長文失礼します
有意義かどうかは分かりませんが過去にも似たような話題がありました
http://mimizun.com/log/2ch/diy/1253788961/
この過去ログで>>904がEX300について色々質問してます
ホンダにも問い合わせて返答を貰ったようです>>929
ホンダの1987年8月27日汎用製品ニュースには
"発電システムは、先進の(※)三相多極高速発電+インバーター方式(300VA時)"
とありますがその下にインバータで単相交流に変換してると書いてあります
「EX300 波形」で検索するとこの発電機が矩形波とも出てきます
配線図にで見るとスイッチが介入してないのでインバータに入力される電圧?周波数?で発電方式を切り替えてると言いたのですか?>>412

余談ですが上記過去ログの>>909の書き込みが>>401に似てる気がするのは自分だけですかね?