室内置きの棚なら塗装するのかな?
塗装は「下塗り」「上塗り」の基本2回塗りと考えた方がいいよ

下塗りは主に錆止めの役目を果たす カラー角パイプなら赤色の錆止め処理がされていると考えておk
なので剥がさずに作業を進めていいよ 下塗りは上塗りが食いつきやすく(剥がれ難く)する役目もある
上塗りは綺麗に見せるための塗装だから重ね塗りすることで下塗りの赤色は隠れるよ