「開発」のレベルが低いのはベン○ーの間でも有名だよ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/29(木) 21:41:27.90ID:Aue3cbXn
カインズとかバローとか凄い勢いで攻めてくるから、勝負できないよな。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/30(金) 01:02:33.47ID:NXBzBZrn
カーマ最強説
0148名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/30(金) 04:25:34.24ID:+AIW63Xa
>>147
今のカーマは「桶狭間の戦い」の後の今川家みたいたもんかな。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/30(金) 04:53:13.08ID:+AIW63Xa
>>134
カーマは「すべては、お客様一人ひとりの思いに応えるために」を目指しているらしいです、プッΣ(゜Д゜)
0150名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/30(金) 07:27:50.53ID:Lxgsj/c9
どうでもいいが過去最高利益でも株価が下がるって、どういう事よ。
俺たち株主は、みんな怒っているよ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/30(金) 07:44:09.50ID:N2QHNI36
大量閉店で店舗の維持費が消えたから一時的に収益改善したように見えてるのかな?

謎の閉店が気になる
0152名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/30(金) 16:48:10.88ID:o4+5m3nJ
来期の採用は確か50名の大量採用。今期は確か25名採用。そしてこの連続閉店の嵐。
その狙いは何なんですか。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/30(金) 21:51:51.82ID:CkvjuzTp
岡崎・豊田・豊川と出店ラッシュじゃないですか〜
0154名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/30(金) 23:19:01.69ID:H8I/Syvg
社員乙
0155名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/01(土) 18:29:36.31ID:WVf/Fi/Y
なんかスーパーやコンビニの後追いで死筋商品カットしまくりでどんどん品揃えが悪くなってるね。
わざわざ買いに行ったのにカットになってると本当腹立つわ

短期的には利益上がるかもしれんけど、長期的には衰退の道だと思うんだけど、
ここの経営陣はそうは考えてないんだな
0156名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/02(日) 14:16:29.86ID:FYjgIxQS
カーマはあかんけどホダカはええな。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/02(日) 20:05:09.45ID:y5u54fUF
中央に超大型店を据えて廻りを大型店、中型店で囲み、その外周をアットホームやホダカの小型店で囲みドミナント化してライバル店が入ってこないようにする。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/03(月) 05:11:35.90ID:d2YE1vUY
第一四半期の決算は絶好調だな。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/03(月) 07:55:32.81ID:8zv7xcEG
更にM&Aを進めているからな。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/03(月) 08:55:35.92ID:18mTjozH
好決算はけっこうだが、社員には還元されてんのか
0161名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/03(月) 17:25:43.36ID:NeMBTgiG
ちなみに『ニトリ』は目標に
「ロマン(大志)、ビジョン(長期的視野)、
意欲、執念、好奇心」を掲げている。
この会社に、ひとつでもありますか?
0162名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/03(月) 19:19:18.16ID:d2YE1vUY
>>160
決算賞与支給額は過去最高です。
株主への配当金も過去最高です。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/03(月) 20:13:05.97ID:50JJWzKo
>>162
店内商品も値段最高です。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/04(火) 00:06:09.44ID:q7I8ZiH5
しっかりと利益が取れる価格設定って事だな
0165名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/04(火) 05:06:54.12ID:9UFbvp6Z
カインズは安くて利益を取っている だから負ける。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/04(火) 07:45:18.96ID:5A97xF+p
過去最高利益で決算好調っていっても株価が下がっている、何故ですか。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/04(火) 17:29:55.04ID:zuMpAWNK
地震と台風で防災用品がバカ売れにならんかな。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/04(火) 20:56:16.96ID:ps5elq7c
結局カーマでお値打ち商品って何?
0169名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/04(火) 22:10:47.19ID:9UFbvp6Z
エブリディ、ロープライス!
0170名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/05(水) 04:27:01.17ID:VLtBugAq
決算見ると既存店が5.3%も下がっています。
それを新店やPBの導入で補完してる状態だね。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/05(水) 07:45:21.04ID:vCBG/6ls
既存店は、人がいなくてボロボロでしょ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/05(水) 16:20:54.07ID:532PwBvD
水回りリフォーム
アフターサービスはどうなんでしょうか?
量販店エディオンと比べて
0173名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/05(水) 17:20:34.79ID:j9tqN1AR
比較する対象が間違っている気がする。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/05(水) 20:13:08.73ID:532PwBvD
>>173さんなら同価格帯として
どちらを選択しますか?
0175名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/05(水) 20:53:14.44ID:VLtBugAq
>>174
ヤマダ電機さ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/05(水) 22:51:25.81ID:532PwBvD
>>175
足運んでみます。
0177名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/06(木) 07:46:10.20ID:mgdKByIT
ついでにヤマダの会員になると
良いことがあるよ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/06(木) 09:26:38.25ID:MaBKSZCv
確かに大型家電量販店のリフォームコーナー凄いよね。
展示がちゃんとあって小綺麗だから足を運びやすい。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/06(木) 14:01:06.55ID:okHXASZI
他と比べてもレジ対応悪すぎ
ムカついたんで買うつもりだった品物を棚に戻して
サービスコーナー店員にクレーム入れたわ
たぶんもみ消されるんだろうが…

結局近くのドラッグストアで類似品をお得に買えたけど腹立った
0180名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/06(木) 19:53:21.59ID:NpwAkEui
>>179
具体的にどう対応が悪かったんですか。
0181名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/06(木) 20:18:15.77ID:uMsFg/Lw
>>179
品物を棚に戻して!真面目か!
0182名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/06(木) 21:44:25.81ID:tKUX7INE
>>179
「何あいつ怒ってんだ?ぷぎゃははは」
で終わりだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています