>>950
10年落ちのパナのデジタル機300BP2の壊れたのを昨年に修理した経験あります。
2次インバーター出力パワトラが破壊して、1次パワトラまでほぼ全損。3相のブリッジダイオードまで
壊れてました。パワトラ1個正規に買うと2〜3万とか・・・・全部で6個パワトラ破損、おまけに
パワトラドライブ基板も焼損です。メーカー修理にだしたら軽く20万超えコース。
たしかに小電流域10A以下での安定性は良かったですが、それ以上ではアナログ機でも遜色ないような・・