ケーヨーD2は頑張っている8店舗目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2016/05/12(木) 18:39:42.22ID:SZud+y4k0179名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/02(月) 05:40:59.46ID:LkXhBBPf0180名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 09:20:59.36ID:0B2gxK/K0181名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/04(水) 22:57:08.90ID:cX41M4bE0182名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 05:28:44.28ID:Hkt6YFqu0183名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/06(金) 05:45:29.87ID:Hkt6YFqu0184名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 06:02:35.86ID:v+0uPRcw0185名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 10:24:21.25ID:V5T9ZrJH0186名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 17:31:59.43ID:7ur9fPJp今若者に大人気の大手ホームセンターだが東京都心進出も時間の問題か?
ダイユーエイト、新たに計4店舗出店へ
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20170105-139213.php
ダイユーエイト(福島市)は今年、本県と宮城県に計4店舗を新規出店する。県内は郡山、白河の両市にそれぞれ1店舗を出店する計画。
同社の浅倉俊一社長が4日、新年あいさつのため福島民友新聞社を訪れ、計画を明らかにした。
計画ではこのほか、
既存店舗1店舗の移転のほか、4店舗について改装を予定する。
浅倉社長は「商品を並べるだけではなくその良さを提案し、新たな需要を開拓していく」とした上で
「今年も攻めの経営を続けていく」と抱負を語った。三瓶善明専務が一緒に訪れた。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/07(土) 20:58:42.27ID:nHsDYuBEもうやだよー俺
もういさぎよくグループインしようよ!
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 06:04:45.33ID:l5zDhOGF0189名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 08:29:54.93ID:I1zZtDHf0190名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 11:02:24.17ID:1MKGsbQ9世の中の情勢みろよ!
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 19:52:33.65ID:8TmaolgT0192名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 21:44:33.48ID:UG+XEtAc0193名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/08(日) 21:53:17.33ID:1MKGsbQ9こんなことになった!
0194名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 05:52:20.80ID:JUKcsnB60195名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/09(月) 19:50:33.14ID:z2pGAX2R何故、それがわかったの?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/10(火) 04:28:45.50ID:c8M2xFd60197名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/12(木) 21:02:53.36ID:wRxSGeco0198名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/12(木) 22:16:59.00ID:R2wu+1zk赴任してしばらくは仕事に集中しなければ、やっとつながりが出来たら
また転勤!
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/13(金) 12:36:38.37ID:04/GQ7Xg0200名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/14(土) 15:02:32.08ID:zmKLIYR5悲惨なことになる、
子供が大学に行く時給料4割カット
破滅だよ。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/15(日) 19:00:30.51ID:a9VX9MGv0202名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/15(日) 21:33:33.27ID:Gr5QjwtW0203名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/15(日) 21:56:02.06ID:DGHnaVHW再雇用制度はあるけど給料下がるから厳しいね
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/16(月) 06:04:51.20ID:w/WM6+mn0205名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/16(月) 06:16:11.76ID:w/WM6+mnまた、55才で下がると60才のときに万が一雇用継続された場合、60才時点でも減額率が低く、高年齢雇用継続手当が貰えない。または極端に少ない状態になる可能性がありかも。詳しく知ってる方。出来れば55才以上、60才以上で継続雇用された方の話が聞きたい。
DCMの完全子会社にならなかったけど、筆頭株主で20%以上持たれているので、今後の人事とか給与面、手当て面とか意見が来ないといいけど。来ても改善するといいな
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/16(月) 23:09:19.84ID:1++tIcF8なんか考えてないし、ちゃんと
説明もしない、ただ商売も、こういった
世の中の情勢にもうとい。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 05:31:17.19ID:Bb8VO7Tb0208名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 06:02:28.97ID:mkhIS9Q5新卒で勤務して一般的な出世したとして55才と60才支給だといくらの差があるんか?
退職金少ないからことあるごとに資産運用のために持ち株やっとけっていうんだな。
昔は企業年金あったとかお年玉や社員旅行あったらしいぞ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 12:41:16.68ID:OtTmkPMR今よりも待遇がよくなるはずもありません。
効率をとことん求めるはずです。
その為の出資です。DCMとD2が重なる部署、部分から当然D2側を削除していき、効率を図られる流れでしょう。
あなたがDCMなら、何から削除しますか?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/17(火) 21:07:31.53ID:LAk5fIaa0211名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 19:11:46.52ID:t4SbpaR9http://www.minpo.jp/news/detail/2017011838231
ホームセンター出店へ いわきの複合商業施設隣地
複合商業施設の建設が計画されているいわき市泉町下川で、
同施設隣接地に敷地面積約2万平方メートルのホームセンターの
出店が予定されていることが17日、分かった。
設置者は、須賀川市と鏡石町に店舗を展開するジャスダック上場企業の
「サンデー」(本社・青森県八戸市)。同社によると、出店予定店舗の
売り場面積は約5900平方メートルでオープン日は未定。完成すれば同社のホームセンターとしては敷地、売り場面積ともに県内最大となる。園芸品や農業資材、日用品などを取り扱う予定。
同社は大規模小売店舗立地法に基づき、4日に県に届けた。
届け出書類は5月17日まで県庁、県いわき地方振興局、
いわき市役所で縦覧できる。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 21:31:28.80ID:qeU5yabpもうダメだ。逃げられない。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/18(水) 22:37:51.62ID:ZBI8rpru0214名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/19(木) 06:00:30.87ID:PSxpW/hB0215名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/19(木) 08:36:27.56ID:fSPMBr2Z0216名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/19(木) 12:24:09.81ID:Fh92fgc12、給与変わらず定年55。
3、給与減って 定年延長。
4、給与減って 定年55。
どれ?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/19(木) 23:15:19.29ID:NvIm6hDS0218名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 07:37:19.39ID:GfATjv2W0219名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 19:52:55.76ID:KRrW2Soz福島・丸子に新店舗 ヨークベニマル、年内にも
ヨークベニマル(本社・郡山市)は年内にも、福島市丸子の4号国道沿いに新店舗の出店を計画している。周辺にはスーパーなど小売店が複数立地しており、商戦が活発になるとみられる。
新店舗が建設されるのはネッツトヨタ福島本社・福島丸子店南側の約1ヘクタールで、かつては同店などの敷地だった。店舗と駐車場を整備し、開店すれば市内で12店舗目になる。
幹線道路沿いのアクセスの良さを生かし、福島市北部の住宅地に住む家族連れや、伊達市などから福島市に通勤している会社員と公務員の来店を見込んでいる。
建設予定地から1キロの範囲にはリオン・ドール鎌田店やいちい鎌田店、ザ・ビッグ鎌田店などの小売店が立地している。ヨークベニマルの新店舗開店により、客の取り込みに向けた動きが激しくなるとみられる。
福島市の商業関係者によると、市内の住宅地周辺にまとまった土地を確保するのは難しくなっているという。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/20(金) 21:38:31.78ID:RtkHzSVlダミー延長あり。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/21(土) 06:26:55.99ID:KXp3NsiD退職金は何歳で支給?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/21(土) 22:40:14.51ID:VqHPX+jJダイユーエイト出店へ 森永乳業 郡山工場跡地
ホームセンターのダイユーエイト(本社・福島市)は年内にも、郡山市田村町金屋の森永乳業郡山工場跡地に出店する方向となった。懸案だった再利用が動きだす。
森永乳業郡山工場跡地は約2万8千平方メートルで、ダイユーエイトは敷地の一部を活用して店舗を設けるとみられる。市内南部にあり、幹線道路の49号国道に面している。郡山中央工業団地に隣接している。
森永乳業郡山工場は昭和39年に操業を開始。瓶入り牛乳や粉乳製品などを製造していたが、事業の合理化などで平成23年9月に閉鎖された。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 06:17:02.98ID:Pu3vzWlV0224名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/22(日) 20:11:10.63ID:/sYgbH170225名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 01:02:35.66ID:6iUBPtClこの記事本当?ショックだね。。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 05:34:38.02ID:Y3uQY64Nグリーンスムージーがなんでショックなんだ?記事見る価値なし
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 21:46:44.57ID:cirhQPRw完全に退社する時だったと思う。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 04:02:44.81ID:FFjfF0bc3年後に残ってるのは3人ってよく言われてたけど、今もそうですか?
もうD2には10年くらい行ってませんが、
経済ニュースでみたので懐かしくなりました
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 05:37:33.76ID:x3WQ6BuJ0230名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 07:03:59.23ID:MOQ9+sxfそんな状態なんですね
私の頃よりも離職率が低いようで驚きました
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 16:54:44.74ID:Ss2CofoIどうだろうか
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/24(火) 20:49:01.64ID:x3WQ6BuJ0233名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 05:55:21.51ID:cWmmruXd内部の人しか実情は、わからないから
聴いていると思う。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 12:11:33.20ID:Cpb+ssCm小売なら店に見に行けばある程度、仕事内容や雰囲気は分かるのではと思う。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 13:27:14.65ID:f6/LMMvz0236名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/26(木) 19:52:21.91ID:Khqxik1xこれマジ!?
これから厳しいね。。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/27(金) 12:04:55.58ID:Q6lusdwO0238名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/29(日) 15:45:26.67ID:ST0cAQvi0239名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/29(日) 19:39:41.78ID:x7aPu6jGで?
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/31(火) 06:11:01.87ID:WAb268S4研修とかやってるの?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 05:06:14.57ID:tJ9vmQKr0242名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/01(水) 22:51:23.00ID:g/b13ixV0243名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 06:07:36.66ID:rpF3AJ+G0244名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 12:41:15.16ID:nQwlsr710245名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 20:12:16.92ID:rpF3AJ+G0246名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 04:56:14.45ID:TcK/hhA9大変なんですね。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/04(土) 10:20:13.76ID:C0wW7lmQ0248名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/05(日) 08:58:23.88ID:RNoFwAhK転職した人は成功してますか?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/06(月) 21:17:37.64ID:NMcAkWxS0250名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/07(火) 06:12:12.63ID:86ndSC8x0251名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/07(火) 08:45:53.97ID:d/XA56vN漫画 東京喰種:re ちょいバレ
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/07(火) 21:13:11.93ID:km9+pRZhケケケ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/08(水) 21:10:25.19ID:biEHMglg0254名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/08(水) 22:31:14.44ID:EcpxXcVZ嬉しいですか?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/10(金) 07:30:35.54ID:ufuY8Iio0256名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/11(土) 07:07:07.70ID:/mmGzUNp以前辞めた同期は他HCに転職。年収は百万位引き離されてしまった。ただ、仕事は完全実力主義になったから厳しいみたい。
1番の違いは上位職の質だって。ケーヨーは実力のない人ほど上に行く風潮があるって言ってた。仕事が出来ても出る杭は叩く風潮があるって。まあ確かに上司と違う意見を不満と捉えて切り捨てる傾向はあるよね。ウチは。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/11(土) 12:53:17.94ID:Z8j5Q8UZ0258名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/13(月) 20:07:26.80ID:ACguvOGU0259名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/14(火) 06:18:59.62ID:lK5y8BJP0260名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/15(水) 20:19:29.31ID:7QGdsngr0261名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/15(水) 20:20:09.39ID:7QGdsngr0262名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/16(木) 05:44:08.86ID:iMorDuR10263名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/18(土) 01:42:03.26ID:ZFRELQaN0264名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/18(土) 09:25:35.61ID:cPcmTp7K0265名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/18(土) 18:35:24.01ID:14o+aF6d0266名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/18(土) 22:41:08.05ID:po/zuyWK0267名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/19(日) 13:57:02.10ID:ua48rMjF0268名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/21(火) 21:11:22.66ID:0hyoM9J7yahooファイナンスの掲示板にケーヨーの八百屋の質が落ちたという書き込みありますが八百屋ありのケーヨーはどこにあるか知ってる人いれば教えてください。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 12:10:16.85ID:0qZh4fGF0270名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 19:41:14.20ID:HIuJ5L4I0271名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/24(金) 14:33:14.33ID:YQnzE3Cm0272名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/25(土) 21:07:26.17ID:WsFpQsrg0273名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/27(月) 05:51:24.66ID:WfeIMIYx0274名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 05:52:47.78ID:F4ygB3k30275名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 07:05:50.33ID:5anj6cfx0276名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/28(火) 20:39:24.73ID:F4ygB3k30277名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/01(水) 04:58:12.24ID:ugzQ67m5ブンデス見れない
CLEL見れない
週刊誌でヌケねえちきしょう
同和のクズ共死ねクソ共がざまあみろ気違い共
ほれ気違い共もっともっとドア閉めろ通れ
それしか能のない能無し共がざまあみろ地獄に落ちろ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/01(水) 12:10:03.53ID:9v4fGu1Y0279名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/02(木) 10:18:10.62ID:XTD+J/81税込価格と本体価格を併記するなら利用者が実際にフトコロから
支払う「税込価格」の方を大きく表示しろよ。
他のズルい店どもが次々と消費者を騙す本体価格デカデカ表示に
翻っていく中で、D2だけは「分かりやすい税込価格表示」を貫いて
実に潔いと感心していただけに本っっっ当にガッカリだ。
従来の税込価格に更に消費税8%を上乗せするのだけは勘弁だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています