>>84
それは考え方が違う
電圧降下するから電圧を上げるのではなく、電圧降下を起こさせない
(許容範囲内にする)努力をするべき
電圧降下するってことは電路の抵抗値が無視できないほどの値になってる
ってことだから、発電機にも無駄な負荷がかかってる。電路の発熱もあるしね

あと300mをVVF2.6で伸ばすなんてありえないわ
最低限14スケ以上(できれば38〜60スケ程度)にすべきだね