セルを回してエンジンが始動出来たか出来なかったを調べてリトライを何回するかどうか、指定時間内に停止した場合も再始動させるルーチンがいる
人間が適当に何気に操作してる事も無人で機械にさせるとなると複雑になるからなぁ

指定時間内に電気が絶対に必要なのか適当に発電機が運良く掛かればいいのか?で組み方が大きく変わるだろうから・・・

今時だったらラズパイやH8、コンパクトに書いてPICだろうけどオッサンな俺はプログラム時計とシャープのポケコンでプログラムかな