バイクいじりが趣味なんですが、溶接を覚えたいと思い立ちました。
作りたいのはステーとかカバーとかです。
アルミの1.5mmから3mm。ステンの0.5mmから3mm。
鉄板の1.2mmから5mmくらいまで材料を溶接するのが多くなると思いまS。
そんなに大きな物を作る事は無いと思うんですが、用途で調べると
TIG溶接機が良さそうなんですが、他のアークとか半自動とかでも大丈夫ですかね?
TIGだとアルゴンガス必要ですし、半自動ですとワイヤー類を種類揃えないといけないですし。
オススメを教えて下さい。
予算は20万以内で考えております。
ちなみに、家は100v契約です。